なかなか更新が滞りつつありますが、お許し下さい。
今日は、そこそこ天気が良いものの当方は、私にとっては寒い・・・。
といっても、霜がおりるとか雪が降るレベルではございません。
それで、さむいなんざー言っててはダメなのかも知れません。
でも、寒いんです。基礎体温が低い上、冷え性でございます。
一時よりは、冷え性も改善されていますが、まだまだです。
昨日は、鳥のむね肉、1kg なんと 280円(込)で購入。
国産ですよ!!国産鳥。4枚ほど入っていました。
1枚は、薄くスライスし、塩コショウ、片栗まぶして
フライパンで狐色に焼き、その後、砂糖、醤油を適量
とろみ(?)が出るほど煮詰めて、OK
照り焼き?もどきを作りました。(余分な油はとってね。)
このたれが、お子様スキでして、ご飯にかけて丼風にしたりします。
肉も適度に柔らかく、歯ごたえもそこそこにおいしかったです。
しばらくお世話になりそうです。
ありがとう~!! むね肉~。
今日は、そこそこ天気が良いものの当方は、私にとっては寒い・・・。
といっても、霜がおりるとか雪が降るレベルではございません。
それで、さむいなんざー言っててはダメなのかも知れません。
でも、寒いんです。基礎体温が低い上、冷え性でございます。
一時よりは、冷え性も改善されていますが、まだまだです。
昨日は、鳥のむね肉、1kg なんと 280円(込)で購入。
国産ですよ!!国産鳥。4枚ほど入っていました。
1枚は、薄くスライスし、塩コショウ、片栗まぶして
フライパンで狐色に焼き、その後、砂糖、醤油を適量
とろみ(?)が出るほど煮詰めて、OK
照り焼き?もどきを作りました。(余分な油はとってね。)
このたれが、お子様スキでして、ご飯にかけて丼風にしたりします。
肉も適度に柔らかく、歯ごたえもそこそこにおいしかったです。
しばらくお世話になりそうです。
ありがとう~!! むね肉~。