完熟土佐マンゴー「フルーツガーデン嵩(やまたか)」

2007-06-02 16:55:20 | ファストフード・スイーツ


土佐の~

「完熟マンゴー」に~

タカシが~

出会った~!








最近、この↑パターン多いっす。
実は「頂き物」です、「不二子ちゃん」えい人やぁ!
今話題の宮崎「太陽のたまご」よりはリーズナブルとは言え
初めて購入するとしたらこれも、結構な覚悟がいるよ。
因みに1個の重さは400gを超えています。高知は「まっこと」
野菜にしろ果物にしろ時々、「凄い」のが出てくるよねえ。
冷蔵庫で冷やして早速頂いてみましょう。








完熟は間違い無いですが、思惑、果肉はしっかりしていて
皮を剥くのに苦労はしません、トロピカルな香りが心地良い。
桃にも似た香りは一種の「アロマ」ですな。
真ん中に有る種は大きいですが、厚さは1cm位なので3分割
するのも簡単です。

パンフには「ダイス状」にカットすべしと書かれていますが
私は「桃」と同じようにナイフカットが好きなので。
(一応OUT-DOOR派を自認しております)










「端瑞しさ」がお解り頂けるでしょうか。
糖度は18~20度程ということで丁度の甘さ加減です、これ以上
甘くなるといけませんでしょう。
私は「土佐完熟マンゴー」で充分満足したと申し上げておきます。


フルーツケーキなどには「ぽっちり」やろなあと思っていたら正に
「いの産マンゴー」を使ったケーキが有りましたので早速購入して
みました。







↑土佐マンゴープリン







↑土佐マンゴームース


マンゴーの味は此方でも充分楽しめます。
「ストライプス」のケーキはボリュームが有って一個の満足感が
全然違います(お奨め!)
御値段は「そこそこする」と言うことでハイ。



品名:土佐完熟マンゴー
生産:フルーツガーデン嵩(山本高裕)
所在:高知県吾川郡いの町八田247番地(Yahoo!地図)
電話:090-3181-6974



品名:土佐完熟マンゴーケーキ
店名:STRIPES(ストライプス)
所在:高知市はりまや町1-7-5(ARKビル1F)(Yahoo!地図)
電話:050-7554-7599
営業:11:00~23:00
定休:水曜




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~~♪ (福ちゃん)
2007-06-02 21:37:03
こんばんは~!
マンゴー好きの私は、がっつりくいついて
しまいました~~♪
とっても美味しそうで、綺麗!!
いつも感心するのですが、画像が綺麗なので
みずみずしさが、すっごく伝わって来て、
画面に手をのばしそうになりました。

今からでも、マンゴープリンとマンゴーケーキ
を買いに行きたい位です!!
返信する
福ちゃんさん (タカシ。)
2007-06-03 09:44:55
早速のコメントありがとう。撮影には苦労されているようですね。特に暗いお店では大変ですよね。さて「土佐マンゴー」ですがその美味しさ再認識です。芳醇な香りがなんとも癖になりそう、メロンを喜ばれない方でもこれは良いんじゃあ無いでしょうか、種の感じといい、桃によく似ていますよねえ。あっ「ストライプス」是非取材を兼ねてどうぞ。奥のランチもボリューム有ってgoodです。
返信する
良かったぁ~ (不二子)
2007-06-04 17:16:56
タカシ様

喜んでいただいて良かったですぅ
なんせロースカツカレー丼が尾をひいてますから
山高さんはマンゴーの収穫が終わったら次は
パイナップル!!
これがまた美味しいんだよね
パイナップルも是非取材して下さい
返信する
不二子ちゃんへ (タカシ。)
2007-06-04 19:52:04
ゴチになりましたバトル。土佐マンゴーは3年目の成果ですね。パイナポーはもう実績の有る青果でしょうから間違いないでしょう。生協の1個300円のがと「どんだけ~」違うか楽しみです。蓋し素晴らしい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。