goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろこーぼうの手帳

思ったことや出来事をメモします。

青竹その後1

2007年08月15日 | Weblog
日記@BlogRanking クリックを  します
     ランキングに反映されます(*^^)v

2007/18/15(水)

昨日より以上に全国的に厳しい暑さに見舞われている
群馬県館林市では、午後2時をまわって40.2℃を観測した
。。<らしい>。。

昨日は炎天下の中孟宗青竹のふしをキレイに取り除き
いつでも【ソーメン流し】が出来る状態になり
満足な連れ合いの誠っちゃんは
その成果を試してみたくなったようで
早速に声をかけ【ソーメン流し】をする事になった


 みてください汁(つゆ)入れ容器まで竹製で。
流す水は井戸水なので出せば出すほど冷たぁ~~くて
それはそれは大盛況 
何と茹でたソーメンの量は30束をこした
ついでに竹の水鉄砲があるといいなとりクエスト。
今日の絵日記はなんと書くだろう
ながーい竹と水かけっこして頭からずぶぬれになったこと
ミニトマトを上から転がして遊んだ事 などなど
子供たちの喜んだ事といったら そりゃ~もう。

本番は17日丸隈山古墳祭奉納花火大会の日となる
その日はどうぞ雨など降る事のないように・・・
よろしくします
昨年のこと(天候不良で中止)を思い出してしまう今日でした
(竹炭と竹のオブジェ ランプ)
http://www.geocities.jp/k_hiroronp/
私のホームページです