

毎日お天気続きでカラカラ状態湿度10パーセントという
ノドが渇くのも当然だとなぜか納得している私です
これは

そう まこっちゃんが丹精こめて作った
赤玉葱です
明日は雨が降る予想だそうで
このまま車庫で一時
雨しのぎをするつもりらしい
所で玉葱って元気が出る食材ですって
たとえば白葱は昔から薬効成分を
含んでいてタンや鼻水を押さえる成分がある
ってネット上の知識ですが書いてありました
風を引いたときに冬は葱
夏はニラって聞いたことありませんか?
以前テレビで見たことですがお笑い芸人が38度以上の熱が出て
白葱をお尻にさして熱が下がるかどうかの実験をしました
時間はどれくらいか忘れましたが
ビックリ! 下がっていたんです37度くらいに・・・
ほんとうかいなって思いましたよ
写真下はキウイの棚

この棚の下で赤玉葱を紐でくくって保存する所までが今日の作業だ!
と張り切っていました
今はキウイの花が咲いて それがとても可愛いのです
オスはなとメスはながありますがどっちがどっちだったか
忘れてしまいました クリックすると別窓で出ます
多分別窓がメス花かなぁ~

どっちでも構わないけれどー

次の[投票]もクリックお願いしたいなぁ~