ザ・バンド!これぞアメリカ!カントリーバンド!
と思いきや、以外にもカナダのバンドなんですね。
歌詞がかなり宗教的ですが、
どこかに、神様、お疲れ様……、的な、
シニカルともとれる雰囲気・世界観を感じます。
どうなんでしょうかね、キリスト教徒の皆様は、
この、預言者、息子、という立ち位置を、
本当に少しも疑わないんでしょうかね。
いやいや、とはいえさ、人間だもの。(みつを)的な、
わかってて敢えて疑わない。的な、感じなんでしょうかね。
昔、外国のネットショップで買った商品に混入したと思われる、
買った覚えのないTシャツ。
が、『The Band』のTシャツでした。
本当の送り先も書いてあって、
イギリス。
イギリスのどなたか存じませんが、大切に着させていただいてます。
間違いない。もう見切りつけてるでしょ。テスラに。
政治の方が面白くなってきちゃったんじゃないの?
ドイツの極右政党を支持するような発言をしたり、
経営者として必要のない事を言ったり、やったりで。
社員の生活なんて、どうでもいいんだね。きっと。
だいじょうぶかな、無理しないでね。
周りのスタッフ達も、十分心がけて欲しいですね。
All For One ,One For All.の精神で!
雨が降ってます。
今日も息子は遠征試合の予定ですが、
雨ですからね、中止かも。
花粉はその分、やや落ち着くのかな。
私は今日も引きこもり。
しばらくぶりに、
読めそうで読めない、読めなそうで読めるシリーズ、第2弾。
『魑魅魍魎』でもやりますかね。
最近、売れ行きイマイチだなぁ……何か販促行動起こさなきゃ。
朝ドラ『おむすび』の歩ちゃんのショップは、
やることなすことうまくいっていいなぁ、
あんなに飛ぶように売れないけどね。
さすがカリスマだね。
いよいよ佳境に差し掛かってきました。『おむすび』
世界中をパニックに陥れたコロナ禍も、
一週間であっさり乗り切り、気付くともう数年前まで迫ってます。
来週はさらに数年スキップするようですね、
花ちゃんが別の役者さんになってた。
ところで、結ちゃん、何歳よ??
美魔女??
そんな感じで、日曜日の朝です。
昨日は車検代20万円をATMから引き出してきましたよ。
20万と言ったら、十分命を狙われる金額。
忍者のように、足音を忍ばせ、壁伝いに帰ってきましたとさ。
あぁ、もっと、がっつり休みたい。3月終われば多少落ち着いてくれると思うのですが、
先週、先々週と、殺人的忙しさで、なんか、いろいろ、気力が……。
まあ、ゆるゆると。
では、今日も、皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!
そして素敵な週末の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!
では、行ってらっしゃい!!ご安全に!!!
生春巻き風、の図。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます