goo blog サービス終了のお知らせ 

Family Ties

家族の何気ない日常をそこはかとなく書き綴っている日記です

主人と待ち合わせ💞

2017-09-01 21:23:48 | Family
キリの良いところまで頑張って帰宅

日吉に着くのが遅くなりそうなので

主人に連絡したら2つくらい離れた駅🚉

日吉駅で待ち合わせて

パスタのお店、Alpinoさんへ

マリネを肴に主人は生ビールマリネの魚はコチです
パプリカやセロリが鮮やか✨

きのことパンチェッタのペペロンチーノ
もう一品は
ペンネアラビアータです、パンはベーコンの入った堅焼きパンで程よくトーストしてあって美味しいです
たまには平日の待ち合わせも楽しいな

主人とお散歩

2017-08-27 18:51:36 | Family
今日は雨が降り
午前中は外には出れません

昼過ぎにようやく雨が止んで
お散歩に行くことに〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
日吉の駅の三階に
洋食屋さんがあるのですが
ちょっときになるスイーツを見つけました

『サオトボ』
『火山の噴火』🌋の名前が付いてます
その正体はというと
フォンダンショコラの中に
ラズベリーソースあったかいフォンダンショコラを
ナイフで切ると
中から赤いラズベリーソース
…さながら火山の噴火のよう

帰りは娘の木になる店を
写メで取りながら散歩散歩🚶テレンスリビングはサラダ🥗中心の無国籍な感じだったのに
リニューアルしてメキシカンになったそうです
カロリー消費しないとね(๑>◡<๑)

二子玉川で散歩

2017-08-19 22:34:48 | Family
今日はお天気がイマイチ!

だけどお天気の良いうちに
五島美術館を目指し
自由が丘から大井町線に乗り換え
上野毛駅を目指す
って急行に乗ってしまい二子玉川駅に着いちゃった∑(゚Д゚)

ありゃりゃ周りは浴衣の人だらけ。。。

そう言えば
夏の終わりの花火大会が
今日だったよなぁ〜
ってあちこちイベントに向けて
準備が着々進んでるお腹が落ち着いたらもう一度大井町線で上野毛駅へ

この駅は駅の横の高架がぽっかりまん丸い穴が空いてるデザイン
安藤忠雄さんのデザインだそう

それから地図を頼りに美術館を目指したら
閑静な住宅街の中にあった!
残念ながら休館中だった😭夏休みなんだね
歩き足りない私達は
次に半蔵門の一元屋を目指す
こちらはきんつばの美味しい老舗✨
待ちきれなくて、永田町近くの噴水の公園で食べちゃったよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
んまいっ!


親は幾つになっても親ですね

2017-08-14 22:04:06 | Family
今回、家に帰って
当たり前だけど
実家があることに感謝してしまった

だって、この春の引越しで
本籍を岡山から横浜へ移転してしまったから
実質、岡山は解散!
って感じで、
娘は生まれてこのかた
離れたことのない土地、岡山に帰ろうにも
住んでいたところに家は無い

兄が引っ越した先が
お隣の倉敷だったので
そこには泊まれたのは幸いだな

住んでいた賃貸には
当然他の人がもう入っていて
19年住んだよく知ってる町だけど
実家のない街

まだ5ヶ月だけど、実家は横浜なんだ

だから息子も娘も
実家である瀬戸田や
主人の実家のある島根を
大切に思ってくれてるみたいで

おばあちゃんやおじいちゃんに
優しく接するのは何よりだなと思う
お素麺の出汁にオクラを入れてあるのも実家の味だなぁ〜と嬉しい😊ドルチェは人でいっぱいだぁ
なんだかんだと飛行場まで
父は高速で送ってくれるのも
ありがたいものだし
私の方が元気なのに
いつまでも心配してるし何かしてやりたいと思ってる。。。親は幾つになっても親なんだなぁ(๑>◡<๑)ありがとうね♬
羽田に着いたら何と雨☔️
飛行機は着陸でえらく揺れていた

お天気って有難いなぁ
今年は特に雨が続くから
青空が本当眩しい(๑˃̵ᴗ˂̵)