My Twinkle Days

I'm just writing down what I feel, like, and hate...;)

I needed shopping! そして日本人のブランドの価値観とは。。

2008-05-09 02:48:25 | Weblog
私は、靴を4足しか持っていませんでした。

1足は赤いスニーカー、二足目は赤いパンプス、3足目はシュウカツで使用していた、テカリのない革のヒールの高いパンプス(航空会社用のため普通のシュウカツ靴とはちょいと違います)そして4足目は黒いペタンコ靴。。。

普段履いているのは、この4足目の黒いペタンコ靴。これはロンドンのpeacockで購入したもので、確か日本円にすると3千円くらいでした。
でも、さすがロンドン、質はとても良いとは言えるものではありません。。
とにかく、ソールが低すぎて、黄色の目の不自由な方用の点字ブロックの上を歩こうもんなら、ツボが刺激されまくって、痛くて、思わずブロックからはずれて平たんな道を求めてしまいます。ソールの厚さ、3ミリくらいでしょうか。5ミリ絶対ないし!!!!

そして、かかとの部分にヒールがついているわけではないので、足の裏全体的に同じ高さ(っつっても3ミリくらい)なので、裸足で歩いている感覚にとらわれるのです。だからといって快適ではないです。とにかく長く履いていると足の指がつります。何ども!リピートですよ、奥さん!

だからといって、スニーカーも、もう一足のパンプスも色が赤いので、なかなかその日のファッションに合いません。黒いパンプスも歩きにくい。。

あーあ、20代前半のおしゃれにびんかんな女子なのに、こんなにひもじいのはなぜ?

やっぱり靴が決まらないと全然気持ちがさっぱりしない!今日も一日がんばろう!という気持ちでドアを開けることが出来ない。。

最近は、この年の女子でこんなに靴のチョイスが少ないのは日本人で私だけなんじゃないかと笑えてきます。ホップステップジャンプで誤って点字ブロックを踏んで痛くてヨロついてもはや不審者でしかありません。

そんな私に朗報です(超自分ごと)!

今日、靴を三足購入しました!

なになに~?リッチじゃん!って思った?

ま~さ~か~!

だって、私、今人生で最高にお金がないんです。
学生時代の方が、余裕は全然ありました。。

靴は、三足で7千円以下でした。地元で見つけたのですが、どれもセールで、トータルで5千円くらい安くなっていました。

ここ最近気付いたのですが、毎日のように同じ靴(とくにパンプスやサンダル)を履くと、すぐにかかとがすり減るし、靴本体の側面やつま先がキズだらけになってしまって、すぐにゴミ箱行きになってしまいます。なので、もし、長く履きたいならば、多少高い靴を買う方がいいのです。
気に入って、長く履くぞ!と思うなら、シャネルでも、プラダでもいいと思います。何足もただ『このブランド好きだから~』とかっていう理由で購入する人たちはいただけません。。ブランドものを購入するなら、ちゃんとそれに見合った格好をしてほしいのです。

じゃあ、高い服と合わせればいいのかよ?いいえ、それはちゃうちゃう。
やっぱりデザインに合った物でウマく着こなしてほしいわけです。
電車なかで、ヴィトンのバックwithテキトーな格好のおばさん&ネエちゃん。。

見ていてかなしいです・・・ヴィトンが泣きます。

日本においてのラグジュアリーブランドのあり方、間違ってるヨ~

フランス人の友達に、ヴィトンを買いにくる日本人をバカにされたことがあります。でも、悔しくありませんでした。

だって本当のことだったから。

フランス人は、日本人ほど高級ブランドを持ち歩きません。
彼らは、大切な日や、特別な日に、ちゃんとコーディネートして持つのです。
それって、すごくブランド物、そしてデザイナーさんたちを尊敬していると思いませんか?

もうちょっと、考えようよ、日本人のブランドファン!

まあ、そんな私たちが高級ブランドのカモにされているのは否めない事実ですが。。

ちょーーーー話がそれましたが、とにかく私は今日3足靴を購入したのです!

No more pity life!!

明日から履き慣らします!楽しみ!出かけたい!

やっぱりかわゆい靴は女子幸せにしますね!