枕崎「すし匠五条」女将の日記

桜餅

   ☆私の絵本の先生から 改装のお祝いにと
    春らしい絵葉書と
    一冊の絵本が送られてきました。

    「K先生ありがとうございました。
     絵本、大切にさせて頂きます。」

    そして、絵葉書は桜餅の日本画です。
    「きょうの料理」の表紙絵などを書かれている
    『堀 文子』さんの作品だそうです。

    私は絵は超苦手なので こんな暖かな絵を
    書く方々はすごく尊敬しています。
          

   ☆今日は豆知識から桜餅のことを
    引用させて貰います。

  【217】<桜餅は関西と関東で違うの?>

   お花見の季節になると、恋しくなるのが桜餅。
   関西風と関東風では由来も形も違います。

   道明寺とも呼ばれる関西風桜餅は、
   道明寺粉が使われます。

   道明寺は大阪にある寺で
   保存食である糒(ほしい)が
   道明寺で作られたことが
   道明寺粉のルーツなんだとか。

   もち米を蒸して乾燥させ
   砕いて作る道明寺粉を水で戻し
   蒸して作る生地で餡を包み
   塩漬けにした桜の葉を巻くの
   一般的な関西風桜餅。

   粒々ともちもちの食感に桜が香るのが特徴です。
   関東風桜餅が生まれたのは、
   徳川吉宗が隅田川沿いに桜並木を作ってからのこと。

   たくさん落ちる桜の葉を再利用できないか?
   と考え出したのが、隅田川に程
   近い長命寺の門番だった人物だと言われています。

   溶いた小麦粉を焼いた皮で餡を包み、
   外側を塩漬けにした桜の葉で覆った桜餅は
   花見客に大いに売れたんだとか。
 
   どちらも”寺”が関連していたんですね。

  ☆<3月2日 朝の雲>     
     

  ☆<とらふぐのから揚げ>

     ※ふぐのから揚げは上品な淡白なお味です。
      それがまた、「美味しくて 美味しくて!」
      とお客さんが言われました。
      よかったです。
     

  ☆<今が見ごろ>     
        

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hiromi
http://green.ap.teacup.com/gojo/
chigusaさんこんばんは!いつも気にかけてくれてどうもありがとう。それに素敵な花瓶のプレゼント、何とお礼をいっていいのか?
本当に嬉しかったです。ありがとうね。色もデザインも素敵な花瓶でした。この花瓶に野花をいけてみますね。
hiromi
http://green.ap.teacup.com/gojo/
hisaniさんこんばんは!関西にも春が来てますか?こちらの空の色はもうすっかり春色です。私も桜餅に違いがあるのは知りませんでした。同じ国でもところ違えば食材や味付けもかなり違いがあるようです。もうこちらには「初鰹」が揚がっています。新鮮なかつおは想像以上に美味しいですよ。
chigusa
今朝の雲は巨大な竜の鱗みたいですね。
大空をうねりながら昇っているみたい

昨夜は河豚があっのたの?
何時かは河豚。。

 薄桃色の花  水仙の中間
 他に 白色 薄黄色 色々見かけますが
 名前はわかりません
 今度聞いてみます

 五条の玄関の白いアリッサム大きくなり
 そうですね  (丸い鉢が良いかも)
 丸く丸く膨らむように咲きますから
 とか言いながら私は成功した験しが
 ありません 枕崎の暑さと台風の
 せいにします。花にも自分との相性
 がありますね。手に合うとか合わな 
 いとか。。言ったりして
 
 3/4 日曜日 pm8:00 宜しく   
 予約しましたが 人数の事も
 ありますので又相談TELし
 ます。
 
 絵本の朱色の皿に桜餅
 苺 黄色の菜の花  
 今度見せて下さい



 

 
    
 

hisami
http://hello.ap.teacup.com/inthesea/
桜餅にも関西風・関東風があったんですね
今日のとらふぐのから揚げも
美味しそうです
本当にいつも美味しいもの有難う♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食育」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事