
久しぶりの風景写真
天気を見てチャンスを窺っていたのですが、土曜日にその日が来たと判断して早朝に出発した。
三重県 御在所岳 積雪70cm 天気予報は晴れ
しかし今までの行った中では一番天気が良くなかった 晴れたのが1時間ほど 風が強いので雪が舞う
気温は-5℃ぐらいだと思うが風と陽がが差さないので体感温度が-10℃ぐらいに感じる。
手先のない手袋なので時間が経つにつれて悴む 積雪が70cmあるのでスノシューで歩くものの昨年の半分ぐらい行ったところで戻ることにした
空を入れての撮影が出来ないので 木の葉などを入れての部分的な切り取り
でもこれが快晴だったと思うとまた行きたくなる。
ここは簡単に冬山を楽しめるので多くの観光客が訪れるのですが 毎度のことですが身なりがあまりにも軽装なので驚く
スニーカー、ブーツでは無理 アイゼン スノシューなど滑り止めがないと展望台へも行けないし危険
もっと注意を促す必要があるのではと行く度に感じる。

これは私の足元
スノシューがないと場所によっては膝までズボッ!入る



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます