goo blog サービス終了のお知らせ 

Family Ties

家族の何気ない日常をそこはかとなく書き綴っている日記です

娘とランチへ🎵

2016-09-11 11:31:39 | 愛するぶーにゃん
娘は満遍なく勉強するのが苦手です
なので高校を選択するときも
好きな科目の生きる道を探せないかと

普通科以外の科をもつ高校を
見学に行ったりしました
が、商業科、情報処理科、国際経済科、生活創造科、服飾デザイン科など
どれも興味がわかない…と言うか、
興味のあった栄養士になりたい人は
普通科を、目指す人が多かったため
普通科に進んでおりました

最近の高校普通科は
課題が多い…これは当たり前のようですが

1年生の時は課題の多さに逃げてました…
完全に逃避して、携帯やらに逃げてました
得意だった水泳からも逃げてました
クラブやめて
自主練のみと宣言してましたが
泳いでません

高校で先輩たちから水泳部に誘われ
入部したものの1年で辞めると決意し
先輩に対しても反抗的な態度をし
部活の集合に行かなかったり
怒られて意固地になって酷いものでした

7月の中国大会後、
ほとんど泳いでませんでした。

部活を辞めた所で、
勉強には向かえず、課題の多さや
苦手な先生の悪口ばかり言って
塾の宿題もせず(最後には塾もやめ)
『こんな高校に入るんじゃなかった』
とまで言ってました。。。

自分の弱い気持ちに
向き合うことができず
逃げてばかりいた高校1年生でした

あまりに文句ばかりなので
東京へ単身赴任してる主人の所に行こうかと話したほどです
彼女の為に岡山に残ったのに
そうしないのなら中学を卒業したら
東京へ行けば良かったんですから

けれど、そこでは反対してきました
卒業はここでしたいというので
結局残りました(自分自身の問題だったからです)

2年生になり
新しく入ってきた1年後輩の存在に
半年何もしてなかった娘が
辞めることをやめます
ようやく人の気持ちを考え
その時の自分と向き合えた様です

そこから少しずつ娘は変わります
体型を持ち直すため
自主練にせっせと行くようになり

去年『大会いければ良いや』な適当が
彼女本来の『やるならやらねば』思考へと

なんでもそうかもしれないけど
練習が大事!
自分でクラブ時代の練習を探し出し
種目に必要なメニューを拾い出し

山口で納得のできる泳ぎができ
部活仲間に感謝する終わりかたが
最後はできたようです
そんな彼女からの言葉
『水泳をやってて良かった』


高校生活あと半年
やりきって終わることができたら
それで良いのです。。。

子供は思うようには育ちません
本人も悩み迷ってる最中なので
本人が振り返った時
見守ってると合図を送る位です


彼女はこの3年で私の手助けを
沢山してくれました
友達のことや周りのことを
よく見て判断できるようになりました
女子なので主人よりわかってくれるときもありますし
だからこそ厳しいときもありますσ(^_^;)
生きてゆく力が随分ついたと思います

私の友達ともとても仲良くなりました笑
きえんの魚フライ定食800円




考えるだけで、今日は肩こり。。。(^_^;)

2016-09-07 00:19:07 | 愛するぶーにゃん
先日、専門学校からの合格通知

明日は入学金の送金に行かねば…

っておろしに行って超緊張!(◎_◎;)

こんなにガチガチで私ってば大丈夫?

明日は振り込み本番なのに

おろしている最中に娘から電話

パンクしたそう…緊張がとけて自転車屋へ

最近頻繁だなぁ〜(^_^;)

これってチューブが古くなってるからかな?

ぅむ、気をつけねば、
秋、冬となると路面が凍る日もあるし
センター試験の時期って
大寒で寒いからなぁ〜〜(^_^;)


うーっ考えるだけで寒そうだ!
センター試験(娘の高校は全員センター受験)は送って行く方が
変な心配しなくて済むよね(^_^;)
考えるだけで、ドッキドキ❤️だもんね

娘とミスドに。。。🎵

2016-08-28 01:16:27 | 愛するぶーにゃん
ずっと暑い朝が続いてたけれど

昨日の雨で、今朝は涼しいスタートでした

飲み会で息子がいなかったので

御釜にごろ残りのご飯を使って

朝からオムライス❣️

玉ねぎがないのでニンジンとネギ

ハムがないから残り物の竹輪を刻んで…

早起き娘と2人で食べました🤔

竹輪は刻むと案外、気にならなくて、

塩気があるので塩胡椒は少なくて済みます

新聞を読み終わって広告見てたら

ミスドのチラシ✨

おおー久々です

ミスドは冬には結構チラシを見かけるけど

夏は少ない様な〜σ(^_^;)気のせいかな?

秋に先駆けのマロンの形のドーナツ✨
飲み物は高いので
帰りにセブンに寄ってコーヒーを🎵🎵

香りが良いのですね〜🎵
これで180円は安いと思うんだけど…🤔
どうでしょうね〜

今日は書留出しました

2016-07-27 08:24:08 | 愛するぶーにゃん
あなたの描く将来図の部分が書けなくて
2週間先生にダメ出しをされながら
娘の書いたエントリーシート
ようやく提出にこぎつけました

やっぱり根っこに当たる志望動機は
とても大事です❣️
本人も自分自身に向き合うし
先生に厳しく添削してもらって
よかったなと思うのです。。。
面接に行ってちゃんと
自分の意見が言えるとおもうので。
そこまで考える事が
入学し資格を取るまでの糧になるかな?
と思うのです

頑張れよー(o^^o)