「松本潤初夏のBBQで大解剖」って、何なんでしょうか・・・?
サングラスとはここでしかお目にかかれまえん
*追記
ここは、うちから自転車でもいける”北砂通り商店街”、あのスーパーは何回も行ったことがある
このマリーナは”夢の島の”・・・
2つとも今日まさにバスでお台場にいった時に通った場所ですよ~
潤君がきていたとは!
えぇ~普通に握手してるよ~
4月23日の時は、東京⇔大阪中継でした、だから宮根さんとは初めて?
→ARASHI2010ラストは潤君×土曜の嵐③/23日生出演+近況
なんか痩せて、顔も一回り細くなっちゃって・・でかえって”目元が色っぽい”ぐらいに凄艶すな~
でも、無邪気な笑顔とかがいい!
ポロシャツの前後の丈が違っていて横の切り込みのところの長さのデザインの違いが、かわいいです
トリコロールのテープがついてて
リーダーが”潤くんとバーベキュー行きたい”(てきぱき仕切って作ってくれるかららしい
)って
以前なんかで言ってたけど、確かにトングの似合う男。
いやいや・・でも男性でもまともに見れないくらい綺麗みたいで、顔を合わせられない人結構多い(爆)
うわぁ~鶏ささみの筋取ってる~、筋切りしてる~

焼いてるときに楽しそうです
嵐全員に子供ができたら、子供全員連れて皆でバーベキュー!が夢~
月9のプレッシャーについて
「でも・・あの、正直・・・プレッシャーはないと思います」
「自分が現場に入ってできることっていうのは・・限られてるなって思うので
今の自分ができる100(%)を、その場でだしたいと思ってやってましたし・・
なんか、それだけ考えてるとあまりプレッシャーも感じずに、やってますね」
それ昔から?
に続き質問に、考えながら、言葉を選びながら話すこと、その仕草、視線、いいねぇ
要約ですが、以前は・・
「石橋を叩いても、割って・・渡らないところがありました・・」
「自分が頭で考えて、これがいいって決めた狭い感覚の中で、やってました」
「自分たちがやれることって限られてると”僕は”思うので、それはなんか見失わずにやりたいですね」
ナレーション
どこまでもクソ真面目で、心配性で、頭でっかちで・・それでいて”妙に背筋がぴんと伸びた人”・・・かぁ
そして心境の変化は・・ここ・・一年ちょっとの間だと思います、って遠くをみながら言ったとき・・・
去年のドラマ?うーん、自分自身ではどうにもならないこととか、いろいろあったんだろうとかは、思う
サタケさんとは酒飲んで語り合ってるであろう雰囲気だったし、でもいろいろあってどうしようもならなかったとか
いや、まったく自分の勝手なイメージですけど
ところで滝川さんは、3月末の三軒茶屋の飲み会で一緒だったはず(鶴瓶師匠が番組で話してる)
ポーカーフェイスだったけど
↓のときは結構表情がクルクルしてました
最後宮根さんが
『自然体の部分と、で非常に冷静な部分と、そんで、
バーベキューやったらものすごく少年ぽく一生懸命やるところが・・ええねん』
ありがとうございま~す!んん?サングラスは藍?

*追記


このマリーナは”夢の島の”・・・
2つとも今日まさにバスでお台場にいった時に通った場所ですよ~

えぇ~普通に握手してるよ~

4月23日の時は、東京⇔大阪中継でした、だから宮根さんとは初めて?
→ARASHI2010ラストは潤君×土曜の嵐③/23日生出演+近況
なんか痩せて、顔も一回り細くなっちゃって・・でかえって”目元が色っぽい”ぐらいに凄艶すな~
でも、無邪気な笑顔とかがいい!
ポロシャツの前後の丈が違っていて横の切り込みのところの長さのデザインの違いが、かわいいです
トリコロールのテープがついてて
リーダーが”潤くんとバーベキュー行きたい”(てきぱき仕切って作ってくれるかららしい

以前なんかで言ってたけど、確かにトングの似合う男。
いやいや・・でも男性でもまともに見れないくらい綺麗みたいで、顔を合わせられない人結構多い(爆)
うわぁ~鶏ささみの筋取ってる~、筋切りしてる~


焼いてるときに楽しそうです
嵐全員に子供ができたら、子供全員連れて皆でバーベキュー!が夢~

月9のプレッシャーについて
「でも・・あの、正直・・・プレッシャーはないと思います」
「自分が現場に入ってできることっていうのは・・限られてるなって思うので
今の自分ができる100(%)を、その場でだしたいと思ってやってましたし・・
なんか、それだけ考えてるとあまりプレッシャーも感じずに、やってますね」
それ昔から?
に続き質問に、考えながら、言葉を選びながら話すこと、その仕草、視線、いいねぇ
要約ですが、以前は・・
「石橋を叩いても、割って・・渡らないところがありました・・」
「自分が頭で考えて、これがいいって決めた狭い感覚の中で、やってました」
「自分たちがやれることって限られてると”僕は”思うので、それはなんか見失わずにやりたいですね」
ナレーション
どこまでもクソ真面目で、心配性で、頭でっかちで・・それでいて”妙に背筋がぴんと伸びた人”・・・かぁ

そして心境の変化は・・ここ・・一年ちょっとの間だと思います、って遠くをみながら言ったとき・・・
去年のドラマ?うーん、自分自身ではどうにもならないこととか、いろいろあったんだろうとかは、思う
サタケさんとは酒飲んで語り合ってるであろう雰囲気だったし、でもいろいろあってどうしようもならなかったとか
いや、まったく自分の勝手なイメージですけど

ところで滝川さんは、3月末の三軒茶屋の飲み会で一緒だったはず(鶴瓶師匠が番組で話してる)
ポーカーフェイスだったけど

最後宮根さんが
『自然体の部分と、で非常に冷静な部分と、そんで、
バーベキューやったらものすごく少年ぽく一生懸命やるところが・・ええねん』
ありがとうございま~す!んん?サングラスは藍?