気がつけば、8月ももう下旬。早いですね
ぇ。たまにパラっと降ることはあっても、
まとまった雨がなく、ただただ熱い。9月
に入れば、少しは過ごしやすくなるでしょ
うか。
で、パラっときた時に拭き筋が残るんで、
交換することに。

で、アームに引っ掛けるつめを確認してみ
ると、

9年くらい使ってるんですが、しっかりし
てて、まだ使えそう。
が、ゴムのほうはと言うと、

ありゃりゃ!縮んだ?
もう1回ゴムのみの交換にしようかと頭を
よぎりましたが、思い切ってブレードごと
交換にしよう。
だいぶ前に新しいブレードを買ってあった
ので、これを使います。

交換後はこちら。

スポイラーが、トーナメントワイパーのフ
ィンよりも小さいですね。
ぇ。たまにパラっと降ることはあっても、
まとまった雨がなく、ただただ熱い。9月
に入れば、少しは過ごしやすくなるでしょ
うか。
で、パラっときた時に拭き筋が残るんで、
交換することに。

で、アームに引っ掛けるつめを確認してみ
ると、

9年くらい使ってるんですが、しっかりし
てて、まだ使えそう。
が、ゴムのほうはと言うと、

ありゃりゃ!縮んだ?
もう1回ゴムのみの交換にしようかと頭を
よぎりましたが、思い切ってブレードごと
交換にしよう。
だいぶ前に新しいブレードを買ってあった
ので、これを使います。

交換後はこちら。

スポイラーが、トーナメントワイパーのフ
ィンよりも小さいですね。
もともと設計段階で575mmなんて特殊なサイズにせず、汎用的な550mmにしておいてくれたらよかったのにね。
550mmでも拭き取りには特段支障ないように思いますが。
コメントありがとうございます。
今年はこんなに晴天が多く暑いのに、水不足という話題をあまり耳にしません。いや気づいてないだけなのかもしれませんが。
ゴムは装着の際にけっこうぎりぎりの長さにしてたものの、びっくりです。縮むんですね。
550mmのでも、まったく違和感ないです。575mmと比べても2㎝5mmの差で両端ではそれぞれ1㎝程度短い誤差です。
が、600mmだともしかしたら天井まで拭けるかも(笑
長年慣れ親しんできたトーナメントワイパーがもう使えないさびしさは残りますが、できる限り近い代用品を使っていくのもありかなと思います。