銀ねず圖鑑

短歌と日記と…あとなんだっけ。

12月19日(月)のつぶやき

2011年12月20日 | 日記
12:54 from モバツイ / www.movatwi.jp
歴代の権力者たち…それは摂関家でも将軍家でもいい…が天皇家に取って替わろうとしたり天皇家を滅ぼそうとしなかったのは、彼らの権力が天皇によって保証されていたから。
13:31 from モバツイ / www.movatwi.jp
現在の内閣制は、天皇から任命(認証)されなければならない。これは歴代の権力者たちが共有していた不文律を明文化した日本国憲法に拠る。その意味では象徴天皇制は日本古来の様式に則っている。
13:38 from モバツイ / www.movatwi.jp
明治憲法下の総理大臣は、軍人であり政治家であるという、近代政治思想からは外れた存在であることを求められていた。これは、それまでの日本に「武士」という世界的に見れば異常な種族がいたからである。
13:47 from モバツイ / www.movatwi.jp
歴史の教科書に載るような権力者たちは、その教科書の記載からはあまり伝わってこないけれど、その時代時代で最強の軍人であり最高の政治家だった。その意味では徳川家康が日本史上唯一無二の権力者だと思う。
14:12 from モバツイ / www.movatwi.jp
明治憲法がその役目を終えて日本国憲法に生まれ変わるとき、昭和天皇の御名御璽によって改正が宣言された。これは昭和天皇が、軍人であり政治家である最後の権力者だったから。
14:15 from モバツイ / www.movatwi.jp
RT @chilny: なんですと! RT @bono6070: 金土日がなくなったですと!
14:24 from モバツイ / www.movatwi.jp
ニーチェ『道徳の系譜』は、日本史における士農工商と四民平等を当てはめて読むととても分かりやすい。キリスト者がいかに貴族を「悪」にしていったか、虐げられてきた弱き人々がいかに「善」になっていったか。
14:34 from モバツイ / www.movatwi.jp
歴史における弱者たちが這い上がる過程の、その胡散臭さをこれでもかと書きつづるニーチェは、かつての学生運動盛んなりし頃、あえて曲解されていたとしか思えない。
14:37 from モバツイ / www.movatwi.jp
RT @tankashoukai: クリスマス・ツリーを飾る灯の窓を旅びとのごとく見てとほるなり  大野誠夫
14:49 from モバツイ / www.movatwi.jp
明治の官僚システムは、軍人かつ政治家を育成するために省庁横断人事が普通であった。海軍省や陸軍省があったのはそのためであり、政権を担うのが武士だったことを考えるとそれは当たり前のことだった。
15:58 from モバツイ / www.movatwi.jp
RT @39tatsuo: ビンラディン、談志、金正日。なにこの並び。
20:11 from モバツイ / www.movatwi.jp
明治の官僚システムは、当初はこれ以上ないほどうまくいっていたが、後半になると完全に破綻をきたしてしまう。武士が作った憲法は、四民平等により武士がいなくなると誰も運用できなくなってしまったのだ。
20:56 from モバツイ / www.movatwi.jp
明治の政治家(武士)は、明治憲法の欠陥におそらく気づいていたはずだが、日露戦争という一大イベントにより色んなことが先送りになってしまったのではないか。
by ginn_nezz on Twitter