goo blog サービス終了のお知らせ 

-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

サヨナラ

2024-04-07 22:33:06 | 日記

●きょうの1曲は、

GAOの『サヨナラ』です。

春なのに、サヨナラって、縁起でもない。

ても、この曲の言うサヨナラこそ、

また逢う日まで、という意味に聞こえます。

昨日、録画してた、新海誠監督の『すずめの戸締まり』

観ました。

東北震災がモチーフとは、時間が流れたんだなぁ、と感じましたね。

私の父は震災の翌年の3月に亡くなりました。

全くの突然死で、警察が来たのを覚えてますよ。

まさに、突然の、サヨナラ でしたね。

いろんなサヨナラがあるのは仕方がないことだけど、

せめていいサヨナラ

続きますように、と、祈るばかり。

1992年、発表。

 

お金儲けサイト。

きょうは時間がなくなったのて、ニュースは割愛させていただきます。

では、今日も、皆さまにおかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な1日にしましょう!!

 

そして、素敵な春の宵を一緒に楽しく迎えましょう、!!

 

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!御安全に!!!

僕の作品、『ガリガリドア』です。

の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sometimes It Snows In April

2024-04-07 05:48:16 | 日記

●きょうの1曲は、

Princeの『Sometimes It Snows In April』です。

歌詞のザックリ訳......

------------------

友達が亡くなった。

僕は悲しみに暮れた。でも、

それでも月日は流れて。

時々4月に雪が降るんだよね。そうしたら僕は思うんだ、

いい事が、ずっと続かないのはなぜ?

続けばいいのに......、

ってね。

深いです。

でも実は、

いい事は続いてるんですよね。

感謝してないだけ。

これも、深いです。

吾唯足知(吾唯足りるを知る)

絶賛発売中!!

サイトは止まったままですが......。

 

●18歳、日本人が人生において大切なモノ。

因みに、世界では『家族』と答える若者が多いらしいです。

日本は?

好きなこと、趣味。だそうです。

この結果をどうとらえるか。

社会においての自分の価値、責任に関する質問は

軒並み最下位だそうです。

この結果も、どうとらえるか。

 

●藤田ニコル、金持ってる男、ダサい!

現金を持ってる、ってことかと思ったけど要するに、

みんな同じコーデになるから、と言うこと?

金持ちの制服、みたいな感じ?

わからんよ、財布の中、改めた訳じゃないでしよ?

モドキもいっぱいいるかもよ

でもそれでこそ、ファッションだよね。

そうなればもう、

ダサくない。

 

●お金儲けサイト。

サイト見てて、

壊れたパソコンのHDDを取り出して、

外付けHDDとして、そこから新しいパソコンを起動させることが出来るらしい。

え?じゃあ、ちょっと待って、

これまでの、パソコンの、HDDを、

取り出したら、

全て、そうできるの?

うち、いっぱいあるよ、

過去のパソコンたち。

5~6台あるかな。中には泣く泣くデータを諦めたものも。

出来るなら、やってみるしかない!

WANIMAじゃないけど、

倒れるなら、前に倒れろ!

そんな感じで、きょうの午前は実家に灯油を届けに参ります。

まだまだ寒いかもしれないからね。

しかし、今年はなんだか、スッキリ春が来ませんね、。

桜はそのぶん、長持ちするかも。

では、今日も、

皆さまにおかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な1日にしましょう!!

そして素敵な春の宵を一緒に楽しく迎えましょう、!!

では、行ってらっしゃい!!御安全に!!!

手術道具。

摘出された、臓器たち。

腕枕、爆睡ネコ、の図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする