●きょうの1曲は、
きょうで最後、
『似ているシリーズ』
昨日、妻と一緒に宮本浩次のライヴを観ていて、
あれ?これ、カヴァー?ってぐらい似ている曲を見つけました。
ここまで似てると真似と言うよりも、
オマージュでしょうね。
この曲に似ている曲はこれ。
つまり、大谷翔平本人が中国内でノベルティーグッズ等を販売する際も、この企業に商標使用料を払わないといけないわけ?
そういうわけです。
これは大谷選手に始まったことじゃなくて、
安室奈美恵さんとか、これまでも大勢やられてる。
恥も外聞も、常識もモラルもない、
あるのはただ、
金 だけ。
●大谷翔平選手にとばっちり。いなば食品、9割の新入社員が入社拒否。
社長の名前からして、親族経営ど見受けられます。
当然、統べてそうではありませんが、親族経営は、
既にエライ、人がやるからワンマンに陥りやすい。
そしてイエスマンばかり回りに並べて、
下々に無茶を強いるわけですな。なんにせよ、
募集要項と違うのは、ただのウソですからね、
ウソで人を騙すのは、詐欺ですからね。
ちゃおちゅ~るにはお世話になってるから、
残念ですよ。
大谷さんも、1度お払いに行かれては?
きょう新しいパソコンが届く予定です。
サイトのトップが、もう半月以上も放ったらかし。
雑草だらけになってることでしょう。
管理画面の設定とか、色々面倒くさそう。
あ、息子のパソコンにも、ノートン入れなきゃ!
今週は月曜日から雑用に終われそうです。
既に心ここにあらず、な感じですが、今日も、
皆さまにおかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な1日にしましょう!!そして、
素敵な春の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!
さ、また新しい一週間が始まりました!
では、行ってきます!行ってらっしゃい!!御安全に!!!
大きい方が市販のねこ草で、小さい方が種から育てたオーガニックねこ草です。迷わずオーガニックの方にかぶりつく、グルメねこです。 の図。