ジュラ―レ佐世保

佐世保市東部地区で活動しているサッカークラブチームです。

メンバー募集!!



ジュラーレ佐世保では一緒にサッカーしてくれるメンバーを随時募集しています。

無料体験練習も行っていますので、まずは一度練習を体験して下さい!

詳しくは←←←のメンバー募集ページをご覧下さい。


さぁ一緒にサッカーやろう!!

進路

2019-02-21 17:50:34 | U15進路&OBの活躍
松下森音【白似田FC→ジュラーレ佐世保U15】

長崎日大合格

おめでとう♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進路

2019-02-21 17:50:20 | U15進路&OBの活躍
池田流星【ジュラーレ佐世保U12→ジュラーレ佐世保U15】

延岡学園(特待生)

おめでとう♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進路

2019-02-21 17:49:39 | U15進路&OBの活躍
杉本悠弥【ジュラーレ佐世保U12→ジュラーレ佐世保U15】

鎮西学院合格(特待生)

おめでとう♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進路

2019-02-21 17:49:17 | U15進路&OBの活躍
松下乃生【白似田FC→ジュラーレ佐世保U15】

鎮西学院合格

おめでとう♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり俺は持ってる

2019-02-16 16:55:29 | 日記
今日は先日から練習を見学させていただいているQPR(Queens Park Rangers)の下部組織の試合を観戦に行きました。

U18の公式戦の横でU16/U15の練習試合
昨日はトップの試合も見れたのでほぼ全てのカテゴリーを見れました。

アカデミーのフィロソフィーが統一されていて驚き感動しました。

アカデミーダイレクターのクリスラムジーさん(※要検索)は【アカデミーは何よりも個人が最優先】という考えのもと選手を育成されているそうです。

U16までのカテゴリーの練習スタートは全部リフティング、ドリブルでした。
いやいやそこはムービングプレパレーションからのパスコンでしょと突っ込みたくなりました(笑)

それも結構な時間をさいて行われていました。
つまりいわゆるアップのような意味合いではなく【積み重ね】という事なんだと思いました。

U16/U15の試合では個人の所がより強く試合に出ていてはたからみると【判断が遅い】と言われそうな所もかなり見受けられました。
基本は仕掛けのドリブルから始まることが多かったように思います。

それがとなりのコートで行われていたU18の試合ではその部分も改善(進化)されワンタッチのパスや連携なども見れました。

本当はトップも同じ形にしたかったそうですがこれがなかなか難しいらしく…。

トップの試合で球を持てて時間を使える選手がいたんですがその選手を調べたら下部組織出身でした。

このアカデミーから出た選手はこんな風になるんだなと思いました。

んで何が言いたいかと


今回いくつかのチームにあたってもらいQPRというチームがたまたまOKで見学させていただいたわけでほんとミラクルなわけです。

そしてこの色…(笑)

プレミアリーグの下部組織がリフティングやってるんですよ
必死にエラシコやったりマシューズやったり股ばっか狙ったり(笑)

ユウヤ、ルナセもうずうずでした。
※いろんな問題で今回は練習参加は出来ませんでした…。

人との出会いで人は変われるし成長出来る。

やはり

俺は持ってるなと再確認出来ました(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃

2019-02-11 08:52:28 | 日記
おはよよざいます。
こんにちは?

昨夜は今回のメインイベントとも言うべきマンチェスターシティvsチェルシーの試合観戦でした。

何もかもが違いすぎて全部書くととんでもない事になりそうなのでひとつだけ…。

あとは小分けにして話していければと思います。

【サポーターの質】

これが僕が感じた試合の一番の感想

なんじゃそりゃ?

と言われそうですが…(-_-)


印象に残ったシーンは

ロングフィードすることなくハイプレスをかいくぐりビルドアップを成功させた時に起きたあの《拍手》

絶妙なワンタッチで相手の逆をとった時に起きたあの《感嘆のため息》

得点シーンで起きたあの《感情の爆発》

全てが日本ではなかなか見られない光景ではないかなと思います。

ここからは想像ですが…。
このサポーターは多分誰かのお父さんお母さんだったりして、もしかすると我が子がサッカーしてるかもしれない。
その我が子の試合を見に行くこともあるだろう。
そこでも同じ《目》で我が子、我が子のチームを見てるんじゃないかな…?

って思うんです。
あくまで想像でしかありませんが。

これが想像でなければやはりかなりの差がまだまだ全然あるんだろうなと痛感します。

この環境でサッカー出来たらほんと最高だろうな…。

と感じた昨夜の夜でした。

選手編は時間があればまた♪


PS うちの保護者は世界基準だなきっと…😎
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする