親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

久々の公園へGO~♪

2010年04月22日 | だい
     (*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)


     昨日の朝は霧が出ていましたが その後は良いお天気になり

        マントは公休日だったし 久々の1年ぶりでしょうか・・

     昼の散歩を兼ねて 自宅から車で5分の所にある公園へ行きました


  





        公園に着いて歩いていると この日は暑いもんで

        “大”は舌を出して ハァハァいっており

        水を飲ませると ゴクゴク飲んでいましたよ 

          余程 喉が乾いていたのね

   





       公園の溜池には野鳥が遣って来るので観察小屋があります

  

       黄色い花は菜の花・赤いのはシャクナゲの花です





   

         亀も居て天気が良いので甲羅干していたような感じ・・





   



       公園の中を散歩してても 奥の方は遊具があって

       親子連れが沢山遊んでいるし ワンコは近づけないし

       暑くなってきたのもあって休憩小屋で暫く休みました


       それと・・小腹が空いてきたし 近くに屋台があったので

         お父さんに その物を買って来て貰いました




       ジャジャ~ン!  たこ焼きで~す めちゃ美味いだす

   



         美味しいもの食べて 爽やかな風が流れ

      “大”も芝生の周りをウロウロして楽しんでいましたよ


         
  




         走行しながら遊んでいると向こうの方から

         白いワンコが散歩しに遣ってきました


   

          飼い主さんに聞くと雑種犬の桃ちゃん 

          捨てられていて今は3歳だそうです

       “大”と遊びたくて桃ちゃんは向かって来るんだけど

          だけど ビビッテ逃げる“大”でありんす・・


       そして “大”も

          桃ちゃんのお尻の匂いを嗅ぎたいのに

          恐れ多くて近寄れませんでした

          新参者のワンちゃんと仲良くなるには 

          凄く時間が掛かる“大”なので~す






           いつも “大”に会いに来てくれて ありがとう
                   宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ・サクラ・・?

2010年04月21日 | だい
     (*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)


       今日の朝 久しぶりに散歩から戻って来た

         パグ犬の『サクラちゃん』と会いました

         サクラちゃんは15歳のお婆ちゃんなのです

         “大”のお気に入りの ワン友達でありんす    

   

      サクラちゃんおはよう~ 元気になって良かったねぇ~

     一時は食欲が低下して動けなくなり 危なかったそうです

     今では散歩が出来るまで回復して 本当にマント嬉しいですね




   

      サクラちゃんに出会うと いつもお尻の匂いを嗅いでいる“大”

    他のメスのワンちゃんにも遣っている行為なんだけどね・・チョッと止めんしゃい!




   



   “大”は年齢に関係無く ワン友とコミニケーションを計っているんだけど

       遣られているワンには有りがた迷惑かも・・



   


       近隣に居る ダックスの“ムー”ちゃんが女の子だけど

       まだ若い乙女だから寄って来ると ビビッて逃げています

         母犬の鈴ちゃんも鳴き声が煩いので苦手だし


         チワワのチビ君は男同士・・で

       小さいながらも“大”に向かって負けずに吠えているんですよ


         唯一 お尻を嗅いでも怒らない サクラちゃんでした~



                飼い主はお仕事へ 
                     サクラちゃんはお留守番 






           いつも “大”に会いに来てくれて ありがとう
                   宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコの夢・・家族の夢☆

2010年04月20日 | だい

     (*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)


         皆様 大きくなったらどんな職業の人になるとか

         夢を持っていなかったでしょうか



       “大”も こんな風になりたいと夢を持っていたと想うけど

       言葉が喋れないから マントが想っている事を綴りますね


   



       いつも何かを要求するたんびに お父さんの側へ行き・・



   



         おやつ頂戴や遊んで貰いたくて

      お父さんの後ろを カルガモの親子みたいに行動していますの



   





       それとね・・散歩時間になると 行きたくてウズウズしている“大”

       雨の日は中止なんだけど 梅雨時期なんか如何するんでしょうね

   



       階段降りるのも上がるのも お手の者なのなの

       雑草の匂いを嗅いで そこにチッコしちゃうのも快感だと想うし



   





       “大”がヘソ天をする時はめちゃ癒されているし熟睡しているし
      そして“大”にとって とても幸せを感じている時なのでしょうね

   


         だけど こんなのが“大”の夢じゃなく

       本当はお嫁さんを貰い家族を作る事ではないのかなぁ~?

       この夢は一生叶えて遣れないかも知れないけど・・

       でも マント夫婦は精一杯 “大”を愛するからね





     お父さんの夢も聞いてみました

       終戦前に生まれ貧しい生活の中 食べるだけで精一杯の世の中で・・

       夢を考える暇は無かったそうです

       家族の生活が楽になる為に必死で働いたと言っていました




     最後に マントの夢ですね

       マントは看護師さんになるのが夢だったの

       でもね!  股関節が生まれつき悪くて

       将来の事を考えていた10代の時に もの凄い痛みが襲ってきたから

         この痛みじゃ・・ 

       大変な看護師の仕事を出来無いと思い諦めましたの


       しかし 40代の頃に将来父親の介護が出来る様に

       ヘルパー2級の資格を取ったんだけど 

       その資格を利用する前に 父は千の風になってしまいました



       今では 大好きなパンに囲まれている職場で働いているから

         マントは とても幸せでございます






           いつも “大”に会いに来てくれて ありがとう
                   宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳大好き☆

2010年04月19日 | だい
     (*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)



         昨日の夜 

      宅配で配っていたお姉さんからサービスで牛乳他を頂きまして

         ビンを回収に来る為に マントが飲んでいたら

       “大”が足元で マントの顔をジーと睨みながら

         前足で頂戴・頂戴の連発をしていました



         早速 牛乳をあげてみると

       ビンの中へ舌を入れてペロペロと飲むわ飲むわ


    




牛乳大好き.AVI



     溢した牛乳を舐めていた“大”も賢いですね  親バカかなぁ~

         余り飲ますと お腹が緩くなったら困るし

       まだ欲しがっていた“大”でしたが飲ますのを止めました


         だけど マントは余り飲んでいないのに

       “大”が残した牛乳を飲む訳にもいかず諦めましたの




         それから寝る時に・・

       マントが脱いでいた ストッキングを素早く取って行き

         ベットの上でカミカミしていました

    

        牛乳で元気ハツラツが百倍になった“大”は・・

       「頂戴・・!」と言っても ウッ~と唸っているし

       ストッキングは伝線が入っているので仕方なく諦めました

 
     “大”も飽きるまで カミカミしたり引っ張ったりしていましたで~す





           いつも “大”に会いに来てくれて ありがとう
                   宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心臓がパクパクしていた・・よ!

2010年04月18日 | 日記
      ☆*こんにちは*☆=- ★=- ヽ(´∀`)ノ -=★ -=☆*よろしくね*☆



       皆様 コメントへ書き込みをして頂き ありがとうございます

       お返事を書き込まなければいけないのに文章が苦手なマントです

       お返事は訪問にしてしまい 本当に申し訳ございません

     これからも皆様に甘えてしまうかも知れませんが お許しくださいね



    
       春は色んな花が咲いて 見ているだけでも癒されますね



        花に見とられている場合じゃなかったんだ・・


       今日の朝 のんが籠の中から居なくなったのです

       籠をよく見ると網が浮いていて隙間が出来ていましたの

       『のんが部屋に居ないけど お父さん知らない・・』


       『3時頃 ガタガタ煩いから滑車を横にしたけど!』と言ったから

         多分その時に網が浮いていたのでしょうね?


       のんが前にも脱走した時は キッチンの方で見つかり

       今回は戸が閉まっていたので部屋の中に居る模様・・


     のんが居ないのを見た瞬間 マントの心臓はパクパク動揺していて

     いろんな事を考えて仕舞いながらも お父さんに怒っていましたね



       ところが・・・

       “大”が タンスの隙間に向かって覗き込んだり

     カーペットに鼻を擦り付けて匂いを嗅いでいる行動をするのです

       警察犬が犯人の匂いを捜すのと同じ様に

       “大”も のんの匂いを嗅いで探しているのです


       もしかしたらと思い タンスの後へ懐中電灯をかざすと

     ヤッホ~ のん太郎が居たのですよ ア~良かった


   

       狭いタンスの後を行ったり来たりしている のんたん

         父ちゃんがキッチン側の戸を開けて

       逃げないように板で塞ぎ その上から手を伸ばして

         のんたんを捕まえてくだちゃいました


   

       見つからない時はほんと どうなるかと思いましたが・・

         のんたんを見て ホッとひと安心しました


       そして・・

        “大”が のんの匂いを見つけてくれたので

          感謝を言わなければいけませんね!  

          
            “大” ありがと~う





           いつも “大”に会いに来てくれて ありがとう
                   宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする