goo blog サービス終了のお知らせ 

GOH GOH GOH

至誠惻怛(しせいそくだつ)=真心と慈愛の精神

放火犯逮捕

2009-06-11 | 日記
 6月11日(木)のち

  梅雨の合間、日差しがまぶしい。
 
  6月11日9時
 今日のアメダス(新見市足見堂の下) 20時現在
  最高気温25.3℃=16時、最低気温15.2℃=5時、積算降水量0.5mm、最大風速5m/s
  …… 徳島のアメダス (徳島市大和町の徳島地方気象台) は、20時現在、最高気温27.5℃、最低気温19.1℃、積算降水量4.5mm、最大風速7m/s


 午前8時半、起床。コーヒー。新聞。

 午前9時16分、津山記者クラブ経由で津山署から「放火犯逮捕」のファックスが送られてきた。昨年4月から十数件も津山市街地で発生した不審火による火事が、これで解決するのかどうか取り調べの成り行きが注目される。
 逮捕されたのは、アルバイトのA(20)と警備員のB(22)の2人。窃盗容疑で逮捕され、その後、放火を自供した。昨年9月、倉庫に駐車中の車からスピーカー、カーナビを盗み、犯行を隠蔽するため倉庫にガソリンを撒いて火を放ったというもの。

 ――十津川警部「南紀白浜殺人ルート」(渡瀬恒彦、伊東四朗、堤大二郎、小野ヤスシ:金子賢、一色紗英、前田吟、鶴田忍、石丸謙二郎・2002)  BS-TBS  10:00~11:54 ……金子賢の犯行かと進められていくのだが、ラストでひっくり返り、真犯人は期待通り石丸謙二郎。
 
 東京の下町にある小さな工場の経営者、平井良造が他殺死体で発見された。良造は、ある大掛かりな詐欺事件の「被害者の会」代表だった。彼は金をだまし取られ、法廷で係争中だったが、独自で事件について調べており、核心に迫りすぎて殺されたらしい。良造は、娘のゆみ子(一色紗英)と一緒に暮らしていた。工場の従業員、畑山恵介(金子賢)とゆみ子は恋仲で、二人は結婚も考えている。警察は詐欺事件の首謀者と見られていた不動産業者の真田誠(石丸謙二郎)率いるグループに注目して捜査を進めた。真田の愛人、西田久恵(河夏夜)は、グループの経理を担当している。安藤英夫(佐渡稔)は、経済ジャーナリスト。証券アナリストの佐伯要(清水章吾)もメンバーの一人で、それぞれ怪しい。しかし、全員にアリバイがあり、事件解決の手掛かりがつかめなかった。
 しばらくして、事件が動いた。安藤が南紀白浜で殺され、十津川たちは南紀に飛んだ。一行を迎えたのは、和歌山県警の春木警部(前田吟)と一枝警部(鶴田忍)。和歌山県警に本部が置かれ、合同捜査をすることになった。春木たちは、縄張り意識を露骨にし、警視庁スタッフと対立した。十津川は和歌山駅で意外な人物、畑山に再会した。畑山は車中で車掌と言い争いをしており、安藤殺害に関してはアリバイが成立した。やがて、真田と西田も、南紀で殺された。詐欺グループのメンバーをねらった復讐か。十津川は鉄道を使った犯人のトリックを推理する。さらに殺人事件が発生。被害者は、また詐欺のメンバー。十津川は、以外な人物の犯行と気付くのだが。

 
 

 昼食は、加ト吉の肉うどん。

 ――「青森湯けむりツアー殺人事件・津軽に響く女の悲鳴、密室から始まった連続殺人の謎」(名取裕子、蟹江敬三、沼田爆:橋爪淳、五代高之、中山忍、伊藤美紀、吉野真弓、長谷川哲夫・1996) テレビせとうち 12:30~14:21 ……ヒロインの中山忍が犯人だったとは。暗い過去を消すための犯行。
 
 早乙女千春(名取裕子)は“十和田奥入瀬デラックスツアー”に添乗することになった。だが、先日急に見合いを断られた大会社の御曹司、如月武彦(五代高之)と婚約したばかりの沢口君子(中山忍)が参加する予定で、千春の心中は穏やかでない。千春の上司、須藤正次(蟹江敬三)は、旅行が始まったとたん君子をひいきし、他の客から文句が出る始末。そんな中、君子が参加客の青沼義郎(長谷川哲夫)とともに姿を消した。君子が「近くにある如月家の別荘に行きたい」と言っていたと千春から聞いた須藤は、その別荘へ向かった。須藤は別荘に到着した直後、何者かに頭を殴られて意識を失った。戻らぬ須藤を心配した千春は、客の三上純一(橋爪淳)と別荘へ様子を見に行った。すると、鍵が閉められた別荘の中で、青沼が死んでいるのが見えた。窓を破って入ると青沼の死体があり、別の場所に須藤と君子が気を失っていた。完全な密室殺人。ツアー参加客は、刑事に取り調べを受けた。君子は青沼から「如月のことで教えたいことがある」と言われ、その後、薬品を嗅がされ意識を失ったという。翌日、須藤が容疑者として警察に連行された。
 
 

 ――新聞記者・鶴巻吾郎「北陸金沢~加賀温泉郷“山中節”殺人事件・こおろぎ橋に謎の温泉芸者」(村上弘明、床嶋佳子、伊東四朗:手塚理美、高嶺ふぶき、遊井亮子、中丸新将、有川博、新海百合子、不破万作、英玲奈・2008) 瀬戸内海テレビ 13:55~15:45 ……犯人は、手塚理美。
 
 毎朝新聞の立川支局に勤務する鶴巻吾郎記者(村上弘明)は、趣味の蝶採集でアキレス腱を切断し、長期入院を余儀なくされた。そんな鶴巻にイライラを爆発させた森下支局長(伊東四朗)は、鶴巻の同僚記者の河合真美(床嶋佳子)に、病院に様子を見に行くよう命じた。病院では、若い看護師や理学療法士の石田めぐみ(遊井亮子)、NPO団体職員でボランティアの榎本涼子(手塚理美)など女性に囲まれて、鶴巻はまんざらでもない生活を送っていた。
 病院には、鶴巻の先輩で現在はフリーライターの麻生(有川博)が入院していた。麻生は脳梗塞で言語障害を起こし、週に2、3回通ってくる言語聴覚士の古和田麗子(高嶺ふぶき)の指導で、リハビリに励んでいた。真美が見舞いに来たその夜、鶴巻は病院の薄暗い廊下で車椅子に乗った麻生を見かけた。そして、その直後、リハビリ室から人影が現れて廊下の奥に消えていくのを見た。リハビリ室に行ったところ、車椅子の麻生が電源の入っていないパソコンの前でうなだれて目を閉じていた。鶴巻が声をかけると、麻生は「やまが」という言葉を残して、そのまま動かなくなった。鶴巻からの連絡で医師が駆けつけ、麻生を集中治療室に運び込んだ。だが、救命処置も間に合わず、麻生は息を引き取った。死因は脳梗塞の再発だった。
 3日後、鶴巻は退院した。そのとき、言語聴覚士の麗子にも挨拶しようとしたが、めぐみの話では、麻生が死んだ日から無断欠勤が続いているということだった。麻生の最後の言葉が気になった鶴巻は、退院したその足で新宿の麻生の事務所を訪ねた。ところが、事務所のある雑居ビルは火災にあっていて、麻生の事務所も足の踏み場もないほど雑然としていた。近所での聞き込みの結果、ビルが火災に遭ったのは麻生の死亡した当日で、放火らしいと鶴巻は知った。事務所に焼け残っていた『小料理たまき』の文字が入った手ぬぐいを頼りに、鶴巻はその店に出向いた。店の女将の環(新海百合子)の話では、麻生は店の常連で、国土開発省出身の投資会社代表、折原徹郎(中丸新将)のスキャンダルを調べていて、いずれ大スクープをモノにすると語っていたという。折原は、株の売買で投資家に多額の利益をもたらし、時代の寵児として各方面から注目を浴びていた。
 鶴巻から話を聞いた森下支局長は、「麻生の遺志を継いで折原のスキャンダルを暴き、スクープをモノにしろ」とハッパをかけた。立川で折原の講演会があると知った鶴巻は、真美とともに会場に出向き、そこで折原のファンだという涼子と再会した。数日後、取材で自分が入院していた病院を訪れた鶴巻は、めぐみから、言語聴覚士の古和田麗子が無断欠勤を続けた挙句、病院を辞めたと聞かされた。麻生のリハビリが始まったころ、麗子は「雇ってほしい」と自ら売り込んできたという。どうやら麗子は、何か目的があって麻生に近づいたらしい。病院を辞めた後、麗子は郷里の金沢に帰ったと知った鶴巻は、真美とともに金沢に向かった。ところが、麗子が以前勤めていたという病院で確かめたところ、古和田麗子なる人物は、5年前すでに死亡していたことが判明した。

 
 
 
 ……「地方記者・立花陽介」の水谷豊と、「新聞記者・鶴巻吾郎」の村上弘明。立花陽介の俊敏さと、鶴巻吾郎の沈着さ。キャストを生かしたキャラクターのどちらにも魅力があって、おもしろい。私はどちらかというと鶴巻吾郎にあこがれる。もっとも、若さが維持できて、大事件に遭遇したらの話だが。

 ――囲碁「本因坊戦・第3局2日目」(羽根直樹本因坊vs高尾紳路九段、解説=片岡聡九段、司会=稲葉祿子アマ6段・北海道函館市「ホテル函館ロイヤル」)  BS2 16:00~18:00 ……昨日、1日かけて66手までしか進まないのだから、プロの碁はおそろしい。
 
  封じ手の局面
 
 黒番の高尾九段が封じた67手目は、9-十三だった。……午後5時16分、182手までで、黒番の高尾九段が投了。羽根本因坊の2勝1敗となった。
 
  投了図

 夕食は、アナゴ巻き寿司。

 ――探偵左文字進「悪魔と天使」(水谷豊、山村紅葉、戸田恵子、布施博、伊東孝明、西田健:三浦理恵子、小木茂光、奈良坂篤、吉野公佳、黒田福美、日向明子、真実一路、五月晴子、原作=西村京太郎・2006) BS-TBS 19:00~20:54 ……どんでん返しの真犯人は、三浦理恵子だった。
 
 美しい女、諸星万里江(三浦理恵子)が左文字事務所にやってきた。まっすぐ見つめる美しい瞳に左文字進(水谷豊)は、思わずどぎまぎした。「美人ねぇ」と訝しげに覗いているのは、左文字探偵事務所で働いている小日向霧子(山村紅葉)と麻生史子(戸田恵子)。万里江は、夫の諸星一馬(小木茂光)が何で稼いでいるのか実態が見えないので、もしかしたら黒い世界とつながっているのかと不安になり、「身辺を調査してほしい」というのである。左文字の前には、初期費用として200万円が提示された。怪しいと思いながらも、左文字はその仕事を引き受けた。その時、部屋の外で、悲鳴が起こった。事務所から飛び出し、エレベータの中で男が死んでいるのを発見した。口の臭いを嗅ぐと、アーモンド臭いがしたところから、どうやら青酸カリでの窒息死らしい。早速やってきたのは、警視庁の矢部警部(布施博)と吉田刑事(伊東孝明)。調べによると、亡くなったのは、国税調査官の中島次郎(奈良坂篤)だった。
 
 
 

 ――「決着歴史ミステリー・直江兼継vs独眼竜政宗、直江家断絶の謎」 テレビ東京系列 21:00~21:54
 
 400年以上前の戦国時代、常識を超えた斬新な発想で国を建て直した人物、愛と義の武将、直江兼続。幼いころから賢く利発だった兼続は、才能を見出され、上杉景勝に仕えるようになった。常識はずれの発想と行動力で戦国の世を生き、上杉家に全身全霊を尽くした直江家が兼続の代で断絶したミステリー。
 
 
 
 ……9日夜の日本テレビ系列「女たちは目撃者・歴史サスペンス劇場」につづいて、直江兼続の特集。直江兼続については大河ドラマ「天地人」で初めて知った人物なので、知らないことが多い。9日同様、興味深く見た。

 モーグルの上村愛子(29)とアルペンスキーの皆川賢太郎(32)が今日、婚姻届を品川区役所に提出した。2年前の6月11日から交際が始まったので、この日を区切りにしたかったそうだ。ふたりとも来年2月のバーンクーバー五輪をめざしており、結婚式や披露宴は五輪後に行うという。
 
  結婚発表する皆川賢太郎と上村愛子
 
 ……久々に、いいカップルを見たと思った。スポーツ選手では、田村亮子と谷佳知のカップルを連想した。

 【1イニング15点=プロ野球新】 ロッテが両リーグを通じて今季最多の23点を奪い圧勝。3回に今江の満塁弾などで5点。6回はプロ野球タイ記録の10打数連続安打など、打者20人の猛攻でプロ野球新記録となる15点を挙げた。
 広 島 020 000 000 =2
 ロッテ 025 0015 10X =23
 
  広 島 大竹-小松-ドーマン-森-林-青木高
  ロッテ 清水


 政府の経済財政運営指針「骨太方針2009」の素案に、消費税率を12%に上げる試算が示されているそうだ。これでは、自民党は総選挙を戦えまい。戦う以前に敗北したようなものだ。これまで麻生内閣が配った「飴(あめ)」は、この「鞭(むち)」によってだいなしにされてしまう。



 ※明日の予定…湯原温泉
この記事についてブログを書く
« 雨の城下町 | トップ | 梅雨の合間 »