goo blog サービス終了のお知らせ 

ハチの家文学館

ハチの家写真館(http://hachinoie.exblog.jp/)の文芸版

故郷の寺・・・龍潭寺

2016年02月19日 16時26分12秒 | 慈しみと悲しみと

                   静岡県浜松市 龍潭寺 釈迦如来坐像

 来年のNHK大河ドラマは「おんな城主直虎」。主演は柴咲コウ。

今週初めに浜松へ帰省したときに、浜松駅にはこのことがデカデカとディスプレイされていた。今から期待がかかる。

戦国時代に男の名で城主を継いだ女性がいた。遠江の国(今の浜松市)井伊家の当主井伊直虎である。その井伊家の菩提寺が龍潭寺で、過日久しぶりに訪ねたばかりであった。

この寺は、小堀遠州作の心字池がつとに有名で、本堂からの眺めはわび・さびを体感できる絶好の場所である。観光客がどかどか押しかけると、せっかくの静かな佇まいが失われそうで心配だ。

龍潭寺周辺には古刹が多く、この日も臨済宗方広寺派総本山方広寺をはじめ、三か所のお寺巡りをした。とくに方広寺の釈迦三尊像は、6年ほど前に本堂の改修工事で須弥壇から降ろされていて、すぐ近くで写真を撮らせていただいた記憶がある。

故郷の寺社を訪ねて、仏像写真を撮るのもライフワークの一つになっている。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿