goo blog サービス終了のお知らせ 

徳島探偵ブログ

徳島市の探偵事務所 株式会社ニッタン・インベスティゲーションです。

サーブ君16才

2018年12月14日 | 可愛いワン子

12月も半ばになり段々寒くなって来ましたが皆さん風邪ひかないように気をつけて下さいね。

先月の11月28日でラブラドールのサーブ君16才になりました。

一日の大半寝て介護が必要ですが、10日前に数メートル歩いて皆をビックリさせてくれました。😀

「エ~!ほんま?サーブ凄い!」と大きな声が出て、夢を見ているのか?と思ったくらいです。

動物病院の先生が「凄いです、上出来です。大型犬で16才まで生きているのは、あまり聞かないですよ」と言ってましたが、17、18才と一日でも長生きして欲しいと思っています。

                     

                                      


老いても元気なサーブ君

2017年11月20日 | 可愛いワン子

今月もお問合せやご依頼を頂きまして有難うございます

本当に久しぶりにブログ更新しています。

日々忙しくブログネタ満載なのに、気づけば

半年近く更新していなかったとは・・・反省

ここ最近の出来事と言えば、11月28日で15才になるラブラドールのサーブ君が

後ろ足を踏ん張る力が弱くなって老いを感じるようになりました。

一日の大半はソファで寝ているようですが、食欲旺盛で目にも力があり、

自力で歩き介護も必要なく日々穏やかに過ごしてくれています。

介護が必要となる時が来るのはそう遠くないと思いますが、どんな時も悔いの無いように

サーブとの思い出をいっぱい作っていこうと思います

           


てつ君が虹の橋へと旅立ちました。

2015年07月13日 | 可愛いワン子

 先週、チョコラブ てつ君の飼い主であるKさんから

「今日、事務所におるで?桃を持って行こうと思うんやけど。それと・・・・てつが死んでしまったんよ、詳しいことは後で・・・」と連絡を頂きました。

てつ君が逝ってしまった・・・・

Kさんの声は元気そうだったけど、心配ないだろうかと色々考えていました。

そういえば・・・・

5月初旬、Kさんと話をさせて頂いたとき、

「最近、てつも年をとって体力が無くなったように見えるし、私の姿を探して後追いもするし、一日の半分は寝ているから心配なんよ。若し、てつに万が一何かあっても辛いけん直ぐにはよう連絡せんかも。」

と、おっしゃっていたのを思い出しました。

数時間後、Kさんが「こんにちは」と桃を持って来て下さりました。

毎年すみません。有難うございます

 

 

てつ君は、5月に餌を食べた後、急に咳き込んで嘔吐。口周りが少し紫色になり元気がなくなったので急いで動物病院で診察してもらい点滴をして貰ったようです。

動物病院で点滴をしてもらうと元気になり、その後も獣医さんに相談しながら老犬のてつ君の様子を見ていたけど、6月15日 大好きなkさんに看取られながら

亡くなったとのことです。

半月が経ったけど、まだ辛い気持ちの状態だとおっしゃるKさん。

その気持ちは、凄く分かります。

 

Kさんにとって、てつ君は、家族であり可愛い子供、てつ君にとってもKさんは、誰よりも大好きな優しいお母さんみたいな存在だったでしょう。

5年前まで出場していたJKCの大会で毎年輝かしい成績を残していたKさんとてつ君。

 只、同大会で輝かしい成績を残しただけではなく、そこには、お互いに信頼し合う強い繋がりがあったことを女探偵は、この耳で聞き、目で見て感じていました。

Kさんが笑顔と優しい眼差しで「てつ」「てつ君」「てっちゃん」と呼び、全身をくまなく撫でると

てつ君も笑顔と優しい眼差しで応え尻尾を思いっきり振ってKさんにピタッと寄り添っていたのを次から次へと走馬灯のように思い出します。

Kさんは、女探偵がなりたいと思うような理想の女性です。

てつ君のことや他のことでも、懐の広さを感じます。勉強になります。

こんな素晴らしい女性に愛情いっぱいうけて、てつ君は12年7ヶ月過ごしていたんですね。

本当に幸せな犬の一生だったと思います。

 

今頃、虹の橋の袂で一緒にいる動物たちに「僕のお母さんは、いつも笑顔で優しくて頼りになる人だったんだよ。ワンコは人間みたいに長生きは出来ないけど、その分いっぱい愛情貰って

心のふれあいの温かさを貰って、12年7ヶ月過ごすことが出来たんだよ。だから僕が居なくなった後、どんな時もお母さんが悲しい思いをしないように、ここでずっと見守っているんだ。」と

話をしているのではないでしょうか。

 

Kさんが見せてくれたスマホの待ち受け画面は、今年4月に撮ったという 桜の花びらを可愛らしく頭にのせて写っているてつ君でした。

 

         

 

 

 


無事10日ぶりにジロー君が姫子ちゃんと帰って来ました。

2015年07月06日 | 可愛いワン子

今月もお問い合わせ頂いている皆様方本当に有難うございます

 

 2012年1月17日、ジロー君の運命 の飼い主のMさんが

「ジローが居なくなってしもうた、見てないで?若しかしたら姫子と一緒に行動しているかもしれん・・・」と本当に心配していらっしゃったので、

女探偵もサーブと一緒にジロー君の行きそうな場所を探していたのですが見つからず

一年前からジロー君に会う為に雌犬が毎日のようにMさん宅に来ていたので、動物好きのMさんは、『姫子』と名づけ

一匹も二匹も一緒だから飼おうと思っていたようですが、野良の生活が長いと見えて人間との距離を縮めることを警戒している姫子ちゃん。

絶対、人間には一定の距離を置き続けています。

でも、ジロー君が家の中で居る時は健気に庭でひたすら待ち、庭に出た時は寄り添い、まるで夫婦のように仲が良い

人間のご夫婦も見習いたいですね

 

居なくなってから徳島県動物愛護管理センターのホームページで収容動物情報を確認したり、問い合わせたりしてみたのですが該当無し状態でした。

 

それが 今朝、10日ぶりにジロー君が帰って来ました。 

ジロー君、おかえり

  

 

Mさんの予想通りジロー君は一人旅でなく姫子ちゃんと行動していたようで二匹仲良く帰って来ました

「もう、無事帰って来たことだけでそれだけで良かった」とMさんご夫婦大喜びです。

良かった、よかった

 

今二匹は、旅の疲れがでたのか ぐっすり寝ているようです

ジロー君、姫子ちゃん、これからはお爺さんとお婆さんを心配させないでね。

 

         

 


心ワクワク ガーナ君の子育て

2014年11月17日 | 可愛いワン子

今月もお問い合わせ、ご依頼いただいている皆様有難うございます

あれよあれよという間に11月半ばになりました。

最近寒くなってきているので、風邪をひかれている方々が何人かいらっしゃいます。

規則正しい生活、食生活、手洗い、うがい  そうそう外出時は、マスクをお忘れなく

女探偵は、職業柄なかなか規則正しい生活は難しいですが、手洗い・うがい・外出時のマスクの三点セットは

徹底しています。 

色々な調査案件のレポート作成やご依頼者との面談・中間や最終のご報告等で事務所に何日も缶詰状態で居る日もあれば、外回りが何日も続く日もあり、

変化のある日々を送っていたところ、突然女探偵の心をキュンとさせてくれる連絡を貰いました。

 

ラブラドール(イエロー)のボス君が病気に亡くなる最期まで大事に飼っていたOちゃんから「チョコラブを飼うことになりました」と

連絡を貰っていたのですが、昨日「今からガーナと一緒に徳島に帰ります」と写真を三枚送って来てくれました。 

 

名前は、ガーナ君。     

生後80日                        可愛いですねぇ  

 

                  

 

                   

 

                

 

メイやサーブもチョコラブなので顔がよく似ていますし、子犬の時を思い出します。

Oちゃん、明るて性格も良く真面目に一生懸命仕事をしていた彼女を女探偵は知っています。

きっと彼女は自分の時間を削ってでも楽しみながらご夫婦で子育てするのが目に浮かびます

また 女探偵も一つ楽しみが増えました。

「必ず来てね」と言ってくれているので、必ずお宅にお邪魔しようと思います。

 

                   

 


この子に癒されます

2013年07月07日 | 可愛いワン子

今月もお問い合わせやご依頼頂いた皆様、有難うございます

7月です。

さあ、暑い夏に突入しようとしていますよ。

この子 この暑さにバテ気味かも?

どんなに疲れてても この子に癒されてます。

    

  サーブ君、この暑さ 皆で乗り越えようね

  おやすみ

 

           

 

 


情報網のおかげです。

2013年04月30日 | 可愛いワン子

三日前、パク゜の子犬のことで、犬好きの友人や知人に

でお願いしていたところ 皆さんの情報網のおかげで

生後1か月半のパク゜ちゃんと出会えました。

本当に有難うございました

徳島県で生まれた このパク゜ちゃんは、3ヶ月まで、母犬の愛情を受け、兄弟達と過ごしてから

家族の一員として迎えられるようです。

                  


子連れ旅

2013年03月31日 | 可愛いワン子

久しぶりの休日

もう一度行ってみたいと思っていた広島県に行って来ました。

この子も一緒に

原爆ドーム 広島平和記念公園  平和記念資料館

 

 

 

サーブが疲れないよう何度も休憩しながらでしたので、広島で居た時間よりもサービスエリアで

過ごした時間の方が長かったように思います

      

                      


寂しい思いをさせていたのでしょうか?

2012年10月22日 | 可愛いワン子

「毎日じゃないけど、あなた達が居なくなるとサーブ鳴いてる日があるんよ」

「ワンワン」ではなく、寂しい声で「ウォ~ン」と鳴くと

ご近所さんが教えてくれました。

そして、ご近所さんはサーブが鳴く度に来てくれて

「もう少ししたらみんなが帰ってくるからなぁ~待っときよ~」と

声掛けをしてくれているみたいです。苦情も言わず声掛けしてくれるご近所さん

本当に有難いです。 ご迷惑をおかけしています

メイママが逝ってしまってから5ヶ月が過ぎました。

ずっとサーブは寂しさに耐えていたのでしょうか。

そして、サーブに寂しい思いをさせていたのでしょうか?

きっと女探偵の家族が帰宅するのを今か今かと待っているんでしょうね。

胸がしめつけられる思いがします

いつもより時間をかけて思いっきりサーブと過ごしました。  

こんな笑顔をしたサーブを久しぶりに見ました

人間は、ヘトヘトになりましたけど

サーブ  これからは寂しい思いさせないからね

 

  

 

                  

 

 

 


突然逝ってしまったメイ・・有難う。そして・・さようなら。

2012年05月25日 | 可愛いワン子

あなたが家族の一員になったのは五月だったので「メイ」と名付けました。

いつも愛らしい表情で傍に寄り添い、甘え、ジッと私達を見つめてくれていましたね。

それなのに・・・・

平成24年5月24日 昨日の朝は元気だったあなたが、その日の夕方私達に何もお別れを言わないで

逝ってしまったなんて・・・・今でも信じられません。

乳腺腺腫で痩せ細った体なのに 食欲旺盛で 最期まで元気いっぱいだったメイ。

メイ、あなたは平成12年5月に私達家族の一員となり、

そして、12年後の5月に私たちの元から旅立ってしまった。

逝ってしまったあなたの傍を息子のサーブは離れず

今日は、あなたの姿が見えないので今までに聞いたこと無い鳴き声で鳴いていました。

サーブは、ママが帰ってくると思っているかもしれません。

いつもあなたとサーブは一緒だったからね。

 

今 サーブは、いつもあなたと居たソファーで寂しそうにジッと私達を見つめています。

 

メイ、私達家族の一員でいてくれて有難うね。  

天国で皆を見守っていてね。  メイ、さようなら。    また 会う日まで・・・・・