goo blog サービス終了のお知らせ 

Family Ties

家族の何気ない日常をそこはかとなく書き綴っている日記です

国家資格

2013-12-17 00:29:48 | お仕事の日々
20131217_001459.jpg




1年前、再就職した事務所の先輩が





税理士の完全合格者となりました!





会社がなくなったのを機会に資格の勉強を始めたそうです





4年勉強して必須科目を合格され





事務所に、就職してから6年で3つ!





仕事しながら凄いなと思います♪





しっかりとした知識に、判断力





本当にいざというときに頼りになる





その先輩の登録されたプレートが





何処かの税務署の玄関に入るのは…





もう間近です





自分も勇気を貰ったような気がします


職場移動初日

2013-12-03 00:38:08 | お仕事の日々
今日から事務所を出て



先生のご依頼の事務所へ一人で出勤です



環境が変わるのは若いうちは全然平気だったんだけど



コピー機やプリンタ等OA機器で結構苦しむのかもしれません



けど、私のことだから



たとえ、結婚退職しなくても



環境変わるたびにコピー機たちにはやられるかもね・・・



いざ、とおもって今日はかなり早めに出社しました



明るくて良い環境、フロアは土足だけど、素足で乗れるヒーターパネルがある・・・じかに置くとあつっ



そして何よりみなさん親切・・・



かなり気を使ってもらっているので申し訳ありません



しかも出社して30分でいきなり休憩・・・マジか?



気が緩みそうになります・・・けど覚えることは沢山仕事も沢山



こりゃパン教室は当分行けそうにない・・・



実は年末調整入る前に所得税を家で復習しています



入門だから、簡単です、簿記で言う日商3級のレベルかな



確定申告の心構えも出来てくるからなかなかいいです

只今修行中!!

2013-07-03 23:20:48 | お仕事の日々
20130703_225747.jpg
4月決算



3つが終わりました



結果は、先生や先輩のすごい知識や技を目の当たりにし



ただ、ただ驚愕なのでした



奥が深い…って、こういうことだったんだなぁ



それから自分の要領の悪さに改めて反省



もっと時間を短縮できたはず



見たと思いながら、もっともっと視なければならない所を



さらっと沢山見逃していたこと



ただの数字あわせじやなくて



一年間の企業の努力と成果



そこに、勤める人たちの頑張った事の



いわゆる結晶のようなものです



今日は、後片付けにおわれていたんだけど、先輩からアドバイスが!



要領の悪い私にとって本当にありがたい仕事のノウハウ♪(*^^*)



わざわざつくってもらって申し訳ない気持ちも一杯、



忙しくないからって、言われたけど



決して暇があるわけではなく



困ってる私をみるにみかねて、だろうな



ちょっとした宝物



決着

2013-06-28 06:22:34 | お仕事の日々
まだ2日あるけど



今日で6月の〆



ひと月単位で仕事は一区切りするけど



最近、1か月のたつのが早いなぁ/まさか年のせい???



今日で決着する会社の1年間



みんなに手伝ってもらい片付けたもの



チェックし終わって、



もう1週間以上たつけど



最後の数字を入れてもらえない・・・



去年と数字が違いすぎるからなのだけど



今日は三者懇談で私は早退なのだけど



4時間半で最終金額入るのかな?








なんて、本当は最後まで出来るくらい力つけなきゃね・・・



まだまだだね