2019(令和元)年
7月5日
の
金曜日
の
PM12:35頃
バイト先の
正社員で
上司の
橋本チーフに
(男性 35歳)
「今月いっぱいで
やめさせて
いただきたいのですが」
と
言う。
どうでも
いいことなのだが
2017年1月2日ごろ
から
2019年7月6日
土曜日の
AM07:10頃
の
きょう(今日)
現在までの
あいだに
アルバイト先(さき)
を
20数社(にじゅうすうしゃ)
も
やめてきたが
今回も
だめだった
これで
20何社めか?(にじゅうなんしゃめか?)
くわしくは
かぞえていないので
せいかくには
わからないが
アルバイト先を
20数社(にじゅうすうしゃ)
やめた
ことになる
2019(令和元)年
7月5日
の
金曜日
に
やめると
言った
アルバイト先は
2019年4月1日より
はたらきだした
4月
5月
6月
と
まだ
3ヶ月しか
働(はたら)いて
いないのだが
7月いっぱいで
やめることに
した
辞める理由は
「手が遅(てがおそ)いからだ」
なので
すべて
ぼきが(僕が)
わるいので
しかたがない
だが
手が遅(てがおそ)いので
辞(や)めるとは
いわなかった
別の理由で(べつのりゆうで)
辞(や)めると
言った
まいにち
同じ作業(おなじさぎょう)
を
するのだが
なぜか
ぼくだけ
他の人(たのひと)より
約1時間(60分)
も
遅(おそ)いのだ
その
作業は
毎朝
07:46
から
はじまる
だれが
やるときも
AM07:46
から
はじまる
そして
その
さぎょうは
ひとりで
する
だれが
やるときも
ひとりで
する
そして
みなさん
作業を
かいししてから
約1時間30分前後
で
おわる
松田さん
女性
44歳
パートさん
勤続6年(きんぞくろくねん)
の
パートさんだ
この
会社に(かいしゃに)
パートとして
6年も勤務(きんむ)している
このかた(方)
まつださんも
その
作業を
ひとりで
AM07:46
から
はじめる
そして
だれが
しても
まったく
おなじ作業内容(さぎょうないよう)なのだが
その
まったく
おなじ
作業をして
終わる時間は
AM09:26ごろ
おわる
なので
作業をはじめてから
約1時間40分後には
おわり
ちがう作業に
はいっていく
かどたさん
と
言う方が
おられる
角田さん
28歳
男性
正社員
その部門の(ぶもんの)
サブチーフ
勤続6年
その会社に
正社員として
6年勤務している
だた
ここの
店に
転勤してきて
まだ
8か月
ず~っと
他店で
勤務していた
この
角田さんも
この
作業を
するときは
ひとりで
AM07:46
から
はじめる
そして
約1時間30分後の
09:15頃
おわる
作業内容は
みんな
おなじだ
とよみさん
56歳
女性
パートさん
今年で
勤続3年目を
むかえる
パートさんだ
この
豊海さん
56歳
も
この作業をするときは
ひとりで
AM07:46
から
はじめる
そして
おわる時間は
09:26頃
おわる
約1時間40分で
その
作業は
おわる
新入社員の
ひがしさん
22歳
男性
4年制大学を
卒業後
2019年4月1日より
この
会社に
入社し
接客マナ~
とか
会社のルール
とか
社会人のこころがまえ
とかの
研修をおえ
2019年6月1日より
この店に(みせに)
配属(はいぞく)になった
東さん
ひがしさんも
このさぎょうを
する
ひがしさんも
ひとりで
AM07:46から
作業にはいる
そして
約1時間40分後の
AM09:30頃
その作業を
おえる
そして
ぼきも(僕も)
その作業
を
する
ぼき(僕)
52歳
男
頭は
はげている
アルバイト
入社4ヶ月目
アルバイト時給940円
ぼきも
AM07:46
から
その作業を
ひとりで
はじめる
そして
AM10:40ごろ
おわる
かかる時間は
約3時間前後
ぼくだけ
みなさんより
1時間~1時間30分
おそいのだ
なぜか
わからないが
おそいのだ
べつに
さぼっているわけでは
ないのだが
とにかく
おそいのだ
AM07:46
から
はじめ
AM09:30を
まわるころから
あせりだし
AM10:00
を
こえたら
いきたここちが
しない
「はやくしろ」
とか
「まだおわらんのか?」
とか
「その作業がおわったら
つぎの作業の
これとこれをしといてな~」
とか
「●●さんなら
もうとっくに
おわっているじかんやで~
なんで
みんな
おなじこをしているのに
きみだけそんなにおそいんや~~」
とか
いって
くるので
AM10:00を
まわるころになると
ひやあせが
でてきて
はりのむしろに座(すわ)っている
感(かん)じになる
ほんとうに
いきたここちが
しない
手がおそい
いや
おそすぎる
ぼきが(僕が)
わるいのだが
みんなが
はやすぎるのだ
それで
まいにち
手が遅いということで
せめられる
おまけに
仕事を
おぼえるのが
おそい
うごきが
おそい
トリプルスリー
だ
なかなか
とりぷるスリー
を
かねそろえている
にんげんなんか
そんなに
いない
だが
ここにいた
そして
その
手が遅い!!
おぼえるのが
遅い!!
うごきが遅い!!
ぼきの
3つの(みっつの)
弱点を(じゃくてん)
を
てっていてきに
せめたててくる
パートのおばはんが
ひとり
いてた
その
パートの
おばはんが
てっていてきに
せめてくる
言わなくても
いいのに
正社員に
●●さんは
きょうも
おそかった
とか
●●さんは
何回言っても
おぼえてくれません
とか
言う
その
パートの
おばはんに
まけた
なので
チーフに
言った
辞(や)める時の
理由は(りゆうは)
「ぼくの
ちちおやが
仕事中
急に
たおれ
入院したので
父親の
介護のために
7月いっぱいで
やめさせて下さい」
と
うその
内容を
いった。
これで
ぼきの
父は
この
2年間で
10数回(じゅうすうかい)
たおれたことになる
もうしわけ
ないが
ちちは
まだ
元気だ
たおれる
気配もない
どれだけ
いっしょうけんめいしても
たのひと(他の人)との
時間の溝は(じかんのみぞは)
うまらない
おわり。
つづかない
。。。。。。。。。。。。。。