goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お呼ばれドレスについて(カラードレス)

2013-07-11 14:48:07 | goldendownゴールデンドウン

 平日にさまざまなパーティーに呼ばれます。一般的に結婚式の場合が多いです。その時、どんなドレスがいいですか?これから、お呼ばれドレスの選びポイントを紹介します。  

 仲人や両親などは、黒を着ることしかできないようですが、結婚式に参加しているそれ以外の女性はカラードレスを着用しても良いのです。そこで、色鮮やかなカラードレスを選んでみましょう。

 しかし、カラードレスは20代の女性におすすめ!カラードレスと聞くと、ベビーピンクやブルーなどの可愛い色を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。20代の女性であれば、どんなカラーでも似合うので、20代の女性はかわいい色でもOKですね!

 大人の女性には、大人の女性の色があります。最近のトレンドカラーは、ブルーやパープル。ロイヤルブルーのような鮮やかなブルーを着る自信のない方は、ターコイズブルーがおすすめです!ちょっとシックに着こなすことで、抵抗なく着ることができるんですよ。

 パープルでも、はっきりとしたパープルよりもラベンダーに近いパープルが上品に見えるのでおすすめ。ですが、実際にカラードレスを持っていない、黒やワンピースで何とかしたいと思う方も多いのではないでしょうか。

 そこで、黒のドレスを着るのであれば、素材を見てみましょう。シフォンや、ベルベッド、シャンタンなど黒いドレスでも素材はたくさんあります。この素材によっては、黒でも重くなりすぎないのです。黒いドレスやワンピースを上手に着こなす場合は、上半身にポイントを置くようにします。それは、大きめのアクセサリーや、コサージュ、ネックレスを重ね付けするのです!こうすることで、黒いドレスやワンピースも重くならずに、むしろオシャレに見えるので大変おすすめですよ!

 また、結婚式ゲストドレスの露出度ですが、デコルテやベアトップの場合は、ストールやボレロなどで透け感を出すようにしましょう。ストールは、黒でない鮮やかなカラーを持ってきたり、スパンコールなどがついたものや、レースやフリルがついているものを選びましょう。ストールの巻き方によっては、ボレロのように見せることができるので、オシャレを楽しむことができますよ!


ブライダルインナーのタイプ

2013-07-09 15:25:35 | goldendownゴールデンドウン

 憧れのウエディングシーン。その特別な1日だからこそ、とびきり輝く私でありたい。ウエディングドレスをよりキレイに着こなす美しいボディラインをつくるために、ワコールはワンランク上のブライダルインナーをご提案する人が多いです。ここではブライダルインナーのタイプを紹介します。

ビスチェタイプ(ブラジャー+ウエストニッパー)

 効果: 胸元をきれいに見せてくれる。ブライダルインナーの定番です。ストラップがなく「胸でささえる」タイプ、肩を出すデザインのドレスには必須です。胸を高い位置でキープして、ボリューミーなバストラインを保ちます。お腹をそれほど締め付けず、長時間着用していても苦しくないのが特徴です。

セパレートタイプ(ブラジャーとウエストニッパーが別)

 効果: より体型をきれいに補正する。ウエストニッパーの力で押し上げ、ブラジャーで補正力を高めます。ブラジャーとウエストニッパーをサイズごと別々に選ぶことが可能なため、ドレスのシルエットがとても綺麗になり、メリハリをくっきり作ります。きっちり体型をカバーできるので、小柄な女性でも大丈夫です。ただし、しっかり補正する分、長時間の着用はちょっと苦しいという感想が聞かれます。

スリーインワンタイプ(ブラジャー+ウエストニッパー+ガーターベルト)

 効果: 背中が大きく開くドレスもOK。一体型なので安定感があり綺麗なシルエットを作ることができます。ただし、胸に合わせるとウエストがあわなかったり、ウエストにあわせると胸が合わなかったりするので、体型によって向き不向きがはっきりするタイプです。

 


二次会を準備すること

2013-05-31 15:48:18 | goldendownゴールデンドウン

二次会を準備するには着替えのドレスだけでなく、いろいろチェックするところがあります。
3~4日前にトラブル回避のための最終チェックを。直前の準備も気を抜かないで。本番の3~4日前になったら、幹事さんから二次会会場にゲストの人数を伝えて。予約内容に間違いはないか、スクリーンや音響・照明設備が故障なく使えそうかも再度確認を。受付で必要となる、おつり用の小銭なども忘れずに準備して。封筒に金額を書いておくなど係の人が管理しやすい工夫を。必要な備品がそろっているかも改めてチェック。
スタッフと幹事さんの協力あってこその二次会。関わってくれる人への感謝を忘れずに。いよいよ当日。幹事さんは早めに会場に入り、お店のスタッフにあいさつを。受付では「会費を集める人」「名簿をチェックする人」「席を案内する人」など事前に役割分担しておくといい。


人気な海外挙式リゾート

2013-05-28 15:06:31 | goldendownゴールデンドウン

どの国で結婚することを考えていますか?国内?海外?

海外挙式で一番人気があるのは、新婚旅行と同じハワイです。それに次いでグアム、サイパン、オーストラリア、ニュージーランドと、南の島が多いです。青い空、青い海、ステキな教会と真っ白なウェディングドレスでの結婚式は、なんとも雰囲気があります。

ハワイが人気な理由としては、温暖な気候もありますが、日本語が通じますし、日本人でも挙式できる教会が多くあるからです。

そこにグアム、サイパンの人気の秘密が隠されているのです。招待客も仕事をしているとなかなか海外にまで行って結婚式に参列することができません。

 その上、挙式後バタバタと旅行準備をしなくても、新婚旅行も兼ねることができるので一石二鳥なようです。


思い出のハネムーン計画

2013-05-24 17:48:03 | goldendownゴールデンドウン

Goldendownよりハネムーンの提案は、結婚後初めて行く、2人だけの旅行なので、一生の思い出になるよう 「どこにいくか」 「何をするか」などくつろげることを優先して、詰め込みすぎたプランにならないように、よく話し合って決めていきましょう。
●時期を決める
時期によっても大きく変わる旅行の予算。リーズナブルに行くため、挙式や披露宴の時期とずらしてハネムーンに行くカップルも増えています。
●行き先を決める
ハネムーンに行く時期も考慮して、気候の良い場所を選ぶのがよいでしょう。結婚されたほとんどのカップルが、海外旅行を選んでいるようです。その中でもトップは、ダントツでハワイです。
●予算を決める
披露宴や新居の用意など、結婚には思っている以上に、出費がかさみますので、バランスを考慮した予算設定をしていきましょう。
●旅行の手配をする

今はツアーでもさまざまな種類が用意されており、自分たちにあった、ハネムーンスタイルを選ぶことができます。検討する際のポイントとしては、料金、日程、観光案内、ホテルのグレード、旅行会社の信頼性などがあります。