




去年の10月中旬に行政より看取りとして引き出し約8ヶ月の間お世話をさせていただきました

引き取った時には、そう長くはないのかな…と思ってましたが、よく食べて寝てを繰り返すうちにどんどん元気になり、同時に痴呆の症状の徘徊も始まりました

長い時で3時間、休まずずっと土間を行ったり来たり💦
かなり興奮して徘徊しているときもありましたが、長介のように鳴き叫ぶことは一度もありませんでした
あまり手の掛からない婆さんでしたが、手が掛かったのは一つだけ…
ウンチ踏み踏み です😂

私が入院中に預かってもらったボラ友さん家でも凄かったらしく、夜中や早朝からてんやわんやしたそうです🤣🤣
しかも15歳オーバーで生理になるというオマケ付き!
そのせいで、ボラ友さん家の保護っこ男子にはモテモテだったとか😆

ご覧の通り、顔だけは老けてないというかなりの美魔女ですからね😆
きっと今頃は虹の橋のたもとで長介やモーグリーを従えて楽しくやってると思います
ひとみちゃん!←もう婆さんではない
楽しい8ヶ月間をありがとう!

幸せだったのを物語っていますね。
よく頑張ったね。。。
そして、ねぇやんさん。ありがとうございました。お疲れさまでした。
看取りボランティア、とてもまねできません。頭が下がります。
ねぇやんさんの愛情で、長介くんやモーグリーくんも頑張り、また安らかな最後でしたね。
ケンシロウ君が長く元気でおられる事を心から願います。
本当可愛い顔で 逝ってしまったのですね。
可愛いお顔 たくさんのエピソードありがとー。
そして、ねえやん様ありがとうございます。
この歳になると、
動物の死際に「私もあやかりたい」
と、思う時が多々あります。
我が飼い猫(コトンコ)が19歳7ヶ月で
大往生した時もそう思いました^_^
ひとみ姐さんの、
ねえやん様と巡り逢えた運の良さ!
美魔女っぷり!
あやかりたい(*^o^*)