荒川町サッカー少年団日記

荒川町サッカー少年団をはじめとした少年サッカーと私的な感想を勝手に述べる

宝物

2010年01月26日 | Weblog
私の宝物の一部をマイサンが発見した。
「パッチ」である。
全国的にはメンコというのであろうか。
わが、旧荒川町の保内地区ではメンコというのは牛乳ビンのフタの大きさぐらいまでをいい、それ以上のモノをパッチと呼ぶ。
よってメンコは大判(おおぱん)、中判(ちゅうぱん)、小判(こぱん)の三種類の大きさに分類される。
読みはおおばんではなくおおぱんです。
メンコについての講釈はメンコがでた時にします。
タイガーマスク、巨人の星、あしたのジョー、柔道一直線、赤き血のイレブン、ジャイアント台風といった70年代のスポ根マンガ(みんな梶原一騎先生だ!)や、仮面ライダー、帰ってきたウルトラマンといた特撮ものがイラストで描かれているモノ。
ウルトラマンAやレインボーマン、ロボット刑事などが写真プリントされたモノ。
う~ん、懐かしいね。

ほやほや

2010年01月24日 | Weblog
例年だと一月のこの週は東北電力杯の県大会なのだが、会場となる五泉市総合会館が五泉市長選挙で使えないため、来週が東北電力杯となり、本日はオフとなりました。

それで、今日はわが集落の「ほやほや」です。
みなさんのところでは「さいの神」や「どんど焼き」などと呼ばれているあの地域行事です。
私もひさびさに家族といこうかと思っていました。
が、ちょうどその時間のころ、マイサンと私は昼寝の真っ直中でした。残念。

お年玉つき年賀ハガキ

2010年01月22日 | Weblog
「年賀状の当選番号ください」
ここのところ毎日、数件の問い合わせやら来局がある。
長年、成人の日=15日=お年玉抽選日ということが日本国民(大袈裟だ)の中に根付いているのであろう。
それでもここ数年、ハッピーマンデー導入のころから抽選日は変わったのですけどね。
今年は24日の日曜日が抽選日です。

出産!

2010年01月20日 | Weblog
第二子出産!
と言っても、我が家ではなく妻の妹が、昨夜第二子を出産しました。
そのために今日は、子守のために無届けで練習を休んでしまいました。
みなさん、すみませんでした。

今週の土曜日

2010年01月20日 | Weblog
三年生以下が朝日さん、中条さんと対戦します。
ふだんあまり試合をすることがない年代ですが、せっかくの機会ですので一回でも多くボールに触れて、一秒でも多くボールに絡んでもらいたいです。

それって、問題だろ?

2010年01月19日 | Weblog
昨日、ちょっとさわりだけ書かせていただきました。
怒れる金子の中味ですが、昨年行われたC級コーチ
養成講習に参加した方から
「金子さん、今回、荒川から変わった方が参加してましたね」と
言葉をいただいた。
さて、当チームや荒川FCからC級を受講したコーチ、指導者は
おらず、はて?どういうことか??となった。
いろいろ話を聞いていると、ある男が当クラブ所属を名乗って
(もちろん勝手にです)C級講座を受けたらしい。
しかも、ARAKAWAと書かれたピステを着用して。
その男は当クラブに2008年にコーチとして在籍していた方なのだが
ご自身の都合でお辞めになった方である。
「今後、荒川町サッカー少年団」とは関わりをもちませんと
タンカをきって出て行った方なので、いまさら「あらかわ」の名を
名乗るとは思えなかったのだが。
当チームを勝手に名乗っただけでも怒り心頭なのだが、さらに名誉を
傷つけることを言っていたということを聞いて、こういう形での問題
提起に踏み切った。

このブログを読んでくださった方、当クラブにはそのような方は
おりませんので、ご安心ください。
また、周りに昨年C級を受講した方がいれば、その方は「あらかわ」の
指導者ではないということを、お伝えいただければ幸いです。

ジュニアの指導者の方ですと、昨年秋の新人戦(5年生大会)の
中条会場といえばお気づきになるかと思います。

C級を目指すということは、サッカーの指導者として向上心もあり
有能な方なのでしょうが、勝手に当チームを名乗るなどということは
社会人としての見識を疑います。

興奮してきてまとまらない文章になりました。今回は、このへんで。



怒っています

2010年01月18日 | Weblog
私、金子玄益(荒川町サッカー少年団代表者)は怒っています。
勝手にわがチームの名をつかい、わがチームの名を語る輩が出てきました。

私、いつもは携帯電話からブログ記入していますが(今回の書き込みも携帯からです)、長くなりそうなので後ほどパソコンから書き込みます。

とにかく社会人としての見識を疑います。

フィジカルトレーナー

2010年01月16日 | Weblog
二つ目の講演は、日本サッカー協会フィジカルトレーナーの山岸貴司さんの講演。
こちらもすぐに使えるフィジカルトレーニングを教えていただきました。
また、FC東京のヘッドアスレティックトレーナー時代の話も興味深く聞かせていただきました。

プロフェッショナルレフェリー

2010年01月16日 | Weblog
プロフェッショナルレフェリー吉田寿光さんによる講演。
うまく見せる七つのコツとして、すぐにでも使えるテクニックを講演いただきました。
吉田さんといえばワールドカップアジア予選。五位決定戦ウズベキスタン対バーレーンのあの試合で有名になった方ですが、まあ、そんなことはさておいて、「この審判、やるな!」と思わせるコツ(テクニック)を入場やコイントスなど七つの項目でご伝授いただいた。
明日から早速実践します。