goo blog サービス終了のお知らせ 

晴ーれーバイカー

キャンプ大好きバイカー

雑誌デビュー?

2013年02月02日 | 日記
昨年行った、埼玉スポーツスターミーティングが、雑誌VIRGIN HARLEYに載りました(小さいけど)






お~俺が写っている~



デカク



集合写真



ブログから画質の良い物を

埼玉SportsterMeeting10の主催者のブログより

自分達をクローズアップ!



偶然!

2013年01月19日 | 日記
や~とインフルエンザが治りました
もう一週間アルコールも飲んでないっす、今日辺り飲んでも良いかな

明日チャプターのツーリングなので、ショップ(HDG)にちょいと顔出しして、知り合いの車屋に行ったり一回りして、帰りに燃料を給油して家に戻ると
ガレージにバイクを入れ、ふとメーターを見ると!、お~偶然ピッタンコ


08、6/13(金)~13、1/19(土)で40000km達成


インフルエンザでダウン

2013年01月13日 | 日記
金曜日仕事をしていてダルイな~と思い、昼食も半分位残し、でもまだ何とか気合で後半日だ!、と!思って居たんだけど、終業時間までラスト1時間位からい辛かった~

やっと帰宅して、その晩39.5℃
土曜朝一で医者に行きインフルエンザですね!

タミフルを出してもらい徐々に熱が下がりやっと

今週はせっかくの3連休だったのに、さらに今日はツーリングだったのに
5日間は監禁外出禁止

近所にドクターへりが!

2013年01月05日 | 日記
家に居たら!、やけに外が賑やか?、救急車に消防車、しまいにはヘリまで
窓から外を見たらヘリが低空飛行、やじ馬の俺は急いで外に出ると!。

近所の公園にヘリが着陸、お~ドクターヘリだ!。

この公園にドクターヘリが着陸したのは2度目(俺の知るかぎりでは)





ヘリから救急車にに移り、ドクター付き添いで搬送先の病院に行ったので、その間ヘリはここで待機、遠くからズームで写真を撮っていたら!、触れなければ近くに寄って見て良いですよって、「マジッスカ」優しい



やじ馬がぞろぞろ

こんな近でドクターヘリが見れるなんて貴重な体験




ドアもみんな開けてくれました




中の様子



コックピット



上のスイッチ類






エンジンルームも開けて見せてくれました。




ジェットエンジン



ジェット噴射口 



こんな角度から見れる事は!



俺だけ特別に機内から?


外でフードを被って居るのは娘



ドクターが戻り、いよいよ飛び立ち






エンジン音が大きくなり



ア!っと言う間に飛んで行っちゃいました



サービスで見学もさせてもらいスタッフの皆さんありがとう、ご苦労様でした。

2013初日の出

2013年01月01日 | 日記
謹賀新年

本年も宜しくお願いします

いつもの榛東村(アレ?、今は村じゃーないのかな?)に行って来ました、今年は単独で、年々人が増えて、今年はもう少し遅かったら車が置けないくらい
外気温-1℃、日の出寸前


だんだん赤く成って来た、でも今年も雲が!



水平線の雲の影響で、日の出が数分遅れ、でも何とかや~と

うん!、近くに居た子供が!、「太陽の横に何か飛んでいる?」


え!、確かに?


かなり遠い行けど!、確かに何か飛んでいる?



40倍のスーパーズームで

熱気球でした。


ア!っと言う間に日が上り



気球も見えず




今年も良い年で有ります様に



お~!雪だ~!!

2012年12月01日 | 日記
朝10時頃パソコンをしていたら?、急に吹雪き、横殴りの風と雪、見る見る間に前の畑が白く。



柿が寒そう

初雪


今年は寒くなるって言うし、じゃースタットレスに交換しよう・・・取り合えず寒いからコタツで珈琲を飲んで、なかなかコタツから出られず小一時間


さてやるかーって頃はスッカリ晴れて、青空(笑)



カメラ目線で



最後の一本

思い立ってから始めるまで1時間、始めてから約30分で終了、始めるまでが長い

新種

2012年11月23日 | 日記
なんだこりゃ~、新種のキノコか?



実は柿でした~



置いて見ると?、何かに似ている?



目を付けてみる

子犬か?


ア!、何て言う柿か分かった!

悪ガキだ?、うん!間違いない?。(笑)


娘の帰省お迎え

2012年11月18日 | 日記
東京に居る娘が、今週婿さんがスイスに出張で1人という事で里帰りすると言うので、お迎えに早朝ドライブ、ちょっと風は強いけど、昨日の雨はあがり晴天

娘を乗せて練馬から関越道、娘の所でWCに寄って来なかったので、最初の三芳PAにプチ休憩、まだ午前は下り線が混んでいる、PA満車



ふと端の方を見ると!、お~ガヤルドだ
ランボールギーニ・ガヤルド


隣のFDも仲間で女性ドライバーでした。




V10エンジン

ヨイショしてエンジンルームも(笑)

5年前に新車で2700万で購入だそうです
この後俺がトイレから戻るとフェラーリも来て、今日は奥多摩でオフ会が有るそうです。
1人だったら着いて行ってブログネタ取材しちゃうんだけどな!(笑)

家族で入間アウトレット

2012年10月26日 | 日記
今日は家族3人仕事が休みだったので、入間のアウトレットに行って来ました。
天気はドライブ日和

10時の開店に行くはずが!、俺以外誰も起きてこない
1人でバイクに乗りに行っちゃうぞ~(笑)

結局11時出発、昼丁度位に着き、まずは朝&昼飯、


俺が頼んだのはカルビー丼



女房がが頼んだのは上州ぶた網焼き丼、撮影前に1口頂いちゃいました。

両方美味い~


まずはお腹も満たされ、店内を散策!、平日なので空いています。





渋滞になる前に、午後4時ごろ帰ろうと予定していたんだけど!、結局5時を回って渋滞、狭山PAで休憩




ここに来たらいつも食べる狭山茶ソフト



甘い物好きな自分の土産を

埼玉なのに?、何故か甲州福餅、帰って来て早速珈琲を入れ食べてみたら?、ん~期待していた味とちょっと違って残念!(個人の感想)


何処かで夕飯も済ませてと思ったら!、娘の彼が家に来るって言うのでまずは帰宅。
合流して地元のラーメン屋さんへ



ハローウィン特集中でした

店内暗~い


まずは


飲み終わって、俺が頼んだのは辛ネギ辛味噌ラーメン

丁度良い辛さ、美味かった~

食後のデザートにまたアイス!


店内の様子

暗くて何だか怪しいラーメン屋さん


2012花火大会

2012年09月29日 | 日記
昨夜、夜中に長女夫婦が帰省して来て、今日の花火大会を観に。

朝起きて(ほとんど寝てないんだけど)まず車があまりにも汚かったので台風が向かっているって言うのに洗車しました。

久しぶりにワックスまで。

洗車を終えて家の中に入ったら、長女が次女にネイルをしていました。



今度は右手



出来上がり、ハイ7000円?(笑)


夕方、そろそろ花火


愛犬カイもネジリ鉢巻で!

この子はバックが大好き


子供達を会場近くまで送って、俺は家から

お~上がった!、ハート



火事か?見たいな!













風向きがこっち向きなので、煙が!。








クライマックス

やっぱ最後は凄~い

花火が終ってみんなが戻って来て、みんなで
我慢していたのでん~美味い、残念は飲むのが忙しくて!。


赤城クローネンベルク(ドイツ村)

2012年09月09日 | 日記
本当は今日はハーレーのツーリングで、いわきミーティングに行く予定だったんだけど!、今週は3部出勤(夜勤)で土曜の夜勤明けは寝ずに駐車場作りなどをして肉体労働をしたら、日曜の朝、起きられず寝坊 

まー長女も帰って来ているし、ま~良いかって事で!、家族で近くにドライブ
赤城クローネンベルク(ドイツ村)に行って来ました。



日本じゃーないみたい!。


流石!夏、ここにもセミ

アブラゼミ


羊の追い込みショーをやっていました






奥へ行くと!、お~山羊だ!

娘が餌をやると!、愛犬の海(カイ)が興味津々








子山羊、カワイイ~

昔、小学生だった頃、通学路の途中に山羊が居て、草とかをやって遊んだ思い出が有るので、俺は特に山羊に親しみを感じちゃうんだな~



山羊はおとなしくてイイ!。


お~乗馬が出来る

最初に婿さんが


乗馬初体験



左右に揺れる~

今日は鉄馬には乗れなかったけど、マジ馬に乗れました


初体験の乗馬を楽しんで、奥のドックランの途中で

赤とんぼ、オニヤンマも飛んでいました、久しぶりに見たな~


ドックラン






散々遊んで帰る途中に

セミの抜け殻、これも久しぶり


あ~くたびれた!



お~アルパカが居た!



ゴーカートも有るって事で、乗ろう





ハンドルが重くて、片手で撮りながらの運転はキツイ!



ソーセージとビールって行きたいけど!、運転が

帰りにお土産を買って帰って来ました。

近くでもけっこう遊べるな~。


駐車場作り2

2012年09月08日 | 日記
定時間&休日にコツコツと少しづつ駐車場作り作業をしていたら!、急遽長女が昨日帰省して来たので、取り合えず車が置ける様に急ピッチで駐車場作り。

以前は全面垣根

6月の写真

半分壊して何とか車が置けるように

垣根を抜くのと、ブロックを壊すのが超大変。

まだ未完成だけど、取り合えず車が置ける状態になりました。
取り合えずがこのままで終了に成らなければ良いのだけれど(笑)

駐車場作り

2012年08月13日 | 日記
午前中靴を洗い、午後は駐車場作り
そうだ作業をしている間にバルサンを炊いておこう!。

バルサンを焚いて

外に出ると蒸し暑い~。
前の垣根の半分を駐車場に、右から太い木の所まで、すぐって抜きやすい様に



最初の一本をや~と抜いた~、え~一本でこんなに疲れんの~、

女房は業者に頼んだ方が!、それは掛かる


暑くて熱中症になりそうなので、休憩

我が家特性の天然ボケ氷?、天然だけど頭にカチーンって来るんです


作業再開して本日ノルマーの3本を達成したので作業終了、実家に線香を上げに行き、帰りに一兆で

汗を掻いた後の一杯は最高

不安定な天気?

2012年08月13日 | 日記
靴が汚れたのでお洗濯、でも天気がイマイチ!
俺のお気に入りのシューズ、ナイキのトレッキング!、軽くて涼しくて何と言ってもシンプル、シンプル&ベスト、それと安い 

新しい靴が綺麗なのはあたりまえ!、古い靴なのに綺麗がシャレオツ
靴洗っただけで語る語る(笑)

阿佐美冷蔵が新聞に!

2012年07月24日 | 日記
7月16日に、プレミアムツーリングで行った時に、食べる予定だったけど!、あまりの混雑で隣の別の店に行った、あの阿佐美冷蔵が今日の上毛新聞に載っていました。

ちなみに俺らが食べた隣も氷は一緒だけどね
やっぱシロップがオリジナルで、小売もしているらしい。
詳しくは今日の上毛新聞で。