agohige.hiro

「晴撮雨休」

キジのホロウチ

2018-05-02 06:00:00 | キジ

「キジ」です。
今年も「キジ」の恋の季節になりました。
「キジ」を見つけてホロウチ※の写真を撮るのが楽しみな季節です。
現場に行って、「キジ」の声が聞こえたので、そばまで行ってしばらく待っていると、姿を現してくれました。
この日は、3時間同じ場所にいましたが、1回だけ「ホロウチ」をやってくれました。
写真6枚紹介します。

※翼を激しくはばたかせて音を立てること。縄張りの主張かメスに対するアピールのようです。












最後までご覧いただきありがとうございます。


上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2018-05-02 06:06:58
おはようございます!

三時間も同じ場所にいたのですか!
信じられません~
だからこうしてキジのホロウチが撮れたのですねぇ~
本当にナイスショットですね!
きれいですばらしいです。
この時の鳴き声も聴こえてきたような気がします。
お疲れ様でした。
返信する
mariさんへ (hiro)
2018-05-02 08:05:41
おはようございます。
は~い・・・
声がしたところに行って3時間粘りました。
何度か声はしましたが、ホロウチは一回だけでした。
背景等は良くありませんが、まあまあのシーンが撮れました。
疲れましたが、またチャレンジします。
褒めていただきありがとうございます。
返信する
雉も鳴かずば討たれまいに! (noratan)
2018-05-02 12:00:27
 顔絵を頼りに出来るほど大声で泣くのですね
ケーンケーンと鳴くのですか?
絵本を思い出しました
返信する
初めまして! (mako)
2018-05-02 16:00:49
何時も拝見させて頂いてます。
キジが羽を広げた画像素晴らしいです(^_-)-☆
3時間もじっと...頑張ったんですね!
お見事です...拍手~(*^_^*)
今後も拝見させて下さいませ!!
返信する
makoさんへ (hiro)
2018-05-02 17:39:06
訪問ありがとうございます。
いつもブログを観ていただき感謝申し上げます。
この時は、じ~と辛抱しました。
写真褒めていただきありがとうございます。
これからもよろしくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (さゆうさん)
2018-05-02 17:42:14
ご苦労様でした。
3時間粘りましたか。
私はごく普通かなと思います。
タンチョウの抱卵交代は、短くて3時間長ければ8時間という事もあります。どうしても抱卵交代まで見たいですから粘りますね。
返信する
さゆうさんへ (hiro)
2018-05-02 20:40:58
こんばんは(^^♪
は~い・・・
この時は、3時間粘りました。
さゅうさんもタンチョウを撮るのにねばられるのですね・・・
良く分かります。
お互い頑張りましょう( ^ω^)・・・
返信する

コメントを投稿