goo blog サービス終了のお知らせ 

「徒然 雑記」 (こころ のままに…)

日々 感じたり・考えたり・創作したものを気ままに綴る…雑記です!

(番外編!?)【時事ドットコム:事業仕分けで極秘マニュアル=財務省の視点を指...】

2009-11-22 12:09:20 | Weblog・ブログ(日記)・つぶやき
それにしても…
以前から、地方公共団体で行われていた事業仕分け…
鳩山政権の目玉の一つとされている「事業仕分け」施策も…


裏があったんですですね!!


「台本」のある単なる役者のパフォーマンスだったようです!


薄々感づいていましたが…
10必要な予算を13要求して、11程度に抑えるトリックにも見えるようです!


国家予算は、専門性が高く、国民が個々の項目を議論すべきものではないでしょうし…
時々の国内経済状況等を勘案し、「国家として最低限の責務」を果たすべき予算・運営費等となるべきものでしょうが…



詳しくは
時事ドットコム:事業仕分けで極秘マニュアル=財務省の視点を指...

(PC)


(携帯)


昨日の夜発見しました。
ちょっと遅い情報でしたね!


序でに…
偶々中華人民共和国の情報や日本への提言の記事を閲覧できました。


海外からの日本情報も興味深いものが…


日本のエネルギー戦略から学ぶべきもの(一)

(PC)


(携帯)

日本のエネルギー戦略から学ぶべきもの(二)

(PC)


(携帯)

(注:日本の原油輸入先1位は、サウジアラビアですが「イラン」となってました。)


製造業は日本を救えるか? 新発展モデルこそ必要

(PC)


(携帯)



【追記】
私の日記を整理してみました!

「笑えないジョーク集」も連載してます!



暇な時でも…


(アーカイブで「笑えないジョーク集」のカテゴリーを選択されると連続で閲覧可能です!)


日記編纂(へんさん)後記!!



(写真記事)
「秋の草花」連載 後記!!


草花の「夜の顔」(ラベンダー)



教訓 あのねぇ!(編集 編)


古に語り継がれた諺・教訓・ことば等を…
現在視点等でアレンジした私の自作です。

「汚(きた)い薔薇(バラ)にも棘(とげ)がある!」など


私の携帯電話利用術!! Part.4(まとめ編)再掲補足あり



内容は…
「フィギュアスケートの浅田真央選手などの情報収集サイト」の紹介や


安藤美姫・キミーマイズナー選手登場の
「言葉遊び」

アナグラム(文字の順番を変えたもの)もあります!


例えば…
「キミーマイズナー」

「美姫~!まずいなー」
(みきまずいなー)

など…
単なる言葉遊びのつもりです。


またお勧めサイト内の検索で、高橋大輔・織田信成・小塚祟彦選手や安藤美姫・中野友加里・村主章枝・浅田舞・村上佳菜子・今井遥選手などの情報も…)


「時事問題(行政改革・地球温暖化・エコロジーなど)」
(私の自作の
「笑えないジョーク集」
もあります!


「ほしのあき」さんが登場するジョークも…)


尚、呉々も日記(写真等を含む)を他に転載・複製等をしないようお願いします!


また「年齢不・祥・児」は…

「@ngel」


とペンネームを改名?
しました!!

日記の入口(表紙)!!

2009-11-16 00:50:44 | Weblog・ブログ(日記)・つぶやき
日記の記載は…
「次の次」のページから…
又は、下記の追記から…

(このページ以外にも、写真を連続掲載してます!)


では…



追記:
私の日記を整理してみました!

「笑えないジョーク集」も連載してます!



暇な時でも…


(アーカイブで「笑えないジョーク集」のカテゴリーを選択されると連続で閲覧可能です!)


日記編纂(へんさん)後記!!



(写真記事)
「秋の草花」連載 後記!!


草花の「夜の顔」(ラベンダー)



教訓 あのねぇ!(編集 編)


古に語り継がれた諺・教訓・ことば等を…
現在視点等でアレンジした私の自作です。

「汚(きた)い薔薇(バラ)にも棘(とげ)がある!」など


私の携帯電話利用術!! Part.4(まとめ編)再掲補足あり



ペンネームについて…



内容は…
「フィギュアスケートの浅田真央選手などの情報収集サイト」の紹介や


安藤美姫・キミーマイズナー選手登場の
「言葉遊び」

アナグラム(文字の順番を変えたもの)もあります!


例えば…
「キミーマイズナー」

「美姫~!まずいなー」
(みきまずいなー)

など…
単なる言葉遊びのつもりです。


またお勧めサイト内の検索で、高橋大輔・織田信成・小塚祟彦選手や安藤美姫・中野友加里・村主章枝・浅田舞・村上佳菜子・今井遥選手などの情報も…)


「時事問題(行政改革・地球温暖化・エコロジーなど)」
(私の自作の
「笑えないジョーク集」
もあります!


「ほしのあき」さんが登場するジョークも…)


尚、呉々も日記(写真等を含む)を他に転載・複製等をしないようお願いします!


また「年齢不・祥・児」は…

「@ngel」


とペンネームを改名?
しました!!

日記 編纂後記 Part.2!?

2009-11-08 17:36:02 | Weblog・ブログ(日記)・つぶやき
写真記事
「秋の草花」
(全 10作他)


ジョーク集の
「笑えないジョーク集」
(全 30作他)


「教訓 あのねぇ!」
(全 15作他)


の連載記事の編集も終わり…

日記記載は
一時中止します。
(2度目の日記の休止です。)


このページに掲載した「ポピー」の写真などは、掲載の日付を追えば、順次閲覧できるように編集されてます!
(纏(まと)めの索引(インデックス:INDEX)のページもあります。)



写真とかに興味があれば、一つ前以降から覗(のぞ)いてみて下さい!!


そう言えば…
「2009NHK杯フィギュア」も先日フリープログラムも終わり…

女子シングルで、安藤美姫選手が、「日の丸」を高揚(大会優勝)されました。

Congratulations!

バンクーバーオリンピックも頑張って欲しいですね!!


余談ですが…
現在NHKのサイト
2009NHK杯フィギュアで

「100倍面白くなる!
フィギュアスケート
観戦講座」


が企画されているようです!


2009NHK杯フィギュア


(内容は、ジャンプのルール・採点方法など…)


日本で開催されるグランプリシリーズ観戦がより楽しめられたり…


個人的には、技術そのものよりも、技術に裏付けてられた表現力での鑑賞が好みですが…


Legend Movies(名場面集)


では、以前のNHK杯での著名なスケーターの動画も閲覧できるようです。
(2008年の浅田真央選手とか…)


検索サイトで、
「2009NHK杯フィギュア」の文字入力で…
検索結果から

2009NHK杯フィギュア
http://we.nhk.jp/figure2009/



へのアクセスからページにリンク可能のようです。

ただ、この時期だけの特集企画かも知れません!



日記を始めてから一年位になりますが…

その途中で、衆議院選挙もあり、民主党鳩山政権が誕生しましたね!


これから日本は、国際社会で、紆余曲折(うよきょくせつ)しながら、日本の「新たな地位」を模索(もさく)して行くのでしょうか!?


地球温暖化対策などのグローバルな問題がありますから…


「東アジア共同体」構想は、一体どんな構想なのでしょうか?


ヨーロッパ連合(EU)や平和な戦前の「大東亜共栄圏」のようなものなのでしょうか?


EU(第2次世界大戦前の宗主国など)やアメリカ合衆国・中華人民共和国(G2)とのイニシアチブの問題もあるでしょう。


日本の国益に反して…
また東アジアは、ヨーロッパとの繋(つな)がりを優先させる体制になってしまっては…


(現在アジアへの投資は、戦前の緩衝国のタイ国以外は、香港(ホンコン)を通じたヨーロッパが優勢という情報もありますし…


地勢の優位性で、どこまで日本は、東アジアでの指導的役割を果たせてゆけるのでしょうか…


旧ソビエト連邦(ロシア)は、コメコン体制の時代に衛星国にミール送電線・ドルジバ(友好)パイプライン・共同貨車プール等で、電気・原油や天然ガス・鉄道等のインフラ整備援助をしていたと高校時代の地理の参考書で、当時学習した記憶があります。


現在地球温暖化問題で太陽光発電などが注目されてますが、

「ドルジバ(友好)パイプライン」

ならぬ…

鳩山総理大臣が掲(かか)げる友愛精神による

「ユウアイ発電網」

のインフラ整備の援助等での貢献も目途としてあるのでしょうか!?


長々とした「日記 編纂後記 Part.2!?」になりましたが…


逆に日記掲載の内容をうまく網羅(もうら)・表現しているようです!


次の「写真記事」だけでも覗(のぞ)いてみて下さい。



では…



追記:
私の日記を整理してみました!

「笑えないジョーク集」(全30作)も連載してます!
暇な時でも…




から連続で30作纏(まと)めています。


日記編纂(へんさん)後記!!



(写真記事)
「秋の草花」連載 後記!!


草花の「夜の顔」(ラベンダー)


(全部で19作)


教訓 あのねぇ!(編集 編)


古(いにしえ)に語り継がれた諺(ことわざ)・教訓・ことば等を…
現在視点等でアレンジした私の自作です。

「汚(きた)い薔薇(バラ)にも棘(とげ)がある!」など


私の携帯電話利用術!! Part.4(まとめ編)再掲補足あり



内容は…
「フィギュアスケートの浅田真央選手などの情報収集サイト」の紹介や


安藤美姫・キミーマイズナー選手登場の
「言葉遊び」

アナグラム(文字の順番を変えたもの)もあります!


例えば…
「キミーマイズナー」

「美姫~!まずいなー」
(みきまずいなー)

など…
単なる言葉遊びのつもりです。


またお勧めサイト内の検索で、高橋大輔・織田信成・小塚祟彦選手や安藤美姫・中野友加里・村主章枝・浅田舞・村上佳菜子・今井遥選手などの情報も…)


「時事問題(行政改革・地球温暖化・エコロジーなど)」
(私の自作の
「笑えないジョーク集」
もあります!


「ほしのあき」さんが登場するジョークも…)


尚、呉々も日記(写真等を含む)を他に転載・複製等をしないようお願いします!


また「年齢不・祥・児」は…

「@ngel」


とペンネームを改名?
しました!!

私の携帯電話利用術!! Part.4(まとめ編)再掲補足あり

2009-10-10 12:20:25 | Weblog・ブログ(日記)・つぶやき
今まで、私なりの携帯電話の利用術を3回ほど記載してきましたが、その「まとめ」と…

今回の「新アイデア」の掲載です!


今日から、あなたの携帯がますます便利なツールに…!?


あくまでも、素人(しろうと)の浅知恵ですが…


まず今までの纏(まと)めとして…


「携帯サイト」の付帯サービスの「メルマガ」を利用して、更新連絡のメール「受信ボックス」からアクセスするという方法…


これは、あまりにも一般的ですから、毎日更新のニュースサイトやお気に入りのブロガーの更新時にメールが届くのは、とても便利ですよね!


(メール「受信ボック」スからリアルタイムにそのページにアクセスできますから便利です。)


これからが「私の携帯電話の利用術」です。


1.携帯機能の「メモ帳」に文字入力して、そこから、サイトにアクセスする方法


通常は、気に入ったサイトは、「お気に入りリスト」(auでの名称)に登録して、閲覧しますが…


私の場合は、「メモ帳」に文字入力して、そこからサイトにアクセスします!


携帯電話の本体機能の「メモ帳」にURLを文字入力すると…


「URL」が、「朱色文字」になり、メモ帳から直接アクセスできるようになります。


それを「閲覧画面」でリンクするように「センターキー」で、操作すると…


できます!


試してみてください!


普段は、「メモ帳」には、面倒くさくて、「URL」を文字記載しないですよね。


その点が、携帯電話利用術の盲点です!)


例えば、携帯電話の本体機能の「メモ帳」に…


[お気に入り]
無料ニュースNewsCafe
http://newscafe.ne.jp/

Brilliance On Ice - Contact
http://www.maomaiasada.com/sitemap/index.html

「浅田真央」 まとめて検索結果
http://search.mobile.goo.ne.jp/matomete/html_result.php?&opt=14&FM=top&mt=%90%F3%93c%90%5E%89%9B


のように文字入力すると…


サンプルのように整理でき、「メモ帳」より直接サイトにアクセスできますよ!


また文字入力は、大変なので…
簡略な方法があれば…


そんな「便利な方法」も有ります!


まず閲覧しているページをブラウザメニューで「お気に入り登録」を選択し…


「タイトル」の文字を編集→「サブメニュー」→「コピー/カット」
と操作して進み


コピーしておきます。


次に同様に「URL」の文字を編集画面にし…


コピーします。


そして、「メモ帳」にそれぞれを貼り付けます。

そうすると…
サンプルのような「メモ帳」の記載になります。

(また今回の機能操作の「名称」は、「au」携帯のもです…)


2.携帯電話で、PCサイトを閲覧


これは、誰でももうやっていると思いますが…


業者さんの無料の「PC変換サイト」を利用させて頂きます。


(閲覧画面から他のサイトの「URL」へ直接アクセス(URLが網掛けで表示「JSリンク」)できて…


「メモリー不足」解消の設定もできる


「JWORD」
http://m.jword.jp/


などがお勧めです。
(こちらは、「JWORD」や他の「PC変換サイト」は、文字入力でサイトが見つかります。


「Google」検索なら、「ケータイ一般サイト」の項目の「JWORDモバイル」にアクセスすると…


トップページを閲覧できるようです!


尚利用の際は、業者さんの規約に従って下さい。)


また、携帯でサイトを閲覧の時にページ内にリンクしたいサイトがある場合は…

そのページをプラウザメニューで「お気に入り」に登録する画面にして…

先程の1.の簡略の要領で、「タイトル・URL」をコピーして…


一端サイト閲覧を中止して…


「JWORD」などのPC変換サイトの「検索窓」に…


ダイレクト(直接)に「タイトル又はURL」を貼り付け(又は文字入力)れば…


今度は、直接リンクできる画面で閲覧・リンクできます!


それをこれから、何度も閲覧したいなら…


今度はそれを「お気に入りリスト」に登録・叉は「メモ帳」で、分類して保存して置けば…


次回からそこからアクセスできる訳です!


(サイトによっては、次回アクセスできなくなるのもあるので、「PC変換サイト」利用前のURLも記録して置くことも肝心のようです。


経験では、3回程度アクセスできていれば、以降大丈夫そう!)

現在は、PCサイトで箇々携帯とリンクできるサービスもあるようですが…


とりあえず、携帯電話ですから、屋外で利用できますから…


とても便利!!


ただ「会員制」のサイトの場合は、サイト内のページのURLで検索しても、入会案内のトップページしかでず、サイト内には入れないようです!


3.「お気に入りリスト」に登録したもので…


当分閲覧しないが、再度利用しそうなものの整理方法
(「メモ帳」での分類保存含む)


一度、解約した「ゲームサイト」で、再度入会して利用したいものや…


フィギュアスケートの情報などの季節もの?(来シーズン用!?)…


の整理方法です!


これからが、サイト「整理」の今回の独自の新アイデアなのですが…


この場合は、ご自身のメールフォルダーを利用します。


通常の「メール送信」をするように…


本文の欄に保存したいサイトのタイトルとURLを文字入力(又はコピーして貼り付け)します。


そして、「宛先」に自分のアドレスを入力して送信します。


これで、「受信ボックス」と「送信ボックス」に保存されます!


(私は、編集コピーできる「送信ボックス」の方を保存してます。
後で、「メモ帳」にコピーする必要がありますから…。


余談ですが…
一部「メール」内容を編集したものは、変更した内容で送信できますが…

編集前のメールとは違う新たな「日付・編集」の別ものとしてボックスに保存されるようです。)


1年ぐらい前に
「私の携帯電話利用術?!」


を「gree」に掲載した際に…


ある方から「メモ帳」ではなく…


「メールボックスからリンクしている」


というコメントを頂き、それをヒントにさせて頂きました!


(私も試してみたら、リンクできたので、それを「整理」用のリスト保管用のアイデアとして、利用させて頂いてます。)


以上が、今までの
「私の携帯電話利用術!?」
の概略のまとめです。


詳しくは、3以外は「追記」の

日記の紹介ページ!!


「日記の整理!!」の中の後半部分に掲載しています。


携帯電話の利用期間は、まだ短いですし…


あくまでも、現在までの私なりの私の利用術です!


携帯会社や機種によっては、出来ない場合がありましたら…


すいません!!
(私自体、結構古い型の携帯電話を利用しているのですが…)



追記:
私の日記を整理してみました!

私の携帯電話利用術!! Part.4(まとめ編)



日記編纂(へんさん)後記!!




内容は…
「フィギュアスケートの浅田真央選手などの情報収集サイト」の紹介や


安藤美姫・キミーマイズナー選手登場の
「言葉遊び」

アナグラム(文字の順番を変えたもの)もあります!


例えば…
「キミーマイズナー」

「美姫~!まずいなー」
(みきまずいなー)

など…
単なる言葉遊びのつもりです。


またお勧めサイト内の検索で、高橋大輔・織田信成・小塚祟彦選手や安藤美姫・中野友加里・村主章枝・浅田舞・村上佳菜子・今井遥選手などの情報も…)


「時事問題(行政改革・地球温暖化・エコロジーなど)」
(私の自作の
「笑えないジョーク集」
もあります!


「ほしのあき」さんが登場するジョークも…)


尚、呉々も日記(写真等を含む)を他に転載・複製等をしないようお願いします!


また「年齢不・祥・児」は…

「@ngel」


とペンネームを改名?
しました!!

「貯蓄率」が低い国家は、内需拡大「国家」!?

2009-10-09 16:12:23 | Weblog・ブログ(日記)・つぶやき
よく日本や中華人民共和国は、「貯蓄率」が高く、内需拡大にマイナスだと国会やマスコミ報道等で言われてますが…


それは真実なのでしょうか!


私は、場合によっては…逆だと考えます。


何故なら、「貯蓄」と言えば…


通常は銀行・郵貯などに貯蓄し、それを銀行・郵貯等が、「業」として、投資(融資・運用・投資等)をする訳ですから…


民間部門などが貯蓄したものは、

預金者から、融資を受ける「個人や企業等へ」や


預金者から「銀行へ」等と

「主体」が代わって、「融資・投資等」で、ある程度内需の拡大に貢献しているのが、実際ではないでしょうか!?


まさか銀行等も、他の銀行等に貯蓄しているだけの訳はないでしょう。
(アメリカ合衆国の国債に投資の場合は、アメリカ合衆国の内需に貢献しますが…


配当や担保権で再投資等があるっしょうから…


長期的及び企業戦略によっては、日本の内需に貢献しているはずです。


ただ外国債の次々の循環的投資の場合は、あまり国内の内需の貢献に対しては、効果は少ないでしょうけど…。)


ましてや銀行等は、個人より資金を効率よく運用等をしているはずです。

私の経済学の知識は、限られますが…


「国民所得決定理論」で、
Y=C+I+G+E-M


というモデルの公式が、あったような…

また


S=Y'-C


(I=S)


とか…
(Y:国民所得 C:消費 I:投資 G:政府支出 E:輸出 M:輸入 S:貯蓄 Y':個人所得)



あくまで、これは教学用のシンプルなモデル公式で、乗数効果を計算する為の公式のようです。
(消費性向(α)等を使って…)


ただ視点を変えれば…
結構、考えさせられる公式ですね。


例えば…
この公式で、政府と海外との貿易がなければ…


個人の家計で考えれば…「所得」は、「消費」と「貯蓄」(又は、「投資」)に振り分けられる。


人の普段の日常生活の感覚と全く同じです。


ただ銀行等の営業活動を考えれば…


貯蓄率が高い状況が、必ずしも「内需拡大」に反するとは…


日常感覚以外では、言い切れないようです!


ある国内経済に於いては、実際の「貯蓄率」と「投資率」の相対的な関係及び経済規模・消費社会の成熟度・資金運用等の対象で…


「内需拡大」への寄与度は、かなりの相違がありそうです!!


この件を「因子」分類して研究すれば…
ノーベル経済学賞!?


冗談?は、
さて置き…


国会やマスコミ報道等の特に「高齢者の貯蓄」を消費にの趣旨は…


「内需拡大」政策目的ではなく、単なる「富の移転」等が目的なのでしょうか!?


それにしても、急激に「貯蓄率」が低下したら…
政策金利の上昇の一因でしょうし…


資金の減少で…


銀行等は、大変だろうなぁ!!



余談ですが…
昨年(2008.11.15)の


日刊ココログガイドの


「日替わりオススメブログ」


で、私の日記がピックアップされ掲載されました!

その時の日記の内容は、趣味にしている…


フィギュアスケート
GPシリーズ フランス杯 開幕!?
浅田真SP2位スタート





(フィギュアスケートの「浅田真央」選手の記事でした。


上記のURL記事は、ココログ掲載と内容は、同一です。)


現在は、1日1部の日記を紹介されているようですが、その頃は1日3部程度でした。)


純粋に嬉しかったです
(^O^)/


それも励みになったのか?
拙(つたな)い日記ですが…
一年間は、継続しました!


(とりあえず、百万部単位の「日記」から、その日たった1日だけですが私の日記が選ばれたのですから…)



追記:
私の日記を整理してみました!

私の携帯電話利用術!! Part.4(まとめ編)



日記編纂(へんさん)後記!!




内容は…
「フィギュアスケートの浅田真央選手などの情報収集サイト」の紹介や


安藤美姫・キミーマイズナー選手登場の
「言葉遊び」

アナグラム(文字の順番を変えたもの)もあります!


例えば…
「キミーマイズナー」

「美姫~!まずいなー」
(みきまずいなー)

など…
単なる言葉遊びのつもりです。


またお勧めサイト内の検索で、高橋大輔・織田信成・小塚祟彦選手や安藤美姫・中野友加里・村主章枝・浅田舞・村上佳菜子・今井遥選手などの情報も…)


「時事問題(行政改革・地球温暖化・エコロジーなど)」
(私の自作の
「笑えないジョーク集」
もあります!


「ほしのあき」さんが登場するジョークも…)


尚、呉々も日記(写真等を含む)を他に転載・複製等をしないようお願いします!


また「年齢不・祥・児」は…

「@ngel」


とペンネームを改名?
しました!!

私の携帯電話利用術!! Part.4(まとめ編)

2009-09-23 01:11:35 | Weblog・ブログ(日記)・つぶやき
今まで、私なりの携帯電話の利用術を3回ほど記載してきましたが、その「まとめ」と…

今回の「新アイデア」の掲載です!


今日から、あなたの携帯がますます便利なツールに…!?


あくまでも、素人(しろうと)の浅知恵ですが…


まず今までの纏(まと)めとして…


「携帯サイト」の付帯サービスの「メルマガ」を利用して、更新連絡のメール「受信ボックス」からアクセスするという方法…


これは、あまりにも一般的ですから、毎日更新のニュースサイトやお気に入りのブロガーの更新時にメールが届くのは、とても便利ですよね!


誰でも、利用しているでしょうけど…


メール「受信ボック」スからリアルタイムにそのページにアクセスできますから便利ですね!


これからが「私の携帯電話の利用術」です。

1.携帯機能の「メモ帳」に文字入力して、そこから、サイトにアクセスする方法


通常は、気に入ったサイトは、「お気に入りリスト」(auでの名称)に登録して、閲覧しますが…

私の場合は、「メモ帳」に文字入力して、そこからサイトにアクセスします!


携帯電話の本体機能の「メモ帳」にURLを文字入力すると…


「URL」が、「赤文字」になり、メモ帳から直接アクセスできるようになります。


試してみてください!


普段は、「メモ帳」には、面倒くさくて、「URL」を文字記載しないですよね。
その点が、携帯電話利用術の盲点です!)


例えば、携帯電話の本体機能の「メモ帳」に…


[お気に入り]
浅田真央・舞公式サイト
http://www.maomaiasada.com/



テレビ 番組表
http://tv.m.infoseek.co.jp/list.html?area=1&pref=006&r=1157




のように文字入力すると…


そうすると…


サンプルのように整理でき、そこから直接サイトにアクセスできますよ!


(但し、今回のタイトルは、自分で簡略化して文字入力したものです。)


また文字入力は、大変なので…
簡略な方法があれば…
と考える方もいるでしょう。


そんな「便利な方法」も有ります!


まず閲覧しているページをブラウザメニューで「お気登録」を選択し…


そして、「タイトル」の文字を編集→「サブメニュー」→「コピー/カット」
と操作して進み

コピーしておきます。


次に同様に「URL」を編集画面にし…




コピーします。


そして、「メモ帳」にそれぞれを貼り付けます。

そうすると…
サンプルのような「メモ帳」の記載になります。
(今回のタイトルは、自分で、簡略化して文字入力したものです。


また今回の機能操作の「名称」は、「au」携帯のもです…)


2.携帯電話で、PCサイトを閲覧


これは、誰でももうやっていると思いますが…


業者さんの無料の「PC変換サイト」を利用させて頂きます。


(閲覧画面から他のサイトの「URL」へ直接アクセス(URLが網掛けで表示「JSリンク」)できる


「JWORD」
http://m.jword.jp/



などがお勧めです。
(利用の際は、業者さんの規約に従って下さい。)


また、携帯でサイトを閲覧の時にページ内にリンクしたいサイトがある場合は…

そのページをプラウザメニューで「お気に入り」に登録する画面にして…


先程の2.の簡略の要領で、「タイトル・URL」をコピーして…


一端サイト閲覧を中止して…


「JWORD」などのPC変換サイトの「検索窓」に…


ダイレクト(直接)に「タイトル又はURL」を貼り付け(又は文字入力)れば…


今度は、直接リンクできる画面で閲覧・リンクできます!



それをこれから、何度も閲覧したいなら…


今度はそれを「お気に入りリスト」に登録・叉は「メモ帳」で、分類して保存して置けば…


次回からそこからアクセスできる訳です!


(サイトによっては、次回アクセスできなくなるのもあるので、「PC変換サイト」利用前のURLも記録して置くことも肝心のようです。


経験では、3回程度アクセスできていれば、以降大丈夫そう!)


現在は、PCサイトで箇々携帯とリンクできるサービスもあるようですが…


とりあえず、携帯電話ですから、屋外で利用できますから…


とても便利!!


ただ「会員制」のサイトの場合は、サイト内のページのURLで検索しても、入会案内のトップページしかでず、サイト内には入れないようです!


3.「お気に入りリスト」に登録したもので…


当分閲覧しないが、再度利用しそうなものの整理方法
(「メモ帳」での分類保存含む)


一度、解約した「ゲームサイト」で、再度入会して利用したいものや…


フィギュアスケートの情報などの季節もの?(来シーズン用!?)…


の整理方法です!


これからが、サイト「整理」の今回の独自の新アイデアなのですが…


この場合は、ご自身のメールフォルダーを利用します。


通常の「メール送信」をするように本文の欄に保存したいサイトのタイトルとURLを文字入力(又はコピーして貼り付け)します。


そして、「宛先」に自分のアドレスを入力して送信します。


これで、「受信ボックス」と「送信ボックス」に保存されます!


(私は、編集コピーできる「送信ボックス」の方を保存してます。
後で、「メモ帳」にコピーする必要がありますから…。


(余談ですが…
一部「メール」内容を編集したものは、変更した内容で送信できますが…
編集前のメールとは違う新たな「日付・編集」の別ものとしてボックスに保存されるようです。)


以前…
「私の携帯電話利用術?!」


をgreeに掲載した際に…

ある方から「メモ帳」ではなく…


「メールボックスからリンクしている」


というコメントを頂き、それをヒントにさせて頂きました!


(私も試してみたら、リンクできたので、それを「整理」用のリスト保管用のアイデアとして、利用させて頂いてます。)


以上が、今までの
「私の携帯電話利用術!?」
の概略です。


詳しくは、3以外は「追記」の

日記の紹介ページ!!


「日記の整理!!」の中の後半部分に掲載しています。


携帯電話の利用期間は、まだ短いですし…


あくまでも、現在までの私なりの私の利用術です!


携帯会社や機種によっては、出来ない場合がありましたら…


すいません!!
(私自体、結構古い型の携帯電話を利用しているのですが…)


「日記の編纂(へんさん)後記」まで、記載してしまいましたが…


一番最初の上の日記が、「日記の中止」の内容では…


それで、一つ追加掲載しました。

(一時中止の予定ですけども…)



では…



追記:
私の日記を整理してみました!

日記編纂(へんさん)後記!!



内容は…
「フィギュアスケートの浅田真央選手などの情報収集サイト」の紹介や


安藤美姫・キミーマイズナー選手登場の
「言葉遊び」

アナグラム(文字の順番を変えたもの)もあります!


例えば…
「キミーマイズナー」

「美姫~!まずいなー」
(みきまずいなー)

など…
単なる言葉遊びのつもりです。


またお勧めサイト内の検索で、高橋大輔・織田信成・小塚祟彦選手や安藤美姫・中野友加里・村主章枝・浅田舞・村上佳菜子・今井遥選手などの情報も…)


「時事問題(行政改革・地球温暖化・エコロジーなど)」
(私の自作の
「笑えないジョーク集」
もあります!


「ほしのあき」さんが登場するジョークも…)


尚、呉々も日記(写真等を含む)を他に転載・複製等をしないようお願いします!


(参照!!)
私が今まで、「日記」を記載してきましたのは…

seesaa
「草花 夜の顔!!」他


教訓 あのねぇ!


つれづれ…雑記


浅田真央選手関係日記


ちょっと考えてみました!


「芥川龍之介のことば」



ameba



cocolog



(最初の…


にアクセスすれば…

「笑えないジョーク集」
を30作ほど…
連続で閲覧できますよ!
結構…
前の方に纏(まと)まってます。)


gree
最初は、(2007.10.18より)


(このgreeは、会員以外サイト内を閲覧出来ないようです!)


以上です。


それ以外の「日記」は、ありません!!


宜しく…



また「年齢不・祥・児」は…

「@ngel」


とペンネームを改名?
しました!!

日記編纂(へんさん)後記!!

2009-09-16 13:35:53 | Weblog・ブログ(日記)・つぶやき
日記をあるブログ(ameba)で、掲載してから…

かれこれ丁度一年の月日がたちました。


最初の日記は、芸能人の夏川純さんの件での日記
(時期的に夏川純さんの誕生日の記事だったかと思います。)

お誕生日おめでとう!

のコメントを…


夏川純さんの日記の閲覧が楽しみでした。


また佐藤珠緒さんの日記にコメントをしたら、日記の中で…

コメントありがとう!


の名簿の中に「年齢不・祥・児」のペンネームが記載されたり…


私の日記自体は、一年間相変わらずの内容でした。


多少の反省はしてます!?

第45回衆議院選挙も終わり…


民主党「鳩山内閣」が、今日誕生するようです!


任期中は、日本の将来のプラスになる礎(いしずえ)・前例になる建設的政権になってもらいたいですね!


(小選挙区制による二大政党制が日本に根付いたはいいが、「55年体制」の延長上の、交互に政権を獲得し、「現」政権が「前」政権を否定するだけの与野党の単なる「鼬(いたち)ごっこ」にならない事を願います!


そう言えば、民主党議員の中に鼬(いたち)に似た方もいたり…


選挙が単なる政権獲得が目的になれば、「猿(サル)の縄張り争い」になってしまいます。


公明党は、「寓話」に例えれば、蝙蝠(コウモリ)でしょうか!?




ところで、現在の関心事の「地球温暖化」の問題なのですが…


明日からの予定の民主党の鳩山総理大臣の政策の「二酸化炭素の削減目標」(2020に1990年比25%削減は、各界からの批判もあり…

現時点では、絵に描(か)いた餅(もち)とされているようです。
(目標の枠組みに主要国が参加するのを前提条件としてようですが…


言ってみれば、ニュアンス的には、決して国益に反するものでもなく、主要国が取り組むなら、日本はこれを目標とします程度のようです!)


時事ドットコム:高速道無料化でCO2が3割増=自動車6割増で鉄道離れ-国交省試算




私は不可能でないと考えます!

そして、「考え方」としての具体策もあります。(「温室効果ガス」とされる二酸化炭素排出量削減目標は、条件が整えば、可能という意味です。)


ここからが、私の展望なのですが…


それは、あるビジネスの想定です。


その「主体」が、個人事業主なのか、電力会社なのか、政府なのかの主体の問題もあるのですが…

例えば、その事業主体が電力会社の場合は…


現在の太陽光発電のシステムは、太陽光発電用パネルを設置した家庭等の余剰電力を電力会社が買い取るものです。
つまり、太陽光発電用パネルの設置は、個人の負担となります。


そこで、発想法を転換して…


太陽光発電用パネルを屋根に設置する主体は、政府又は事業主で、新築や発電するのに条件のいい家屋にお願いをして、設置して頂く訳です。


(お願いですから、当然拒否する自由もあります。)


太陽光発電用パネルの設置費用は、


無料!!


にし…


逆に家屋の屋根を借りている訳ですから、「賃借料?」として、最低限月3000円を保証し、それをそのご家庭の毎月の電気料金より減額する等の方法です。


また設置家庭の発電量が買い取りの余剰電力が「基準」より多い月は、その分も電気料金より割り引く…

このケースでは、太陽光発電用パネルの設置家屋の初期費用はゼロですから、メリットだけになります。


(まぁ現在は、屋根の景観とかの問題はあるでしょうが…)


また場合によっては、例えば20年間はそれ保証し、それ以降は、「出来高制」も考えられるでしょう。


つまりは、電力会社が太陽光発電用パネルの費用を負担し、屋根の「賃借料」として設置家屋の家庭の毎月の電気料金の割り引くを保証するというものです。


余剰電力の実際の「買い取り」電力料金と屋根賃借料(保証分)と特別の買い取り料金との差額によって、
太陽光発電用パネルや設置・メンテナンス費用を20年間とかで償還する方法です。


余談ですが…
特に発展途上国の場合は、これから、電力需要が増大が見込まれますが、当初から、電気料金が「無料」で家庭等に供給が可能になるでしょう。


アラブの産油国並みですね!
(ここでは、地球温暖化の原因が二酸化炭素であるかどうかは、全く無視します。
また太陽光発電用のパネルを製造するには、何倍かの石炭を使用するという見解も無視します。)



太陽光発電用のパネル設置は、十数年前は、1000万円だったのが、現在2~300万円程度になったらしいです!


ビジネス - 日米で注目を集める、スマートグリッドとは [よくわかる経済]【All About】




また経済産業省の太陽光発電用パネル設置の「助成金」は、復活したようです。


一方、主体が一般の民間企業の場合は、かなり難点があるでしょう。


まず、再開した経済産業省の「補助金」がいつまで継続されるのか等の問題もあります。


また無料で設置して貰った際のメンテナンスの問題や多額の資金を要しますから、20年程度で回収できる場合でも、事業始業や継続の「信用」の問題もあります。


財閥系の銀行・生保又は政府保証が必要になります。


ただこの場合でも、設置家屋の所有者は、無料ですから何の損害はありません!
(屋根太陽光発電用パネルの「先取特権」の問題は残りますが…)


問題は、現在太陽光発電用パネル設置を業としている企業との問題です。

その企業にとっては、「死活問題」となります。

言ってみれば、釣り糸を垂れて釣りをしている所に、急に予期せぬ人が投網(とあみ)を掛けるような事件に思えるでしょうから…


釣りをしていた人への保証として、一緒に投網に参加して貰(もら)うとかの対応は考えられるでしょうが…





結局、「後(あと)書き」も取り留めがなくなってしまいました。


一年間、

時に…
こんな「日記」を綴(づづ)ってきました…


興味があれば、最初から読んでみてください?


とりあえず、要点を纏(まと)めたページも掲載しておきます。


日記の再スタートは、フィギュアスケートの「グランプリシリーズ」開催の頃になりそうです?


では…



追記:
日記の紹介ページ!!



内容は…
「フィギュアスケートの浅田真央選手などの情報収集サイト」の紹介や


安藤美姫・キミーマイズナー選手登場の
「言葉遊び」

アナグラム(文字の順番を変えたもの)もあります!


例えば…
「キミーマイズナー」

「美姫~!まずいなー」
(みきまずいなー)

など…
単なる言葉遊びのつもりです。


またお勧めサイト内の検索で、高橋大輔・織田信成・小塚祟彦選手や安藤美姫・中野友加里・村主章枝・浅田舞・村上佳菜子・今井遥選手などの情報も…)


「時事問題(行政改革・地球温暖化・エコロジーなど)」
(私の自作の
「笑えないジョーク集」
もあります!


「ほしのあき」さんが登場するジョークも…)


尚、呉々も日記(写真等を含む)を他に転載・複製等をしないようお願いします!


以前のペンネーム
「年齢不・祥・児」は、「@ngel」


とペンネームを改名?しました。

「日記中止中記日!!」

2009-09-11 17:55:23 | Weblog・ブログ(日記)・つぶやき
前から読んでも…
後ろから読んでも…


「日記中止中記日!」


正確には、
日記中止中「期日」
ですか?


別に、プロフィールに記載した


若妻

老い後の恋を

待つ川


(わかつまおいごのこいをまつかわ)


という私の自作の「回文」のように


漢字での「回文」(前から読んでも、後ろから読んでも同じ文)を創作した訳ではありません!
(ちょっと、無理がありますし…)


だだ今日を日記記載の「一時中止」の期日にしようと思います!


今まで、拙(つたな)い日記を読んで下さった方には、感謝します。


ところで…
先日は、とても嬉(うれ)しい事がありました。


それは…
普段は、残念な事にあまり閲覧者は多くはないのですが…


(確か…
1日に4本ほど日記をアップした際に最高で800PV程度…
普段は一本日記更新して、日に100~300PV程度でした。)


ところが、あるブログサイト(goo-blog)で、8月31日の日は、


閲覧  663(PV)
訪問者  81(IP)


PV/IPを計算すると訪問者一人当たり約8ページ程度閲覧して貰(もら)ったようです!)


予定では…
気が向いた際の単発以外は、来月辺(あた)りから、再開しようとは考えてます。


(私の日記のまとめを下記に掲載して置きますが…
一つ前の日記から、ご覧ください!)


では…



(追記)
今までの他の「日記」を纏(まと)めたものは…

日記の紹介ページ!!



内容は…
「フィギュアスケートの浅田真央選手などの情報収集サイト」の紹介や


安藤美姫・キミーマイズナー選手登場の
「言葉遊び」

アナグラム(文字の順番を変えたもの)もあります!


例えば…
「キミーマイズナー」

「美姫~!まずいなー」
(みきまずいなー)

など…
単なる言葉遊びのつもりです。


またお勧めサイト内の検索で、高橋大輔・織田信成・小塚祟彦選手や安藤美姫・中野友加里・村主章枝・浅田舞・村上佳菜子・今井遥選手などの情報も…)


「時事問題(行政改革・地球温暖化・エコロジーなど)」
(私の自作の
「笑えないジョーク集」
もあります!
「ほしのあき」さんが登場するジョークも…)


尚、呉々も日記(写真等を含む)を他に転載・複製等をしないようお願いします!


以前のペンネーム
「年齢不・祥・児」は、「@ngel」


とペンネームを改名?しました。

日記の紹介ページ!!

2009-09-11 00:30:30 | Weblog・ブログ(日記)・つぶやき
私の「日記」の紹介ページです!!


今までの私の日記を纏(まと)めてみました!!


プロフィールをご覧になって…

もし…

ほんのちょっぴりだけ
興味をもたれた方は、
(追記)以降を一つだけ読んでみて下さい!



追記:
今までの他の「日記」を纏(まと)めたものは…
教訓 あのねぇ! (番外編)


から、順次閲覧できます。

お勧めです!


「笑えないジョーク集」 (編集 編)

(「ほしのあき」さんバージョンもありますよ!)


「日記」大全集!!



フィギュアスケーター
「浅田真央」考!!




(追加)緊急地震速報!!



草花の「夜の顔」(編集後記!?)



ペンネームについて…



内容は…
「時事問題(行政改革・地球温暖化・エコロジーなど)」
(私の自作の「笑えないジョーク集」もありますよ!

「言葉遊び」や「ほしのあき」さんも登場するジョークも…)


「私の携帯利用術!!)」


「趣味(フィギュアスケートの浅田真央選手などの情報収集サイトや公募投稿など)について」
(安藤美姫選手登場の「言葉遊び」ありますよ!

またお勧めサイト内の検索で、高橋大輔・織田信成選手や村主章枝・村上佳菜子・今井遥選手などの情報も…)


などです。


尚、呉々も日記(写真等を含む)を他に転載・複製等をしないようお願いします!


また、以前のペンネーム
「年齢不・祥・児」は、

「@ngel」

とペンネームを改名?しました。

衆議院選挙!!

2009-08-31 01:36:18 | Weblog・ブログ(日記)・つぶやき
昨日は、第45回衆議院選挙選挙でしたが…

私は、お昼頃に「投票」をしてきました。

以前から、支持していた政党は、変化はありませんでしたから、あまり悩まずに一票を投じました。
(小学校時代から、性格とは異なり、他人・社会に対して、政治的にはかなり「保守的」でした!)


また政策に対しても、個人的には保守的だと自分では、思っています。
(精神的には、
「そこまで、腐ってない!」
と他人に言える程度で…

ただ、具体的政策に対しては…

例えば、バブル経済の好景気による税収増加によって、ヨーロッパを模した「介護保険制度(当時は、無料)」の新設・地方への交付金の増加・ODAの増額等…

の政策実行が、可能だった訳だったしょうが…

その後は、「失われた10年」時代は、不況対策としての交付金増加…


また地方公共団体の合併奨励として、地方債発行額の地方財政比率の緩和

等…
(小泉純一郎元総理大臣時代の「国債30兆円枠」は、実際は抑制するのではなく史上2番目の拡大目標額だったようです。
「財政再建」と「不況対策」という一般的に矛盾する政策の同時実行の為だったでしょうが!)


「地方の切り捨て」どころか、地方への交付金の拡大の歴史だったようです。
(あくまでも傾向としてですが、「税収増による分配」と「国債・地方債」の発行の合計によってですが…)

また公共事業の無駄がよく指摘される程度に、地方もかなり「公共インフラ」が整備されてますから、国家予算の配分は、新規の公共インフラや補修以外では、現在以上に給付該当者の「人口比例」的な配分が増加していくのでしょう。
それによって、「選挙の一票の格差」は、今まで以上に重要な問題となることでしょう。


財政は、憲法上も予算案の国会提出は、政府の専権ですし、かなり専門的な事項ですが、誰が考えても「無駄」と思える事件があることも事実だと思えます。


またよく選挙は、「国家」が、その時々の必要な国家政策を実行し易いようにマスメディア等を利用し、「情報操作」や「シンボル操作」をして、選挙民が予定の投票行動をとるように仕向けると言われていますが…。


とりあえず今回も、従来通り、今回の選挙結果で、野党になりそうな政党に比例区を含め投票しました!


上記の内容と投票行動は、「矛盾」している点もありますが、現在の問題だけではなく、過去の実績・将来の期待等を含めた投票だったと個人的には理解しています。



余談ですが、自作の時事ネタの「ジョーク集」を掲載して置きます。

今回の衆議院選挙前の「時事(政治ネタ等)」を振り返れますよ!


お勧めです!!


「笑えないジョーク集」 (編集 編)



追記:
(庭の…)
草花の「夜の顔」(編集後記!?)



「ちょっと考えてみました!」は…
ちょっとした日々の感情を個人・他人・社会の3つのアングルから端的に記したものです!

言葉遊びとは…ちょっと考えてみました!Part.21


には、フィギュアスケートの安藤美姫・キミーマイズナー選手も登場してます!


フィギュアスケーター 「浅田真央」考!!



「日記」大全集!!



(追加)緊急地震速報!!



ペンネームについて…




尚、呉々も日記(写真等を含む)を他に転載・複製等をしないようお願いします!


内容は…
「時事問題(行政改革・地球温暖化・エコロジー・資源枯渇など)」・「私の携帯利用術(携帯電話がパソコンに!!)」や「趣味(フィギュアスケートの浅田真央・浅田舞選手や村上佳菜子・今井遥・西野友毬選手などの情報収集サイトや年齢不・祥・児の公募投稿作品など)について」などです。


また、以前のペンネーム
「年齢不・祥・児」は、

「@ngel」

とペンネームを改名?しました。