goo blog サービス終了のお知らせ 

明日を信じて…

(*^_^*)

冷たい雨

2024-02-25 10:56:57 | 日記

 

近頃全くお花を眺める時間がありません。

散りかけの山茶花です。

今日も冷たい雨が降っています。

 

(備前焼の箸置き、面白いです)

先日、職場の先輩の送別会に参加しました。

場所は職員の一人が行きつけのお店

「茶寮 拓善」さんです。

ナビに入れていなくて私は道を迷いました(;^_^A

皆お酒を飲まないのと、家族の介護やら何やらで

夜はちょっとね、という人が増えたためお昼にしました。

白子豆腐

(鰆、タイラギ貝、タコ)

特にタコが美味しかったんですよ。

大きいからどうなん?と噛んでみると細かく切り目が入っていて

歯ごたえもあり柔らかくもあり。

中に鰆が入っていた。

これは食べ応えあり、しかも美味しい。

穴子と里芋の天ぷら

はしたないですがお許しを ああ…私の歯形が(/ω\)

もっちり、甘くて何個でも食べられる(笑)

お寿司 穴子が美味しかったな~

でも玉子が美味しかったのよ。

 

器は備前焼が主でした。いい味だしてました。

また行きたいと思います。

 

別れはいつかやってくるのですが寂しいもので…

長い間、共に厳しい時を乗り越えてきた先輩

いつまでも元気で頑張っていただきたい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一月

2024-01-20 22:56:45 | 日記

 

(ずいぶん昔のろうばい)

 

あけましておめでとうございます。

 

昨年から父が体調を崩し入院やらなにやらで

忙しいく動いておりました。

今は自宅療養中ですが、ごはんを食べません。

困ります…

 

ですが、霞を食べて生きているのか?

意外とシャキッとしているという不思議。

高齢なのでそれがいつまで続くかは不明ですが…

 

黒住宗忠さんは同じ岡山県出身ですが

最近まで全くと言っていいくらい、知らなかった。

失礼な言い方だけどほんとそうなの

恥ずかしい(〃ノωノ)

高齢の親と向き合うのは一筋縄ではいかないこともしばしば。

そんな時、ふと浮かんでくるのがこの御方。

親孝行、たった漢字3文字だけど奥が深い。

 

 

私は時々落ち込むこともあるけど

明るくやっているのでご心配なく(*^^)v

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の出来事

2023-11-19 15:22:56 | 日記

 

数年前のさざんかです。

 

 

前回のブログで書いた職場の揉め事。

治まりそうです。一安心。

いやーもー何というか~大変でした。

頭がカチコチの人って子供に言うように

諭さないといけない。それが大変でした。

 

この度の事で、信頼を寄せていた人が

全く手を貸してくれなかった(保身のため)

その他にも本心が知れて良かった事など

良い経験になりました。

 

 

職場には退職までいることになりそう(*^^)v

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月

2023-10-15 23:01:50 | 日記

いつもながらのドタバタ劇のような毎日を送っています。

今年は金木犀が剪定の都合で見れませんでした。植木屋さんも大変です。

以下は平成31年のです。

 

今年は猛暑もありそのせいなのか、父がいきなり弱り

布団派をかたくなに守っていたのですが

ついにベッドでなくてはならない体になりました。

大好きなお酒も殆ど飲みません。

こうして少しづつ更に弱っていくのでしょね。

笑っちゃうほどの病院嫌い、凄いですよ~

だから訪問診療をお願いしています。

まだなんとか、トイレに行けるので助かっています。

本人曰く「わしは、このまま老衰のようになったらええな」

だそうです。

良くなったり悪くなったりで

フルでの勤務がしんどい…(母もいる)

 

そんな中職場で緊急事態が発生。

50歳Aさんは他病院で師長経験者、

当然の事ながら仕事ができる女、オールマイティなのです。

勤続40年BさんとCさんはいつもくっ付いている60代後半。

私達からの信頼が全てAさんに向かってしまった事が

原因なのでしょうが…

 

B&Cは昔からいる信頼できる人達だったのに

Aさんに当てつけで、何も出来ない、やりたくない

「ぱそこんなんてできんも~ん」

「そんなの事務の仕事でしょ、薬の管理なんてできな~い」

とまあ、こんな感じなのです。気持ち悪い。

いや、薬の管理は看護師だろ、やれ、と突っ込みましたが…

全てにおいて他人事。

そして質が悪いことにAさんを無視、

仕事を一人で全てやらせて自分たちは奥でおしゃべり。

他の看護師が慌てて手伝いに来ていましたが

酷いなと思っていました。

これは喝をあ奴等に入れねばと思っていた矢先、

Aさんからラインが届き、退職を決意しましたと。

が~~~ん!!

素晴らしい人が~~!!なんで~~!!

暫く放心。

 

自分の不甲斐なさも原因だと思ったら

涙が出てきてしまいました、情けない。

守れなかった自分が悔しい。

 

それにしても、B&Cはそんな歳にもなって

中坊のような態度と言動で退職に追いやる神経は

尋常じゃないと思いませんか。

 

Cは以前から問題あり、

Bはそんな人ではなかったと認識していたもんだから

ショックが酷くて…これには他にも原因があって

院長が年長者にハッキリものが言えない事。

大事に大事に褒めちぎって馬鹿みたいに可愛がる

だから「私たちがいないと困るでしょ」

と本気で言ってくる。

 

質問形式で怒りのラインをBに送ったところ

そのラインを院長に見せたらしいのです。

ふつう、見せる?

それ、プライバシーの侵害でしょ?信じられん(# ゚Д゚)

 

多分私が怖かったから予防線張ったんでしょう。

そんな歳になって悪い因果を積むなんて

気の毒としか言いようがない。

 

急なストレスで嘔吐とめまい、動悸。

制服着ると動悸が起こるという…

夜は安定剤のお世話になっています。

悔しいのでまだ踏ん張りますが

改革、上手くいかなかったらパートになるか退職か

どちらかを選びます。

お金も大事だけど、体と心が大事。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月

2023-09-10 20:56:12 | 日記

 

 

皆さま、いかがお過ごしですか?

暑い日が続いていますが、今日は過ごしやすい日でした。

曇っていたから。

 

仕事もまだまだ忙しく、家の事も色々と忙しくなってきました。

何かと落ち込む日がありますが

そんな時は寝るに限る、んですね。

 

 

庭の主(知人のワンコ)が大病を患って

あれやこれや看病のお手伝いをさせていただきましたが

一か月程寝込み、8月末にお先に~って、

逝ってしまいました。

知人が高齢のためお世話ができなくなってからの事でした。

本当にかわいく賢い子でした。

膝が痛い私を気遣って歩く子でした。

 

主を失った庭は閑散としています。

 

あの子が元気で走り回っていることを思います。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳には勝てん

2023-07-17 15:40:32 | 日記

 

今年の梅雨は異常…雨が上がったら猛暑。

買い物行くだけで汗が止まらん。

何だか家の事やら、仕事の事やらで時間が作れない。

しかも、もういい歳なので疲れが溜まってしまう。

歳には勝てん!寝る、これが一番の幸せ♡

 

そろそろ自分の進退を考える、そんなお年頃でもあります。

 

 

先日見つけた懐かしいお菓子。

宮崎に帰省(母の実家)する時、岡山駅の

お土産売り場でよく見かけた「鶴の卵」

むちゃくちゃ懐かしい~

 

 

昔の寝台列車での旅を思い出します。

あの頃は良かったな~

物は今のように無いし

欲しくてもなかなか手に入らなかったりだったけど。

 

 

皆さま、熱中症にはお気をつけて!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久し振り!

2023-03-19 14:17:19 | 日記

仕事と家の事で限度を超えました。体調不良で数週間お休みしました。

も~ね、手が抜けない、見て見ぬ振りもできない、要領よく立ち回れない。

逃げるなんてもっての外。

「できないの?わからいの?」なんて言われると

何だとコノヤロ~(すみません💦)と燃えるんですね。

損な性格です。

全く違う職種に転職しようか考えましたが…

慣れた職場が一番なんですよね~

新しい事覚えるのが面倒なお年頃ですし。

ただ、自分の中で少し区切りがついたというか、諦めたというか。

じゅうぶん頑張ったし。

だから、いつ去っても良いようにしておこうと思っています。

まあ、それぐらいの気持ちでいるほうが楽なんだろね。

 

先日参拝に行ったら、草がすべて綺麗に刈られていました。

綺麗にされて良いことだけども、でも

草むらの中には可愛い草やお花が、生き生きと咲き始めている頃だから

残念で仕方なく、過去の写真をを探してみました。

2010~2013年ぐらいでしょうか、可愛いです。

 

 

昨年、マカロンみたいな雲を発見。忘れてた。

 

何個か浮かんでた。

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2023-01-01 11:34:13 | 日記

 

明けましたね~

 

怒涛の年末を終えました。

大掃除とか年末にすること、何も出来ていません。

もう泣きたい気分でしたが…

まあ、掃除せんでも特に問題なし、

ということにしておきましょう。

 

ぶりをゲットせねばとスーパーへ向かえば

駐車できない!

何とかスーパーの中へ行ってもおさかなコーナーは

人だかりで入れない、隙間が無い(笑)

久し振りの人出の多さに驚き。

 

昨年末はいろんな方に美味しいものをいただきました。

(魚肉野菜など)

 

忙しいでしょうと黒豆煮てくれて

またある人は大根、蓮根を

ある人はお餅をついたから買わんでええが~と

ある人はお世話になりました(何もしてない)と

高級お肉を!!(美味しかった)

ある人は大きい焼きアナゴを

思い出せばきりがなく

本当にお世話になったのは私なのですが。

 

感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

近頃、嵌ってます。

 

お酒が飲めなくなりましたが

何かあるときに日本酒をいただいています。

ネットで色々探してます。

 

これはですね美味ですね~

スパークリングもあるのですが私は好きです。

ここの炭酸水もスッキリで美味しかったです。

 

 

 

今年は更にいろんなことが動く年になりそうです。

どうなることやらですが

頑張るしかないですね~

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りです

2022-11-10 22:58:47 | 日記

 

 

すっかり秋?

でも今日も20度を超えていましたから

クルマの中は暑かったです。

 

怒涛の8、9、10月を過ごしておりました。

泣くを通り越して笑いが出てしまう…

そこまで行ってしまうなんて、ありえん。

 

先月はとうとう倒れちゃって ハハハ…

でもまだ幸いコロナにはかかってないんよ。

すっばらしい✨

 

ところが、今月、今日からまたハードな日々が続きそうで。

 

今度ここに来るのは年末かなぁ~

 

皆さんどうか元気でいてくださいね。

 

 

 

 

これ、面白いよね~

残りの曜日はどうなんだ?(笑)

 

 

 

宮島の大鳥居の修復がおわりましたね。

行きたいな~

これ、美味しかったですよ。

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔が懐かしい

2022-08-15 14:40:47 | 日記

 

相当前の写真ですが、先日見つけました。

あんまり記憶にない。

 

 

さて、この7波いつまで?

 

休憩はご飯を食べる時間だけだったり

お手洗いさえも忘れたり

水分補給を忘れたり

気が付けば勤務時間がとっくに過ぎていたり

電話が朝から鳴りっぱなしなので

声がかすれてくるし

外は暑いし汗びっしょり

・・・・・・・・・・

周りから「疲れてるね…大丈夫」

なんて言われたの生まれて初めて。

だってハードすぎるんですもの~~~

 

 

コロナワクチンのF社かM社か、F社が人気で

あるのかないのか確認の電話なんて止めてほしい。

医療現場はひっ迫してるんだけどな…

 

患者さんと現場の意識が随分とズレていると

感じることが多くて歯がゆくなってくる。

マヒしてると思うんだな…

 

 

数日お休みを頂けましたが、スマホが鳴る(笑)

仕事を忘れさせてくれ~!!

 

 

ああ、明日が怖い(T_T)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする