高野のふもと花坂爺さん

日常の出来事,里の風景や草花を
デジカメ写真で紹介するブログです。

お大師様お逮夜ナイトウオークがありました。

2013-02-20 23:41:32 | 毎日の記録
平成25年第2回お大師様月命日お逮夜ナイトウオークが2月20日午後7時
一の橋観光案内所に集合で行われました。参加者全員が提灯を持ち
奥の院参道2kを歩きました。途中で、お化粧地蔵のお話を聞き
この地蔵さんにお参りすると女性はいっそう綺麗になるとの話に
参加した多くの女性は手を合わせていました。灯篭堂で般若心経
でお祈りをし、御廟でロウソクと線香をあげお祈りをして一の橋に戻りました。







一の橋観光案内所


主催者の挨拶です


一の橋を出発





お化粧地蔵の説明に聞き入る


お化粧地蔵


もう少しで御廟です

毎月20日午後7時一の橋観光案内所集合で行われます、一度参加してみませんか。

雪の町石道を歩いて来ました。

2013-02-19 20:48:05 | 語り部
高野山町石道を丹生都比売神社から矢立まで約8k歩く計画
朝目が覚めてカーテンを開けると白銀の世界、荷物を用意
して外に出るそれほど寒くはない、出発地の丹生都比売神社を
10時に仲間3人と出発する、降りしきる雪の中30分ほどで
六本杉峠に着く、45分ほどで二つ鳥居に天野はもやで見えない
でも雪景色は大変綺麗だ、12時前に神田の地蔵堂に着く、
30分ほど休憩し先を急ぐが雪の重みで木が道をふさいでなかなか 
前に進めない、1時間ほどで笠木峠に着く、その後も悪戦苦闘
をしながら3時過ぎに矢立に到着す。雪景色が綺麗で楽しい
一日だった。



駐車場から丹生都比売神社の輪橋


丹生都比売神社外の鳥居より輪橋を望む


丹生都比売神社中の鳥居より楼門を望む


六本杉峠


町石道の風景


町石道の景色


雪景色


神田の応其池

高野山金剛峯寺で常楽会が行われました。

2013-02-17 16:57:00 | 毎日の記録
高野山金剛峯寺で行われた常楽会は
2月14日午後11時から始まり翌日2月15日午前11時まで夜通し行われました。



金剛峯寺正門です。提灯の明かりで迎えてくれました。


囲炉裏の間、ふだんは立ち入ることはできませんが今晩は、立ち入りを許されています。
中央には、土室と呼ばれる高野山独特の暖房装置です。薪が焚かれ暖かくしてくれていました。





常楽会が始まりました。


2月15日午前10時30分ごろです。常楽会も終わりに近づきました。


金剛峯寺本坊です。一夜あけると雪景色です。




正門も雪景色です。