goo blog サービス終了のお知らせ 

自分で焼く 立ち呑み & 大衆ホルモン おっさん亭 の ブログ

日々(ひび)あったことを、まじめにかいていきます。ばかまじめなブログです。よろしくおねがいいたします。誤字脱字あたりまえ

2020-10-14 18:09:55 | アンジェリーナ・ジョリーは ぼくのよめ



なんとか

個人的な(こじんてきな)

2020年

10月危機を(10がつききを)

とりあえず

いま

いっしゅんだけ(一瞬だけ)

のりこえることが

できた

ばあたりてきではあるが(場当たり的だが)

これは

これで

なんとか

しのげた









家賃12万円

電気代2万円

電話代1万円

ガス代

水道代

月々の借金返済(つきづきのしゃっきんへんさい)

これが

10月

危機の内容だ(ききのないようだ)







いまは

もう

米(こめ)

1粒でも(ひとつぶでも)

ばかにできない

無駄にできない(むだにできない)







吉野家の(よしのやの)

牛丼なんて(ぎゅうどんなんて)

高嶺の花だ(たかねのはなだ)

マクドナルドの

ハンバーガーなんて

ここ

数年食べれてない(すうねんたべれてない)

高くて(たかくて)

まったく

てがでない








ミスタードーナッツ

なんて

むちゃくちゃだ

食(た)べたいが

食べれるなんて

レベルの

話ではない








ケンタッキー・フライド・チキン



2~3年前

お客様に

すこし

おすそわけで

もらっただけで

自分では

とてもとても

てがだせない(手が出せない)

トップレベルに

たかい





宅配(たくはい)ピザは

くびをつっても

むりだ






だいすきな

88円の

あんぱんでも

いまはもう

2~3か月に

1度食べれたら

ラッキーだ







毎日

白いご飯に(しろいごはんに)

たくあん



白いご飯に

キューリのキューちゃん









いままで

こうれいのように(恒例のように)

1日

3度の食事を(しょくじを)

とっていたが

いまは

1日

2度に

へらした

昼と晩だけ(ひるとばんだけ)

飯を食う(めしをくう)








昼は(ひるは)

白いご飯に(しろいごはんに)

たくあん

夜は(よるは)

白いご飯に

キューリのキューちゃん







PM18時ごろ

ご飯を

たべてから

つぎの日の

AM11:00ごろまで

なにもたべない

口(くち)にいれるのは

水だけだ

朝は

コーヒーを

飲(の)む

それだけだ

腹(はら)は

減(へ)るが

我慢だ(がまんだ)






はやく

この生活を

ぬけださねばならない

いつ店を

あけるか



問題だ(もんだいだ)






そういえば

ぼきが

34歳の時

(今は54歳だが)

中井 広樹君(なかいひろきくん)



貸(か)した

100万円を

返(かえ)してほしいものだ






中井 広樹君(なかい ひろきくん)



三重県志摩市大王町波切



住んでいた

石積み(いしつみ)の

仕事をしていた

職人だった(しょくにんだった)





石工職人(いしくしょくにん)

という





石垣の(いしがきの)

石を

つんでいく(積んでいく)

しょくにんだ

城の石垣とか(しろのいしがきとか)

土手の(どての)

石垣を

積む仕事だ(つむしごとだ)






なかいひろきくん



もう

死(し)んだのだが

いまさらながら

1円も

かえってきていない

しらないうちに

死んでいた

中井広樹君

100万円

かえせ

ちくしょ~~~






なかいひろきくん

いきていたら

いまは54歳だ






せめて

1円でも

かえしてくれよ~~!!








え~~~っ!!

もう

時効(じこう)やて!!






それに

もう

死んで

この世におらんて~

ちくしょ~~~!!

かってに

し(死)にやがって~~












2020-08-18 08:14:06 | アンジェリーナ・ジョリーは ぼくのよめ








あかん

からだじゅうが

あせも

だらけだ








ひざからしたも

ふとももも

おなかも

くびも

うでも

あちらこちら

あせもだらけだ







とくに

あごのしたの

のどぼとけの

あたりの

あせもが

きつい







いまいてる(今居てる)

このすみかには(この住家には)

おふろが

ない

家賃12万円

だが

ふろが

ない






なので

オフロは

せんとうにいく(銭湯に行く)

かねがないので

週2回(しゅうにかい)

しか

いけない!!

たま~~に

8月でも

ようしゃなく

週1回の時も

ある

ここは

ゆずれない??

(意味不明?だが)





ぼきの

かよっている

せんとうは

1回の

入浴料は

450円だ






10枚つづりの

回数券を(かいすうけんを)

買うと

ほんのすこし

割安(わりやす)なのだが・・・・



いぜん(以前)

2枚だけ使い

のこり8枚の

回数券を

なくしてしまい

ひっしになって

さがしたが

みつからなかった

ことが

なんどかあった(何度か有った)



そのつど

なくした

枚数は(まいすうは)

ちがいますが







そのときの

くやしさは

どうにも

表現(ひょうげん)できない






なので

銭湯に(せんとうに)

いくたんびに

450円を

現金で払う(げんきんではらう)












クーラーは

あるが

電気代が

高くなるので

つかえない






この

くそあついなか

あせもの

うえから

あせを

かくので

かゆい(痒い)






かゆいので

てで(手で)

あせものところを

かいてしまう







かゆいので

いっしょうけんめい

手で

かいていると

あせものところに

血が(ちが)

にじんでくる






そこへ

蚊(か)が

襲撃に来る(しゅうげきにくる)







蚊に

さされた

あとも

かゆいので

かいてしまう





かくと

ち(血)がにじみ

いたいのだが

しかし

かゆいので

また

かいてしまう








あせものうえから

あせを

かく

かゆくなるので

手で

かく

そのないようを

ぶろぐで

かく

ちんぽは

背中(せなか)が

いたいので

たたないが

ついでに

せんずりも

かく








かく

かく

しか

じか










かくかく

しかじか



54歳で

独身の(どくしんの)

ぼきは

いったい

いつになったら

新車の

フェラーリF8トリブート

ホワイト



のれるのだろうか??








あ~~

はやく

アルバイトを

みつけんと

えらいことになる










当店のたこ焼は ここ一週間、1個も 売れない

2018-08-28 19:31:14 | アンジェリーナ・ジョリーは ぼくのよめ




大阪に「たこ焼きバブル」到来! 外国人に大人気で経済活性化
08月27日 11:30AERA dot.


大阪に「たこ焼きバブル」到来! 外国人に大人気で経済活性化
たこ焼きパーティーを楽しむ外国人観光客ら。おいしいと外国人にも評判だ (c)朝日新聞社
(AERA dot.)
 たこ焼きが大阪経済を救う――。

 冗談だと思うかもしれないがほんとの話だ。いま大阪を元気にしているが外国人観光客。大企業の本社が東京に移るなどかつては暗いニュースが目立っていたが、ここ数年はインバウンド需要の高まりで経済が活性化しているのだ。



 梅田、心斎橋、難波といった繁華街を歩いてみると、買い物やグルメを楽しむ外国人の様々な言語が飛び交う。欧米からアジアまで、来ている地域も幅広い。小売店や飲食店の売り上げは伸び、ホテルも建設ラッシュだ。

 ちょっとした「バブル」の状況だが、大阪が外国人観光客を引きつける大きな理由が「食」。すしやラーメンといった全国に楽しめるものに加え、串カツやお好み焼きといった大阪ならではの味 が評価されている。なかでも人気が高いのがたこ焼き。

 一つ数百円のたこ焼きが売れても、あまりもうからないと思うかもしれないが、さにあらず。大もうけしている人もいることが、意外な事件で明らかとなっている。

 観光名所の大阪城公園でたこ焼きやお好み焼きなどを販売している軽食店の経営者が、所得税法違反罪で摘発されたのだ。2014〜16年に店の売り上げで約3億3千万円の所得を得ていたのに申告せず、約1億3千万円を脱税した疑いがあるという。

 大阪城の桜門の前という立地で、8個600円のたこ焼きを求めて、外国人観光客がよく行列していたという。

「たこ焼きバブル」と言ってもいい状況だが、専門家はどう見ているのか。「上方お好み焼たこ焼協同組合」の宮原寿夫理事長は、具体的な調査はしていないとしつつ、たこ焼き店は増えていると感じている。

「特に繁華街の難波、道頓堀かいわいは『たこ焼き街道』と言われるくらい、そこら中にお店があります。4、5年前から急増しているようですね。道頓堀かいわいでは、客の8割くらいは外国人でしょう。中国や東南アジアの方が目立ちますね。地元の人よりも 外国人の方が並んでたこ焼きを買うんです。我々も感心します(笑)」

 何度も日本を訪れたことがある20代の中国人女性は、大阪のたこ焼きは有名だという。

「中国でもたこ焼きは有名です。日本の漫画やアニメ、ドラマにも登場するから興味を持つのかもしれません。おいしいですし、気軽に食べられるのもいいですね」

 たこ焼きやお好み焼きなど“コナモン”の普及活動をしている日本コナモン協会の熊谷真菜会長は、外国でもたこ焼きが広がっているという。

「欧米はもちろん中国やインドネシア、マレーシアなどアジア各国でも食べられるようになっています。ただ、具材やソースの味などはそれぞれ異なります。大阪を訪れた際に、『本場のたこ焼きを食べてみたい』となるよう です。歩きながらでも食べられますしね。私は海外の方にたこ焼きソースを『ジャパニーズソース』と紹介しています。日本にしかない独特の味ですが、外国人でも抵抗なく味わえます」(熊谷会長)

 たこ焼きは調理の仕方も魅力的だという。素早くひっくり返して丸めていく“職人芸”を、面白いと感じるようだ。外国人観光客が集まって、スマホで撮影している光景も見られる。

「米国のテレビ局や大手ネット動画配信会社が、最近よく日本の街角の撮影に来ています。食は一つのテーマで、たこ焼き店が取り上げられることもある」(同)

 訪日外国人の数は今後も増加が期待されている。日本政府観光局の調べによると、大阪を訪れた外国人旅行者数は2015年が約716万人、16年が約940万人、1 7年が約1111万人(速報値)。

「たこ焼きバブル」が続けば、大阪はますます元気になりそうだ。(本誌・大塚淳史)

※週刊朝日オンライン限定






ページトップへ
アプリで開く

あったんな~~?  (あつおまんな~~)

2018-07-27 21:19:02 | アンジェリーナ・ジョリーは ぼくのよめ










さいきん

自動車が(じどうしゃが)

いっきに

進化した(しんかした)







自動車が(じどうしゃが)

どんだけ

すすんでも

くるまの

ワイパーだけは

かわらなかった







くるまの

自動運転だの(じどううんてんだの)

自動(じどう)ブレーキだの

自動駐車だの(じどうちゅうしゃだの)

荷物の(にもつの)

無人配達だの(むじんはいたつだの)

無人(むじん)タクシーだの

無人(むじん)バスだの

空中に浮(くうちゅうにう)く自動車だの

水を(みずを) 

がそりんがわりにして

走(はし)る車だの

ガソリンではなく

てんぷら油(あぶら)の

使用後の(しようごの)

廃油で(はいゆで)

はしる車(くるま)だの

太陽(たいよう)エネルギーで

充電(じゅうでん)しながら

走る車(はしるくるま)だの

しっけ(湿気)を すい(吸い)ながら

それを

エネルギーに変(か)えて

走る車だの

ひろいひろい

駐車場で(ちゅうしゃじょうで)

どこにとめたか

わからなくなった

自分の車が(じぶんのくるまが)

スマホの画面(がめん)を

タッチするだけで

自分の前まで

車が

勝手(かって)に やってきて

ご主人様(ごしゅじんさま)

どうぞ



タクシーのごとく

ドアが開(ひら)く

くるまだとか

ここ数年(すうねん)

自動車は

急に

すごくなった







<<<<<なんとなく
ないくるまも あったな~~~>>>>>>>>>





だが

人間(にんげん)が運転(うんてん)する

自動車の

ワイパーだけは

ワイパーだった





人間が運転する

自動車の

ワイパーが

進化(しんか)するようなことが

そのうち

くるだろうが






すべての

自動車が

自動運転になったら

ワイパーは

いらなくなる?????










日傘も(ひがさも)

手(て)ぶらで

さす日(ひ)がくる





日傘をさしながら

両手(りょうて)がつかえる








どのようにあるいても

いい距離感(きょりかん)で

空中(くうちゅう)に

ういている

日傘は(ひがさは)

つねに

あなたの

うえにいてる







そんなことは

どうでもいいのだが

この

くそあついのに

クーラーもない

当店に(とうてんに)

呑(の)みにくる

お客様が(おきゃくさまが)

いてる








のみながら

熱中症に(ねっちゅうしょうに)

なりかけている






この前(まえ)なんかは

夕方(ゆうがた)

ご来店(らいてん)いただいた

お客様がいてた

男性2人だった

その

お客様自信が(おきゃくさまじしんが)

自分(じぶん)たちで

当店の(とうてんの)

焼肉用(やきにくよう)

ガスコンロを使い(つかい)

ホルモンを

焼(や)いて

たべていた

クーラーが

ないのにだ

18時の

ニュースでは

きょうの

最高気温(さいこうきおん)

39度(ど)ちょっと



言(い)っていた











あるひなんか

あついので

上半身(じょうはんしん)はだかで

接客(せっきゃく)をした

店内の温度計は(てんないのおんどけいは)

40度(ど)を

かるく

こえていた

ぼきは 

50(歳)(さい)をこえていた






また

あるひなんが

あつすぎて

下半身を(かはんしんを)

むきだしで

接客した(せっきゃくした)









さすがに

それは

しなかった







たこやきも

まったく

うれない





まったくうれない

とは

1日(いちにち)

1個(いっこ)も

うれないのである






まずうて「うれないのか」?

あつうて「うれないのか」?

たこが入ってのうて

うれないのか?

たかくてうれないのか?

はらいたをおこすのが

いやで

うれないのか?

わからないが

1日

1個も

うれない日々(ひび)が

5日(いつか)も

つづいたので

もう

とうぶん

たこやきは

やかないことにした








これだけ

くそあついのなら

おもちかえりの

カキ氷(ごおり)は

うれるだろう



おもっていたら

1個80円の

カキ氷も

売(う)れない














当店(とうてん)には

クーラーがない

クーラーがないから

客(きゃく)がこない

おもちがえりの

たこやき

カキ氷



うれない








クーラーがないので

ぼきは

からだじゅうが

あせもだらけだ

てんかふ(天花粉)

のかわりに

はくりきこを(薄力粉を)

からだ(体)に

ふりかけている








さいきんは

24時間あつい







クーラーがない

当店も

24時間あつい

いつも

あついことになる






なので

ぼきも

24時間

あせをかいている

だが

さいわい

まだ

熱中症(ねっちゅうしょう)には

なっていない







おふろは

かねがないので

1週間に(いっしゅうかんに)

2回だ(にかいだ)








はやく

クーラーが

もてる

生活水準まで(せいかつすいじゅんまで)

あげないと

年々(ねんねん)

あつさが

ましてきている










当店が

つぶれるのが

はやいか(早いか)

冷暖房が(れいだんぼうが)

つくのが

はやいか

くるまの

ワイパーが

進化(しんか)するのが

はやいか

ぼきが

くたばるのが

はやいか








しれつな(熾烈な)

たたかいが(戦いが)

はじまった(始まった)










ぼきの

てきは(敵は)

おれだった
















えっ

なんで

こんな

へんてこりんな

ぶろぐを

か(書)いてんのかって~~???







わい

ぱ~~~やねん







うわ~~~

どんびききなや~~

「わい

ぱ~~~

やねん!!」

やって




どっひゃ~~




これだけは

かきとう(書きとう)

なかった





くっさ~~~!!!





だっさ~~~!!






ちゃんちゃん















ええ はなしや!!

2018-07-25 06:31:10 | アンジェリーナ・ジョリーは ぼくのよめ










たこ焼き売店 1億3000万円余を脱税か 国税局が告発
.




たこ焼き売店 1億3000万円余を脱税か 国税局が告発


03:00NHKニュース&スポーツ



大阪城の

天守閣そばにある

売店の

72歳の店主が、

たこ焼きなどの売り上げで得た

所得を

申告せず

1億3000万円余りを

脱税したとして、

大阪国税局から

告発されました。

外国人観光客の

増加で

爆発的に

売り上げを

伸ばしていたと

いうことです。








☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆






↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

上記のような

うらやましい

ニュースが

あるなか





かなしいかな

大阪府

大阪市 城東区

古市に

ある

当店は

ここ

1~2週間

1個 

10円の

たこ焼きが

1個も

売れずに

ただいま

たこ焼きは

やいておりません

なさけない話や






もうぼちぼち

やいてみよかな~~








それにしても

よっぽど

うまいんやろな~~

大阪城の

天守閣の

そばにある

たこ焼きやさん






うちにも

はやく

日本国税局が

きてくれへんかな~~

まってんねんけどな~~