goo blog サービス終了のお知らせ 

Family Ties

家族の何気ない日常をそこはかとなく書き綴っている日記です

入学式で…

2017-04-06 13:00:02 | 愛するぶーにゃん
いよいよ下の娘の入学式!

高校を卒業して関東に送り出してる

親の気持ちが今回は本当によくわかる

どうしてるだろ?(゚o゚;;いけたかな?

引越しがあるから動けないけど

何とか娘は1人で明治神宮会館へ

ちゃんと写真も送ってくれた

後で聞いたら、入学式の看板の前で

順番に後ろの人にとってもらったそうなのだ

周囲から見られるほど強くない人なので

少し心配だったけど

ちゃんと、会場で服部先生のお話を聞いていた

先生からは食育の本のプレゼントって

おぉ、これは入る前に読んでた本

二冊めは私がいただくことにしよう✨

頑張って👍そして、これからの学園生活を楽しんで!




クッキー

2017-02-28 07:13:12 | 愛するぶーにゃん
娘はよくクッキーを焼きます

この間は友チョコのために

作ってから学校へ久々登校したり

あちこち配ってました

私の友達に久々会うと

なぜかクッキーのお礼を言われます

娘は私の友達にもクッキーを焼いてます

最近はバイトで週3日がんばってます

試用期間も終わり慣れてきた様子

だからでしょうか、この時期忙しい私に

仕事から帰ったら差し入れが。。。。
とても嬉しい😊差し入れなのでした

娘のおねだり

2016-12-23 22:55:54 | 愛するぶーにゃん
娘から珍しく外食の提案✨

うどん屋さんに行きたいのとか。。。
バイト先がうどん屋なので、
接客の様子を見たいらしい

本日は、うどん屋〈たぬきや〉さん
前は大元病院の近くだったのだけど
今は北長瀬駅前に移転してる
セルフのうどん屋さん

自分で選んだうどんを湯がいて
お汁を入れるシステム
トッピングは定番のネギと生姜
揚げ物は小エビのかき揚げ
ちくわの天ぷら
海老の天ぷら
レンコン
さつまいも
変わったところで
味付けごぼうやグリーンアスパラ✨
コロッケ
アジフライ
ミンチカツ
海老フライなど
後は三角おむすびが何種類かあります
かけうどん
だしは鰹と昆布にしっかり塩味
結構、濃いい味です
麺は柔らかもちもち麺、
子供も食べやすそうで
店構えと一緒で家族連れに
人気がありそうな客層です

和食器を使うと…

2016-11-06 08:51:07 | 愛するぶーにゃん
もともと粘土細工が好きで
最近は土捻りをしたり
作品を見に行ったりしてますが

和食器は格別
今気になるアイテム
気がつけばうちにもかなりの数の
和食器が有りました

新婚時代に頂戴したものだけど
主人が食器の擦られる音が苦手で使うのをわざとしなかった類も
解禁かなー?笑 と思い出して使ってます
食の関係に進む娘のためにも…
おかずを装ってみるだけでも
ずいぶん美味しそうに見えるのが不思議です

明日からは夢に向かって全力疾走〜✨

2016-09-15 20:43:14 | 愛するぶーにゃん
今日は蒼碑祭の体育の部でした

下の子が高3なので保護者としては

見納めかな〜と思い行きました。。。

入場行進から見たのは初めて🎵

リレー、縄跳び、綱引き、そして仮装🎵

グラウンドを走り回る子供達に

一杯元気を貰いました❣️

閉会式後の儀式、3年生がマイクを持って

『1年生〜初めてだけどついて来いよ〜✨』

クラス旗に囲まれた教頭先生も

壇上から3年へメッセージ🎵

『…明日からは夢に向かって全力疾走〜〜〜〜🎵』
生徒たちの心ににちゃんと届いたでしょうか?
今年も堪能しました✨
最後に芳泉のあぶらーめん(o^^o)