そっくりで親近感のわく、クレイジー師匠w
↓クリック クリック
最初の頃は良かったけど慣れてフルスイングしだしてから不調にwww
でも、動画薦めた大量のゴル友の内、二人は合ってるからと現在も採用中^^
推奨の基本つま先体重、頭は不動、左足主導がどうも違和感で・・・
ただね・・・今採用してる一人さぁ・・・
かかと体重で、頭は不動、左足主導ができてるwww
何が違うかな??と考えていると何気に見た他サイトにヒントが!!
「ゴルフは効き目が重要」とwww
俺 効き目 「右」w 効き目の調べ方はネットで見てねw
・効き目左の方の特徴
左目でボール(地面)を無意識で見るから頭を固定しやすい
左目とのボール距離が固定しやすいからトップは深く高い
頭を固定し易いから、頭を残すことが楽
左サイドが得意 左足固定。左足体重。等々(膝も含む)
・・・・まんまクレイジー師匠やんw
クレイジー師匠が右足使うと頭が動くと言ってる
トップは左足で上げて、そのまま真上に
インパクト後の頭は後ろに残ってる
★クレイジー師匠は効き目が左目と勝手に推測・・・★
効き目が右目でも左目とボールとの距離を変えなければ同じ事になるらしいら
次は「投げ縄スイング」でなく「左目固定の竹とんぼ理論」でやってみよぉーwドス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます