goo blog サービス終了のお知らせ 

復活 !テコサの王国〜!!2021プレ旗揚げ!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

無事に帰宅!突然だけど数少ない在庫だよ〜

2021-12-24 22:14:31 | 日記


フジミの七六です。
勿論、500円時代ですよ(*´ω`*)

15年くらい前かなー買ったのは。
時代は、いい時代だったかもしんないけど、全く腐ってた時期だったから体調崩して入院してたけど、今の方が良いや(笑)

なんか、七六ってパーツ少なくて完成するのか?って気になりますなー
値上がりしちゃったから、もう買うこともないだろうけど。。。。


で、こっちは同じサイズでもマッチボックスハセガワのカールです。
1700円の時代です...ヽ( ´_つ`)ノ ?


取説が、何故か凄いことになってます。。。。
四号戦車をとめてる輪ゴムが溶けてパーツ箱にくっついてます。
同じゴムなキャタピラは無事でしょうか?

死にかけた身としては、作った方が良いんでしょうけど、残したところで大して邪魔にならないしなー

ということで、明日は在庫の追加予定!!

ということで、また次回ー


明日、退院となりました!ダブルプレゼント候補〜

2021-12-23 19:58:34 | 退院後に買いたい模型達ー








ちょうど明日はEveだしねー
キリスト教ではないけど、創造論支持者なんでプレゼントはありだと思います。
勝手に旧作とか言うなよ、全く( ´ー`)

ということで、ようやく明日は退院です。

6週間。。。。長い入院生活だった。。。

はっきり言って治ってません(笑)
まぁ、急に死ぬことはないでしょう?
な感じです(*´・ω・`*)
お正月だし帰って貰いましょう!ですね。

戻って来る気はないけど。

というわけで、
タミヤは旧作を再販したのかも知れません。
近所のヤマダ電器にあるかも知れませんね。
あったら買いた物を並べてみました!

小さくて安いものです(笑)

これなら35MMでも100均に売ってるアクリルケースに飾れそうです。
ドラマになってるし(笑)

さぁ、帰ったら掃除をやりつつ模型も再開だぜー!!



セイントドラゴンが復活するそうです。タミヤのね!

2021-12-22 17:41:59 | 退院後に買いたい模型達ー

聖闘士星矢のドラゴン紫龍ではありません。
その昔、もしかしたら40年近く前にコロコロかボンボンかは忘れましたが、ラジコンマンガの主人公が操る二代目マシンがこれだった記憶があります。
1代目のマシンは
ワイルドウイルス改かレーシングマスターmark?ブラバムでした。
でも、ホーネットがベース車両だったので記憶違いかもしれません。
復活版ではサンダーショットです。

サンダーショット、当時はレースでもマシンは速かったんですよねー
問題は、ドライバーが下手っぴちびっ子が多かった。。。
ワークスにどれだけ食らいつくか?の真剣勝負だったからなー
昔々のラジコンレースの話をすると止まらなくなるので、ここまで!

ミニ四駆のセイントドラゴン。
あれ、こっちと合わすからサンダーショットがベース?
そんなことないよね( ๐_๐)

ということで、
これ本気で候補です。

ということで、また次回。


ただいま回復中ーもうすぐ退院です(笑)

2021-12-21 09:26:08 | 退院後に買いたい模型達ー


おつかれです。
すいません、こちらのブログまで余裕がありませんでしたm(_ _)m

木曜日手術で金曜日の夕方?くらいに集中治療室から解放されまして、基本、筋肉痛との戦いの日々であります∠( ̄^ ̄)

基本、術後の回復は順調でして今週末には退院予定!となっておりますm(_ _)m

まぁ、
手術しても心不全は心不全なんですが∈(°θ°
ということで、
クリスマスプレゼントが可能なわけです!
もちろん、自作自演です!

というわけでミニ四駆から、なんかちょっとカッコイイ奴です。

40年代のアメ車のホットロット仕様に寄せてますね。
個人としては、ロールーフって好きじゃなけど。。。。
引くく見えるデザインは好きですが、切ってしまうのはなー
そういえば、昔、カリーナEDって車がバカ売れしましたね。
トヨタさんです。販売店違いで、コロナエクシブってのもあった気がします。
安易なデザインな車ですがユーザーの感覚はあんまり変わらないのかもしれません。。。

まぁ、確かに今の車よりはカッコイイ。。。

さて、
症状は脳梗塞が落ち着いただけですが、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m




お!ハセガワさんから自衛隊艦船は、結構、出てるぞ!

2021-12-16 09:40:46 | 退院後に買いたい模型達ー

はい、今日はいつも更新している時間が手術中〜なんで早めに更新です。

丁度、今、手術で穴を開ける場所にマーキングをしたところです。

心臓なんで右の脇下辺りかな?と思ったら右の鎖骨と首の付け根の間くらい。。。

うぉ!
慢性的に激コリのエリアだぜー
これは術後最大の不安だー
(笑)

ということで、

田宮模型は自衛隊艦船あまり出してないなー

と思ってたら、
ハセガワさんが結構出してました(。・о・。)

いずも

です。
今度、空母に改修される艦船って、これでしたよね?
形は既に空母ですよね〜

ワイヤーだけ付ければスカイホークとかなら直ぐに運用できそうです。


エッチングパーツも出てるのでハセガワさんの本気を感じます。
問題は、エッチングパーツをつける実力は私にはない!
ということです(><)

そして、
もうひとつ,、、、

税込4400円は予算オーバー(><)

速攻低額現金バイトを探さないとなー

ということで、また次回〜

次回は土曜日の予定です〜