
カミサンから「あとひとつわからない」と見せられたことがキッカケで、まちがいさがしの懸賞本にはまってしまった。
いつも行く食品スーパー2階の100円ショップで見つけたらしく、全問正解で3万円!の見出しにつられたのかもしれないと思ったが、カミサンから真顔で「頭の体操にいいと思って買ったのよ」と先に言われてしまった。
難易度1から30までの途中であるが、全問正解にはほど遠い。年のせいにしたくはないが、心は熱くても頭はクールにとはいかないようだ。孫たちが明日やって来るので、わからない問題を解いてもらおうと思う。
24時間前、11日ぶりに書いた投稿記事「山の日」を、何気なしに読み返していたら間違いに気づいた。誕生日昭和19年を昭和12年と間違って書いて恥をかいたのである。年のせいにしたくないが、まちがいさがしを怠ってはいけない。
この程度のまちがいさがしは一時の恥で済むが、人生のまちがいさがしをすると沢山出て来る。どれもこれも取り返しのつかないことばかりだが、73歳の今に至ってはやり直しがきかない。
しかし、過去は過去として、今をまちがわないよう健やかに穏やかに生きたいものである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます