





少しばかり歩いた
今日はカメラ持っている
キンカンの実が
ぎっしりなっている
ひとつつまんでみようか
本気でそう思った
でも出来なかった
これは近所のSさんちのものです
その横後ろにロウバイの花が咲いている
中に入りたいけれど
そこにはワンちゃんがいる
少し離れたところからパチリ もうこんな時期なんだ

でも不思議! 花と葉っぱが一緒に・・・
そろそろ葉っぱが落ちてもいい頃では・・・
これも温暖化?
ロウバイの花ことばを調べてみました
「ゆかしさ、慈しみ」
花言葉どおりのおくゆかしいはなで
花のない冬期ににそっと控え目に咲く姿が
日本人好みでは・・・・
別名 「唐梅」
英名 「winter sweet] ですって
とってもいい香りがします
‘万風さんの今日のカレンダー’
『尽くす心は徳を生む』



次の[投票]もクリックお願いします