goo blog サービス終了のお知らせ 

Family Ties

家族の何気ない日常をそこはかとなく書き綴っている日記です

あっという間の14年

2016-07-24 00:45:17 | 愛するぶーにゃん
翌朝の快晴は何とも言えず
緑が眩しい
山口のきらら博記念公園プールに行ってきました
記念公園は無料で楽しめる
月の海の砂浜遊び、
太陽の丘の芝生、
トリムの広場のアスレチック
wi#hvなどもあります
駐車場もたーっぷり(とにかく広〜い)
今回は中国高校の水泳で
記念プールだったのですが。。。
屋根や温度管理の行き届いた施設に感激しました〜✨

長女は大会最後だったので
見届けたくて行ったのですが とう、
@チェックも
ありがたいほどの施設。。。


そんな中、IH標準きって、
予選を突破して行く高校生に
めちゃ感動
子供達の泳ぐ姿と電光掲示板のタイムを
交互に見ながら目が釘付け!(◎_◎;)
ここでOパパの解説付きだったのは有難い❣️

前日から車中泊しながら応援に来られてる両親や
送り迎えだけしかしてないよって笑ってる友達夫婦
同じ岡山だからと席を確保してくれたり
子供達も頑張ってるけど
親御さんたちもみんな素敵なんです

ずっと見守り
自分たちも楽しんでる様子
みんな色々乗り越えてきた親子なのかもですね✨

三者懇談があるので先に帰りましたが
あと2日大切な試合はまだまだあります❣️

帰り際に友達に差し入れしながら
エールを送ってる姿に☺️
私も何人かのお世話になった方々にご挨拶して去りました。。みんなまだまだ応援してるからね〜〜🎵頑張って❣️

…ここで、ひと段落しました
「水泳やっててよかった」という娘の一言
この14年を通して出会った人に
心から感謝なのです😊
ありがとうございました✨

家で待ってる息子にお土産〜〜
またカープシリーズ。。。
またかと言われても懲りてません
🎵
そして明日は
大切な三者懇談の打合せ〜〜σ(^_^;)

ピーンチ?かと思えば…

2016-06-20 23:43:53 | 愛するぶーにゃん
買い物して帰ったところに娘から電話

聞けば、パンクしたとか…
雨が降り始めた中、
自転車を押しながら
プールから帰り道の自転車やさんへ

私はすぐに生鮮食料品を冷蔵庫に収めて
お金を持って現地へ急ぎました!

するとお兄さんがさっさと見てくれて
丁寧に説明してくれました

結論、チューブに穴は開いてません
え?
ただ…
ゴムの内側に
空気がないチューブで
無理やり走ったようなあとが
見受けられます
外のタイヤまで傷むので
タイヤにはこまめに空気を入れて下さい
無料ですので使って下さいね
とのこと。。。
また無理やり走ると
裂けちゃうので気をつけて下さいね

って、みたら外側を覆うゴムの裏側
かなりあちこち傷が入ってます。。。
こらこらこら…
あと半年チューブだけでも変えてたら安心
何かあったら心配だしと思って
中のチューブだけ交換しました

日頃のメンテナンス大事ですね

おばあちゃんからのメロンは1週間ですっかり甘くなりました

うちのスローなお嬢さん???

2016-06-07 00:20:12 | 愛するぶーにゃん
さて、娘は半年以上ぶりで試合でした

高校の短水路の大会
再来週の県予選の前哨戦です
何年ぶりかの50バタフライ
泳いでない割にはソコソコのタイムで泳げるのが昔取った杵柄っていうものなのかな

思えばこの種目は色々ありました
学童の県大会で1番にゴールして失格し
なかなか立ち直れなかったのもこの種目

本人は短くて一番好きらしいけど…
ピッチがスローな娘は周囲からは
ロングを指名されます。。σ(^_^;)
自己ベストから1秒5も落ち
本人が大笑いするようなのんびり飛び込み
だけど高校の点数の加点になると言って喜んでました
私は焼物を取りに行ってきました
主人と私で使おうと思って小鉢を作りました(o^^o)素朴な色です晩御飯はお疲れ様のトマトソースのみのパスタにしましたしっかり酢の物もとって疲れを癒しましょう✨



長女のバースディ💕

2016-05-14 21:06:31 | 愛するぶーにゃん
今日は朝からあつ~い陽射し。。。
やば、土曜日だけど早く起きなきゃ!

娘の学年考査①の二日目なのです
最近の普通科は何だか
私の頃よりはるかに忙しく…
毎日バタバタ忙しいです。。

だから今日は顔を見るなり
『誕生日おめでとう🎉』18歳です✨
私にとっても、大切な日ですo(^▽^)o

けれどまずはご飯を食べて
学校に行かねばね🎵ファイトです

午後から今度は私が学校へPTA総会です

受験の話をしっかり聞いて
帰ってジャガイモを買いに行こっ!
娘のリクエスト、『お腹いっぱ~い食べた~い母のコロッケ』
中位サイズに作ったから
途中13個のうち5個でgive up!
薄味で形はマチマチ(^_^;)です
海老のマリネは
フリルレタスとセロリをプラス✨そしたら奮発したデザートが
食べれないほどパンパンになっちゃった
明日また食べるそうです
お兄ちゃんには残しとかないのかな?