親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

姫路城大天守修理見学

2013年11月02日 | お出かけ
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)


昨日 私が一度は観光で訪れた姫路城

今 大天守修理をしているので前から行きたいと思っていました!

それが来年の1月の中頃で終了するのを新聞で見て

早速 ショートステイへ行った婆ちゃんを見送ったあと

直ぐ姫路市へ向かって車を走らせました


姫路城に到着すると世界遺産だけあって観光客が多かった

小学生達も来ていましたね

身体障害の私は半額だと思ったら私も介添人の主人も無料でした



















城の絵を描いている垂れ幕の中で修復がおこなわれているのです




















立ち止まって見ていると

テレビで放映していた“暴れん坊将軍吉宗”を思い出します






各時代の大天守の鯱瓦













エレベーターで8階まで上がり屋根の修復を見学しました






























































10月桜が咲いていて下から撮ってみました



























関西に住んでいた時 菊人形に良く見に行き

菊の展示をしていたから チョッと見学





















来年には修復された大天守が見られるのですね

滅多にない修復されている姫路城を観光しては如何でしょうか





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婆ちゃん学校へ行く?

2013年11月01日 | お出かけ
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)


水曜日はデイサービスが休みの婆ちゃん

デイへ行くと体操はするけど余り歩かないから

成るべく休みの日は散歩をさすのです!

この日は私も行った事が無い

備前市の古い学校へ行くことにしました


到着すると観光バスが何台か停まっていて

団体の方で一杯でした・・人気のある観光名所なのですね





この樹木は紅葉すると とても綺麗だそうです!






しず谷学校は漢文10年(1670)備前藩主池田光政が

創設した庶民教育の講堂であり

この講堂は元禄14年(1701)備前藩主池田綱政が

完成したもので備前焼の屋根瓦が美しいのです

























































88歳もなると歩行が困難になるので

遠出する時はシルバーカーを持参して行きます

出来る限り元気なうちは散歩をさしていかないと

病気になると足の方から弱ってくると思います


結構 歩いた婆ちゃん

我が家に戻ると直ぐ横になり熟睡していましたね





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする