goo blog サービス終了のお知らせ 

Family Ties

家族の何気ない日常をそこはかとなく書き綴っている日記です

洋食ルーアンと、児島湾其の先へ

2017-02-08 00:06:37 | Friend
日曜
くまちゃんとの共通のお休み
けいちゃんも誘って
洋食の老舗ルーアンへ

ここの洋食はボリュームたっぷり
鳥のディアブロと海老のカツレツ
悩んだ末に、やはり海老のカツレツ🦐
タルタルソースがこれでもか!と
入ってます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
あぁなんと美味しい💕
至福の時お茶は
玉野の風景の素敵なカフェ
コーヒーの美味しい☕️所
Grid Kitchen
でも暖房で喉が渇いてすだちソーダ🍹
これは絶品ですよ
コーヒーのカップは眞弓亮司さん
飽きがこないシンプルなデザインですね児島湾が見える夕景が素敵なカフェですよ

UMEちゃんと出石をぶらり

2017-02-01 23:38:25 | Friend
久々に、友達に誘われ
出石の油亀へ珈琲の器を愛でに行きました

120年の古民家も後もうちょっとでお別れ器の中にわたしの娘が。。。お魚いるかな?っていい表情ですねおばあちゃんちにいったような錯覚をさせる古民家です

お天気も良くてぽっかぽか✨
まったりとお話しできてリフレッシュした1日でした

友達の初詣✨

2017-01-08 11:02:47 | Friend
今日は久々に友達と会いました
成人式に望む友達の息子は去年から社会人なので、貫禄充分!おめでとう🎊気をつけて行っといで

そして母達はお昼を食べに出かけました

西市の柳生園の近くにあるカレー屋さん
サティスファクションへ
友達はスリランカカレーです私は本格的なキチンカレー🍛です
これは娘が喜びそうなヘルシーなカレーでした。豆のスープに野菜サラダと飲み物が付きます。
それから、
まだ初詣⛩に行ってない
友達Kちゃんと
吉備津彦神社に初参りしました
桃太郎伝説の元になる弓の名手
吉備津彦を祀った神社です
狛犬は私より大きな備前焼。。。これを釜にくべて焼いたなんて、、、、
すごい!凄すぎる職人技です
狛犬は口を開けたのと、閉じた物の
2つの一対です
すごく大きな石の灯篭。。。
さざれ石が祀ってあり…
さざれ石とはたくさんの小石がくっついて、出来ている大きな岩石です
その横の石碑には
君が代の事が書き記されてます

180号バイパス沿いの道
バスを利用したレトロなカフェ☕️

手作りマフィンにクリームを添えてくれますよ
あっという間の夕暮れです
あぁ、三連休終わっちゃうよ〜

ayaちゃん頑張ったね〜🎵

2016-11-13 19:26:19 | Friend
岡山マラソン第二回に
応援行って来ました!
去年から参加してる友達は
今年は招待選手で
1番前から走らせて貰ってました^ ^

ランナーの皆さん
朝早くからお疲れ様でした

15000のランナーが
岡山の街中を疾走される姿は
も〜〜〜っめっちゃ
本当にカッコよかった❗️
自転車なんかじゃ全然追いつけない
友達のayaちゃん
アクシデントにめげず
とんでもないタイムで完走しました❗️
おめでとう㊗️
つった足で完走したことは
きっと次のレースに繋がるよね
ついこの間、始めたマラソンで
こんなに成長した人が他にいるかなと
親バカならぬ友ばかな私は思っちゃう

ウォリーやらアフロやら
着ぐるみ着て大汗かきながら
頑張ってる人も沢山いて和みました🎵
市民マラソンの醍醐味でしょうか?
一杯勇気貰っちゃいました😭

アラフィフな私だけど
まだまだ何かできるかもって
元気貰っちゃいました🎵
ありがとう!そのあと、家に帰ってチャリンコ置いて、器を取りに行きました
今回はなかなかしっかり焼けて嬉しいな