My Twinkle Days

I'm just writing down what I feel, like, and hate...;)

TOEIC結果表示@internet!!!

2008-02-04 22:24:35 | Weblog
さきほどメールをチェックしたら、TOEIC運営委員会からメールがきていました。
「結果でてるぜ!見てもいいんだぜ?」的な。
いえ、嘘です。ちゃんとした内容です。笑

そんなに簡単に私のスコアを言ってたまるもんですか!(ドS?)
まずは私のTOEIC歴と自己紹介を少々。

私は現在22歳。三年生の専門学校を去年卒業して、その月の三月に渡英。語学留学のために。イングリッシュをスタディーするために。
英語に興味をもったのはさかのぼる事私が12歳のとき。話せたらかっこいいな~ってだけの話でした。母を説得して、ECCの英語教室に1年間通わせてもらいました。
今でもその時のことは良く覚えています。めっちゃ楽しかった!なんか、やっぱり若いから物覚えも早かった気がします。

本当は中学校に入ってからも英語教室には行きたかったのですが、経済的に厳しいのであきらめました。中学時代の英語成績は良かったと思います。

そして、高校。。。私の英語人生が狂い始めたのはこの頃でした。笑

高校に入ると色々誘惑ってあるじゃないっすか。バイトとか友達とか、恋愛とか。
そのことばっか考えてて、気がついたら英語なんてすっかり頭の中にありませんでした。気付いたときには、黒板には難しい単語と、形容詞だ動詞だといった文法的なことばかりで、もう嫌になってしまっていやした。

成績?平均点さえとれていればいいというかんじで、毎回真ん中くらいでした。
でも試験勉強なんて私にとってはその場しのぎみたいなものっだたので、頭の中に入っているわけがありません。

ちなみに私が唯一好きだった授業はオーラルコミュニケーション。英会話のクラスです。私が選択していたクラスでした。ALTのカナダ人の先生との授業。言葉が通じた時の喜びは今も忘れません。

専門学校に入って、ふと、急に思いました。

そうだ、英語を勉強しよう。

え?何かのパクリなフレーズだと思われます?気のせいです。

そして始めた英会話。存在を知ったTOEIC。

受けてみました。ノリで。TOEICのシステムも知らず、対策もせず。
2005年に受けた結果は320点。
さて、皆様。私のヒドい英語能力が理解できたこのでしょう。

このTOEICの後に英検準2級も受けました。受かったけど、今更準2級って。。。みたいな、ちょっと切なかったです。受験者もみんな超若かったし。

そして丁度一年後の2006年、TOEICを理解してから、勉強してから受けたものは570点。かなりハッピーでした。

また一年後、今度は英検2級を受けました。受かりました。でも、これは私にとってかなり難しかった。。。ギリギリで合格しました。

ついについに!!!!!!!!!!!!
ついさっき分かったTOEICの結果の発表です。
ロンドンで9ヶ月間、インテンシブコースにいた成果はいかに。。。?!

730点でした。
リスニングが435点、リーディングが295点。。
差がありすぎ!リーディング、どこが悪かったのかな。やっぱり文法でしょうか。かなり気になります!はやくスコアよ私のもとへ届け!

はー・・・730点か。。。私としては嬉しいな。三年前の二倍以上の点数だもの。

でも、正直言えば、やっぱりもっと欲しい!いつか800点とりたいです。マジで。

昨日受けたTOEIC、IPテストはもうちょっと点数がいい気がします。リーディング、300点行ってるといいな。笑

皆さんは結果、どうでしたか?

最新の画像もっと見る