
練習場が24時間になったので23時位に練習に行ったw
今回はひたすらドライバー打つんだw

こいつ↑
中 ドローポジ おすすめ
0g+20g ☆☆ 標準16gよりヘッドが軽くなった感じがするだけ
16g+20g ☆ なぜかダフリが増えて。。。お尻が重い影響?
8g+16g ☆☆☆ 急に少し重いRS-Eに変化 フック系が出だしたw
8g+20g ☆☆☆ 更に強めのフックが出ますw 弾道も高い
次回やってみようと思ってる事
フェードポジ:8g ドローポジ:16g or 20g の組み合わせ
センターポジ:20gのみ 16g+ドローポジ8g の組み合わせ
今回、左側で練習したので、ドローというかフックになるとすぐ左ネットへ
嫌って右に出すと右上にまっすぐ飛んでいくんだよな^^;;
スライスの弾道がRs-eと違うんだよなぁ・・・
真ん中で練習してみたいw
ネック側にそれ以上のウエイトを付けてトゥ側の分を打ち消すとかにはならない(意味がない)はず
投稿者さんは、カットが多くてプッシュは少ないみたいなのでトゥ側にウエイト付けた全般の実験結果は
「右にプッシュはしないけどスライス(曲がり幅)が(重い程)酷くなっていった」となると思いますよ。
ゴルフは楽しいですね、頑張って下さい
主にフェードさんの言われる通りになりました
またチラ見お願いします m_m