goo blog サービス終了のお知らせ 

枕崎「すし匠五条」女将の日記

本日のおすすめ!

   ☆本日のおすすめ

     天然黒鯛の刺身
     阿久根の華アジの刺身
     赤貝の刺身
     目板カレイのから揚げ
     アオヤギの刺身
     トリガイの刺身
     太刀魚の塩焼き
     サゴシの西京漬け
     しらこ ・ なまこ
     菜の花のてんぷら などなど

   ※季節の魚を食べにおいで下さいネ!

   ☆<弥生一日の日の出前>
     

   ☆<今朝の花は色鮮やか>
     

       

       
    
   ☆今日は高校の卒業式のところが
    多いのでしょうね?

      『 卒業される皆さん、
       ご卒業おめでとうございます。

       これからの人生、悔いの残らない日々を
       過ごせますよう心よりお祈りしています。

       みんな、負けないで頑張ってね!』
 
    と心の中で想いを巡らしていたら
    涙がこぼれてしまった? 

      

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

higuma
http://moon.ap.teacup.com/higuma/
一番下の花。
こちらでは、山つつじといっておりますが。。。。。5月に咲きます。
もう咲いてるんですね。
希望と未来のある若い頃に戻りたい。
hiromi
http://green.ap.teacup.com/gojo/
洋子さん、こんばんは!『誇らしい』本来どんな意味調べてみました。「得意で自慢したい。」とありました。本当に花々は 短い命を精一杯誇らしげに咲いているのですね。そんな誇らしさを私も見習っていければいいですね。花の気持ちは分かりませんが、周りに流されることなく自分自身を一番美しく見せようとしているのでしょう?素敵ですよね。
hiromi
http://green.ap.teacup.com/gojo/
chigusaさんこんばんは!こちらこそ昨日はありがとう。喜んで貰えてホッとしています。いよいよ結婚なんですね!お二人の幸せを心よりお祈りしています。chigusaさんは花の名前をホントよくご存知ですね。勉強したのですか?漢字も難しいです。正直読めません。また教えて下さい。そうですね。お客さんが安らいでくれるなら野の花を店に飾ってみます。協力お願いしょうかなぁ?では、また。
chigusa
今朝の筋雲と朝陽本当に見事
野の草花も朝露に濡れ春の躍動を感じました
 朱色の縮緬様椿 
 乳白色の木瓜 
 ミツバ躑躅  etc..

何気に見ている花もhiromiさんの
 レンズを通すと輝きを増しますね
 今度はお店に野の花がさりげなく
 生けられていると私達も又雰囲気
 を感じられるかも スポットライト
 に浮かぶ小さな素朴な風合いの花瓶
 に野の花を一輪 ごめんね私の独り言
 でも本心 期待します 協力します
 目でも食を感じ   
 気持ちが和めば
 なお幸せかな 贅沢な要望でごめんなさい



    
心の扉 Open your heart
http://shacho.isp-kikaku.com
人の心は寂しがっていても、自然は誇らしく美しくその光を放っていますね・・・
chigusa
昨夜はご馳走様でした。美味しいでした
お相手の家族の皆様もとても喜んで下さいました 私も鼻が高いでした。改装されたのもご存知でしたよ。予約したのは当家に関わらずお支払いさせてしまって恐縮でした。
でも美味しい料理に花が咲き あれこれと
話が弾み式当日は皆さんリラクスしようと
本当に良い会食でした。有難う・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「すし匠五条」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事