☆西部教室では親子で頑張る護身空手会員さんが他教室よりも多く、今回も昇級にむけて頑張っています!
いよいよ茶帯目前の会員さんや、復帰後初・久々の受検という会員さん…それぞれのペースで自己研鑽されています。
子ども達、お母さん達に負けないくらいがんばれ!!
☆今日の西部では、マットを敷いて組技の練習を行いました。
相撲ではみんな力の伝え方が上手くなってきたと思います。
体格差のある相手に対しても身体の接し方や付く位置次第で、自分の体格を活かした戦いが出来ますよ!
まずは実践、そして工夫!倒されても諦めず動きを止めないで!
☆本日は稽古の開始前や休憩時間にも技術の解説を行いました。
帯上が牽引役となり、自主的に繰り返し練習する姿が見られ、嬉しく思いました。
そういう自主性が子ども達をもっと成長させてくれると思います。今日に限らずいつもこういった向上心を忘れず、頑張っていきましょう!
いよいよ茶帯目前の会員さんや、復帰後初・久々の受検という会員さん…それぞれのペースで自己研鑽されています。
子ども達、お母さん達に負けないくらいがんばれ!!
☆今日の西部では、マットを敷いて組技の練習を行いました。
相撲ではみんな力の伝え方が上手くなってきたと思います。
体格差のある相手に対しても身体の接し方や付く位置次第で、自分の体格を活かした戦いが出来ますよ!
まずは実践、そして工夫!倒されても諦めず動きを止めないで!
☆本日は稽古の開始前や休憩時間にも技術の解説を行いました。
帯上が牽引役となり、自主的に繰り返し練習する姿が見られ、嬉しく思いました。
そういう自主性が子ども達をもっと成長させてくれると思います。今日に限らずいつもこういった向上心を忘れず、頑張っていきましょう!