わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

質問力セミナー受けてきました

2011年04月02日 | コーチング

とにかく楽しかった話す事が大好きだなって聞くって学びだなって、どちらも私にとって無くてはならないもの改めて再確認しました。

「3年後の自分になりきって答えてみましょう」という二人一組で行うペアワークを参加者同士で行ってきました相手が水を向けてくれます

3年ぶりね今何してるの?

犬の訓練を続けながらコミュニケーションを広げてるの

そうなんだコミュニケーションを広げてるのね。他には?

んっそうだね~ヨガもマスタークラスとか上に進んでるんだ

ヨガも本格的にやってるんだ他には?

他はないな、これで全部

飼い主が犬とうまくコミュニケーション取れるコツってなにかありますか?

 ・・・そうですね想いをそのまま出す事だと思います。噛まれながら「いい子ね」って言ったり、上手くいった嬉しいって思ってるのに命令口調だったり、心と行動が違うことが多いなって練習みてると感じること多いです。

>>いやいやいや、私こんなこと思ってたらしいですよ聞かれて初めて考えるからさ言いながら、そうそうって納得してしましました。

腹、胸、自分の内側で湧いた感情がどの時点か解らないけど喉を通り口から出るときにだいぶ加工された言葉になってる、言った言葉って自分の骨も伝わり音でも聞くから2重に聞こえてるよね。

その言葉、音に合わせたゼスチャーが出てくる例えの噛まれてるで説明すると

本音は痛い悲しい辛い、怒り、でも声で「いい子ね」って出ると手は頭を撫ぜてる

文章だと「そんなことあるかい」って思うかも知れないけど良くありますよ

 この話が犬じゃなかったらどうですか?

近所の方と会話してて自分を棚に上げ相手が悪いと言う相手に「それは無いでしょう」と思ってても「そうですね」というと手首も腕も縦に動く(横の動きNOってシグナルは体で表現しない)

ちょっと強引でしたが日常生活に置き換えると解りやすいと思います。

傾聴って学び初めは「これで合ってるかな?」「こんなこと言って笑われないかな?」「何を言えば相手の役に立つだろうか?」というような事ばかり考えてしまって肝心の相手の話を半分も聴けないもんなんです

犬も訓練のとき 考えるな感じろ という言葉がありますが動機が相手の為でも頭で考えてるうちは褒めも叱りも半分しか効果が出ません

こうして比べるとコミュニケーションと訓練の極意って一緒なのかも大発見行って良かった~。セミナー最高


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (ゆき@会社)
2011-04-02 08:49:00
ほ~~そうだ
考えるから褒め半分
納得納得
返信する
Unknown (ふるよ)
2011-04-02 21:30:06
ゆきさん

叱るほうは引っかからないのね(笑)こちらは充分伝わってるって感じてるのかな?

わんこの想いをただただ受け取る、受け取りようが違うと方法も合わなくなります。
思考にとらわれると正しいか間違いかになり一番肝心な受信部分が乏しくなっちゃう・・・。

納得頂けてました?何かのお役に立てたら嬉しいです。
返信する

コメントを投稿