Photo ログ

趣味である写真をメインとして公開しているサイトです。
その他 音楽、車の話題もあります。

桜満開

2008年04月06日 | Weblog
2008年4月5日

桜満開の情報を得て京都へ向かう。

予定として山科疎水を撮影してから9時開門の醍醐寺へ向かい
時間があれば笠置へ思っていた。

山科疎水へ午前7時ごろ着いたが道は狭い車を止めるところなし
桜を横目に通過。
時間的に早いが醍醐寺へ向かった。

醍醐寺の駐車場は開いており先着者も多数いた。
昨年は醍醐寺へは駐車場入る車で何キロも渋滞し結果駐車場に
入れず諦めたため今回はリベンジである。

開門前から多くのカメラマンが周りの満開の桜を撮影していた。

開門時は拝観料を支払うのに長蛇の列。

醍醐寺ははじめて来たが広い境内。
まさに桜は満開
特に枝垂桜はとっても美しい姿だった。

醍醐寺で110カットほど撮影し終了。

午前11時ごろここを出発したが今から醍醐寺に入ろうとする
車が昨年と同じく凄い渋滞であった。

帰りは予定通り奈良県に近い笠置へむかった。

笠置へは特に鉄道には興味はないが
JR笠置駅で列車と桜を撮影し帰宅となった。

醍醐寺の枝垂れ桜のカット







2008年4月6日

昨日に続き桜を追っかけ奈良公園へ

満開のソメイヨシノと奈良の鹿を撮ろうと思い
自宅を6時半出発・・・・ちと遅い

京都も同じだが観光客が多いので観光客が来る前の撮影が理想。

何度か奈良公園は撮影しているが鹿を餌で演出して撮影していたが
今回は思うように鹿が集まらず苦戦。

結局、観光客が多くなり50カットほどで終了。
約2時間の撮影だった。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜の開花 | トップ | 京都の桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事