goo blog サービス終了のお知らせ 

自分で焼く 立ち呑み & 大衆ホルモン おっさん亭 の ブログ

日々(ひび)あったことを、まじめにかいていきます。ばかまじめなブログです。よろしくおねがいいたします。誤字脱字あたりまえ

アイスホッケー

2018-03-06 21:42:51 | 悩み










2018年

3月4日 日曜日

ぼきは

スーパーのアルバイトだった





毎週

週2回(しゅう2かい)

ぼきは

スーパーで

アルバイトをしている







スーパーでは

鮮魚塩干練物部門(せんぎょえんかんねりものぶもん)



アルバイトを

している








この日は

朝から(あさから)

塩干物を(えんかんものを)

白(しろ)い トレーに

もらされた(盛らされた)








塩干物とは(えんかんものとは)

干した魚(ほしたさかな)

とか

ミリン干し(みりんぼし)

とか

冷凍の魚(れいとうのさかな)

とか

その他だ







そして

作業が

はじまった







まず

干した(ほした)

アジのひらき 1枚を

白いトレーに盛り(もり)





つぎに



干した(ほした)

かますの開き(ひらき)を

1枚づつ(いちまいづつ)

白いトレーに盛り







カレイの干(ほ)したものを

1匹づつ(いっぴきづつ)

トレーにもった






いわしの一夜干し(いちやぼし)



3匹づつ

くちもとが

わら(藁)で くくられているもの



1くくりづつ

白いトレーに のせた






そのなかに

北海道産の(ほっかいどうさんの)

ほっけのひらきが

あった

かちかちに

こおった(凍った)

ほっけのひらきがあった

冷凍の

ほっけのひらきは

大きい(おおきい)

白いトレーから

しっぽのぶぶんが

はみでる

北海道直送(ほっかいどうちょくそう)



冷凍ほっけのひらき



はいっている

ハッポウスチロール



いれものに

かいてあった

その

冷凍ほっけのひらき



もりなが

これは

あいすほっけ~~

やな~~



25年前の

ギャグを

思いだして

いた






冷凍ほっけのひらき

冷凍なので

アイスだな これは



思い

ほっけを

白いトレーに

1枚づつ

もった







アイスホッケー



話だった。








くだらんはなしやな~~~





サブーー(寒ぶ~~)





どんびきやなこれは




ざぶとん 3枚

とってくれ



いわれそうだ










そのちょくご

アイスホッケーやなーー

これは



ひとりで

にたにたしながら

ほっけのひらきを

トレーに

もっていたら


チーフから

はよせ~~~

はよ~~~

まだ

ほっけをもっとんか??

ししゃも



えび



うなぎ



サバミリン



あるんやぞ

はよ

もれよ



おこられた









はじまって

30分もたたないうちに

1回目

おこられた






お~~~~~こわ~~~

くわばら 

くわばら












こきつかわれる

2018-03-03 19:34:29 | 中村 アン















2018年3月3日土曜日

きょうは

スーパー



アルバイトに

行った






朝07:47頃

スーパーの

タイムカードを

押した





ぼくちんは

スーパーでは

魚屋部門で(さかなやぶもんで)

アルバイトをしている







今日は

3月3日



ひなまつり



いうこともあり

鮮魚塩干練物部門(せんぎょえんかんねりものぶもん)



おおいそがしだ





ぼくは

この

鮮魚塩干練物部門(せんぎょえんかんねりものぶもん)



きょうは

はまぐり



トレーに

もった




中国産のはまぐり



国産のはまぐり



もった




そのあと

しじみ



トレーに

もった





しみじみ

もった






そのあと

あなごも

トレー



もった

きざみあなご



1本もののあなご







あねご

では

ない

あなご









そのあと

有頭えび(ゆうとうえび)



トレーに

もった







むきえび



トレー



もった






午前中(ごぜんちゅう)は

この

くりかえしだった







午後から

ひなまつり



手巻き寿し用(てまきずしよう)



おつくりを

きらされた









ブリのおつくり

鯛のおつくり

まぐろのおつくり

サーモンのおつくり

えびのおつくり

いかのおつくり



3切れづつ

きり

もりあわせを

つくっていく







おつくりようの

トレーに

けん(大根)をもり

おおばをひき

その

おおばのうえに

おつくりの

きりみを

3きれづつ

のせていく






さいごに

パセリ



海草(かいそう)



にんじんのけん



少量だけ

かざりに

おき

菊(きく)



のせ

完成だ








あほみたいな

1日だった







仕事が

おわったのは

16:02だった








きょうも

おこられまん



朝から

こきつかわれて

おこられて

無料残業を

して

おわった








おこられまん



きょうは

5回

おこられた






きょうもゆけゆけ

あすもゆけ

さすらいの

おこられまん

ゆけっっ

ゆけっっ

あすにむかって

あかるいみらいは

すぐそこだ








ときには

さしみぼうちょうで

ゆびをきり




また

ときには

フォークリフト



電動シャッター



こわし



また

あるときは

43歳の

職場の女性に

いじめられ





アルバイトの

面接は

30回落ちる




ぼきを

雇(やと)って 

くれるところの

アルバイトは

きつい仕事ばかりなので

すぐやめる

なので

アルバイト先を

てんてんと

している






アルバイトの

面接は

30回落ちたが

履歴書は

かえってこない

たかい

履歴書にはる

写真も

とうせん

かえってこない

写真だけでも

かえせ

写真は

たかいのだぞ







アルバイトに

せっかくうかっても

仕事がきついので

すぐやめる

もう

アルバイトを

やめた

かずも

けっこうある

やっとこさ

うかったのに

すぐやめる







だが

おこられまん



こりずに

きょうもゆく

みんなの





希望(ちぼう)



胸に














あ~~~~~あっ

へ~~

でも

こいて

はよ

ね~~~よおっと!!

















あべしんぞう だいそうり の 3万本の矢

2018-03-02 06:44:02 | いんぐりもんぐり











安倍晋三大総理(あべしんぞうだいそうり)



はなった

3万本の矢(3まんぼんのや)



当店を

かすることもなく

どこえやら

とんでいった





2012年



あべ大総理(あべだいそうり)



けいざいせいさく(経済政策)



あべこべミックス



はなった

3万本の矢(3まんぼんのや)



まだ

どこかを

とんでいるのだろうか???

もう

矢は

くたびれて

どこかで

いっぷくしているのだろうか???

どこかの

地面に(じめんに)

おちているのだろうか???










つぎに

安倍晋三大統領(あべしんぞうだいとうりょう)



2015年11月頃だっただろうか

アベコベミックス

新3億本の矢(しんさんおくぼんのや)



はなった




この「新3億本の矢」は

1本くらい

当店を

かすめても

いいはずなのだが

0.001本も

とうてんを

かすることなく

これまた

どこえやら

とんでいった







とんで とんで とんで

とんで とんで とんで

とんで とんで とんで


まわって 

まわって

まわって 

おちるぅ~~

円広志(まどかひろし)さん



夢想花(むそうばな)



おもいだされる








安倍大総理(あべだいそうり)



はなった

旧3万本の矢



新3億本の矢



いずこへ 

とんでいったのか??







はなった

矢(や)が

おちているのなら

ひろいにいきたいものだ







日銀の黒田総裁(にちぎんのくろだそうさい)



マイナス金利政策



当店の売上が

マイナスになった






黒田総裁が(くろだそうさいが)

ひきいる

日銀の

重要な会議の(じゅうようなかいぎの)

ひとつである

金融政策決定会合(きんゆうせいさくけっていかいごう)



いったいなにを

はなし(話)しているのか

日本の各地方に

ちっている

日銀の 

えらいさんたちが

あつまって

黒田総裁



はなしあう

日銀の

金融政策決定会合(きんゆうせさくけっていかいごう)

そのときに

当店のはなしは

でないのか??



なぜ

おっさんてい



会議を

ひらかないのか??








大阪府 大阪市 城東区



ある

おっさんていの

景気がわるい

わるすぎる

関西地方の

景気の低迷の

原因は

おっさん亭の

景気が

わるいからだ

おっさんてい



大阪の

景気のあしかせと

なっている








だから

日銀から

だまって

1億円を融資しろ

だまって

金利は

マイナス金利で

融資しろ



日銀の黒田総裁(にちぎんのくろだそうさい)



ひとこと

いってくれれば

すべて

うまくゆく







このような

あほなことを

書いている

ひまは

当店にはなかった












せめて

アメリカの

連邦準備理事会(FRB)



イエレン議長



いや

いまは

パウエル議長だった

じかだんぱんしにいこうか

イエレン議長は

女性なので

3万本のバラを

じさんして

はなしを

きいてもらおうか???









パウエル議長は

イエレン議長とは

ちがうのだろうか

あめりかの金利

を 

ゆっくり

あげるのだろうか

急に

あげることは

ないにしても

トランプ大統領



中間選挙まで

1回くらいは

あげそうだな????










欧州中央銀行(ECB)



ドラギ総裁



おかねを

かりにいこうか








でも

ヨーロッパまで

イタリ~~~

きたり~~~

する

おかねが

ない







しゅうきんぺいさんに

ちゅうごくのかたがたが

日本に

旅行へいくときは

かならず

おっさんてい



よるべし



しゅう(習)ちゃんに

いって(言って)

もらおうか







ロシアの首相

ドミートリー・メドヴェージェフ氏

では

だめだ





ロシア



言えば

やはり

プーチン大統領








いかついかおをした

プーチン大統領

その

プーチン大統領



きのう

難しい顔して

ロシア語で

なんか演説していた

なにを

言っているのか

さっぱり

わけわかめ

だが

当店の

話は

でてなかったと

思う







その

いかついかおをした

プーチン大統領



中国の

しゅうきんぺいこっかしゅせきは

しぬまで

あの大国(だいこく)の

権力者で

いたいのだろうか???











ロシアの

ぷ~~やん



中国の

しゅうちゃんに

日本語で

手紙を

書いてみようか













こげな

あほな

こと

か(書)いとらんと




はよ

アルバイトに

いかんと

遅刻しそうだ






きょうも

アルバイト先で

ミスをして

おこられる

まいにち

まいにち

おこられているので

おこられまん









おこられまん

ここに

さんじょう



かっこよく

まんと



せなかに

なびかせて

アルバイト先の

スーパーへ

登場したい








あっ

きょうは

金曜日なので

アルバイト先は

倉庫だった








まちがえて

スーパーへ

出勤していたら

えらいことに

なる





あっ

ちこくしそうや

はよいこ