goo blog サービス終了のお知らせ 

GINLALA

     

2024恭賀新年GINLALA

2024-01-06 02:30:53 | GINLALA

新年あけましておめでとうございます

2024年が幕を開けました。

元旦の能登半島地震において被災されました皆様の一刻も早い復興と、お亡くなりになりました皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

昨年4月にコロナが第5類に移行し、それと同時にたくさんのイベントにお招き頂き、多くの皆様にお会いすることが出来ました。共に歌い大声で笑い手を組んで、肩を寄せて楽しめることの幸せを実感した1年でした。今年はどんな皆さんの笑顔に出会えるのか楽しみです。

今年もよろしくお願いいたします。

例年のごとく、相変わらず年末はXmasコンサートが続く事でブログ更新が追いつかず、年が明けましたが一気に振り返ってみようと思います。

たったひと月と少しなのに、もう遠い事のように思えてしまいます(笑)

2023年11月18日 イオンホールで吉本ファミレスさんと久々に『いらっしゃぁ〜せ〜』😊💗10年前のイオンのイベントを思い出します😊今回は前回と逆の立場で我々が紹介して頂く🎤🎵でも〜最終的にはやっぱりW漫才みたいになってました(笑)〜😆😆😆

19日 草津市芸術祭2023合唱部門♪クレアホールにて4年ぶりに制限なしの華やかな合唱祭が繰り広げられました😊💗LALAはMCと合唱の掛け持ちステージで早着替えも慣れたもの(笑)

この後、23日、25日 26日と芸術祭MCが続きました。

21日 草津市砂原町の『なかよし会』さんにお招き頂きました。GINLALA生演奏で昭和歌謡をいっぱい歌いながら「あの頃を思い出したわあ〜🩷」「あ~楽しかった❗」と皆さん大盛りあがり❗大笑い😄笑って健康に❗我々も楽しかったです🤗

矢倉学区福祉大会🍀
機材やら仕込みネタやらの大荷物💦
それは先生〜🎵で出てきた不思議な先生。お国訛りが激しすぎる(笑)
 
 
出張演芸〜GINLALA😆一座
何やってるの?
と思われる方は是非ごお問い合わせ下さい🤣🤣🤣まぁ〜楽しいから❗28日矢倉会館にて
 
 
12月6日 月刊草津アートセンター🎄
♬ラジオロビーコンサート
12月のステージは「こじゃずコンサート」さん。コンサートをしながらラジオ生放送〜技ありの1時間です
 
 
 
12月9日 草津市コミュニティ事業団主催『ケロポンズ★ファミリーコンサート』楽しすぎっ❗LALAは幸運にも影アナをさせて頂き🩷珍しく?一言一句😅ド緊張で務めました(笑)なんて気さくな御二人。オフレコも仲良しなケロさんとポンさん。この楽しさがコンサート🎵でのオーディエンスを釘付けにする源なんですね❗
影アナ席でエビカニクス踊りながら楽しませて頂きました。
マッチや歌劇団も出演の大満足なコンサートでした🩷
 
 
12月10日 JAレーク滋賀草津あおばな館18周年記念感謝祭🥦🥕🍅ド~ン❗野菜宝船がお出迎え!
丸一日GINLALAのBGMの中で過ごさせて頂きましたが••••😳STAFFの皆様は每日なんですね。本当に感謝です🥲ありがとうございます。
 
 
 
12月12日 浜大津スカイプラザで🎄ながらんどクリスマスコンサート🎅
テンション上げてこ〜★★★
民生委員さんたちの手作りステージ装飾😍毎年バージョンアップ!
歌って踊ってアンコールまであって喜んでもらえたかな?
 
 
16日 湖南市石部こども食堂さん🙂🙂福ふくランチの🎄クリスマス❤️部屋いっぱいに皆んなが集まって、はにかみ屋さん達もアッという間に楽しくなっちゃう🤗コンサートのあとはSTAFFさん手作りのカレー🍛が待ってたね❗
 
 
17日 京都洛西のラクセーヌ★リニューアルオープンのステージに立たせて頂きました🎄何年か前の初めてのラクセーヌのステージも同じ場所でしたが、見違える様にすっかり明るく✨活気があり、そこに満員のお客様が手拍子👏で楽しんで頂き🩷我を勘違いする様な嬉しさでした。ぶっ通しの45分があっという間でした。
 
 
草津市立長寿の郷ロクハ荘で🎄つどいの広場くれよん🖍キッズChristmasConcert♬♬♬🎅満員御礼で数日前に受付終了になりました。
 
 
そして見事な❗ウェルカムボード😲まるでテーマパーク💗こんなの創る凄いSTAFFさんがいらっしゃるのです。
 
 
STAFFさんが総出で各々の技を駆使してステージを作ってくださいました🎅なんてステキ🩷🎄写真に載せきれない❗いっぱいのお友達と思いっきり楽しみました🤗メリークリスマス🎄❤️🎄
 
 
 
 
2023Christmas🎄🎅🎄コンサート♥最終日25日は大津みつばちこども園さんへ。始まる前から大盛りあがりな全園児さんたち🤗お行儀もノリも良くて楽しかった〜⭐
個人的にはケーキもご馳走もドキドキプレゼント🎁も一切なぁんも無かったけど、楽しいコンサートが出来て良かったです。めでたし🎄めでたし。MarryChristmas🎄
 
 
26日 草津市新堂にある《びわこ学園重度心身障害者通所施設かなえ》さんで年内最後のコンサートでした。大きな手作りのパネルでお出迎えをいただき感動です🤗🩷
毎年のように手を振り、声を上げ、体を反らせて一生懸命皆がノリノリ♬で楽しんでくださいました🤗
リクエスト曲もたくさんあって、知ってる曲を歌うとウェーブのような大合唱が巻き起こる。それは言葉こそ無いけど心のなかから自然に沸き起こる叫びです。
あっちからも、こっちからも。
音楽の偉大さを感じます。
 
職員の皆様も一緒に楽しんでいただけて、年内最後のコンサートを締めくくれました。
ありがとうございました。
 
 
我々GINLALAの強みは、ゼロ歳も人生の大先輩も、そして重度の障害を持たれている方も、み~んなから支持されていること。実感しました🙂
 
大きな自然災害や事故が新年早々に起こり、心を痛める現実を目の当たりにする毎日。
昨年まで「午後は大銀醸」ONAIRごとに貯金をしてきたGINLALA貯金を少しでもお役に立たせて頂けたらと思います。
 
始まったばかりの2024年。
これからは笑いと歌で溢れる1年になりますよう
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 


学区フェスタに東奔西走!

2023-10-24 19:51:15 | GINLALA

気候が安定し過ごしやすい秋晴れの天候が続く中

各地で学区のお祭りが開催されています

 

お伺いするところ全てで

草津市橋川市長

草津市公認キャラクター「たび丸」

GINLALA

がセットで???(笑)

10月15日は草津市矢倉町に

構想3年の初開催イベントに起用いただく

超過密スケジュールも淡々と熟していたら~突然の雨

それでも冷静な対応こんな時「MC度量」試される。

喋る歌う喋る歌うBALLOON抽選会までなんでもやる

21日は南笠東学区北風の冷たい寒い一日となったけど

喋る歌う喋る抽選会舞台バラしまで何でもやる

22日は大路区民まつり

第1回からずっとMCを担当。今回11回目。

毎年ありがとうございます。

すっきり秋晴れ気持ちのいい青空今日も頑張る

喋る歌う喋るじゃんけん大会抽選会そしてなんと!!

YouTubeホンマに即興アドリブ生配信までやるもう無敵

 

まだまだ2023フェスタはつづきま~す!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


秋がそっとやってくる。。。

2023-09-05 20:54:42 | GINLALA

毎日オーブントースターの中にいるような2023の夏でした

まだまだ余熱が残って蒸し焼きにされそうな日もあるけど

そっと秋が来ています。

こんな季節はGINLALAの「ちいさな手のひら」を聴いてほっこりしてほしい

 

夏休み後半のGINLALAはフル稼働

12日はクレアホールでの「わくわくファミリーコンサート」でまたもや底力を発揮

先ずはマリオで登場し~

うたのお兄さんおねえさんからの~

銀河鉄道999の鉄郎とメーテル

予期せぬ展開に会場は「ごっくん!」「あんぐり

すっかりなりきって

にわかファンも押し寄せて

午前・午後と2ステージを努め上げて、

まだまだ酷暑の中~栗東宅屋の夏祭り会場へダッシュ”

翌日13日は同じく栗東今土

19日は草津矢倉

夏祭りロードのMCとステージ

がんばった

あっつう~太陽容赦ない

そして2023最終夏祭りは大津長等学区サマーフェスティバル

GINLALAうちわもあっという間に完売

お盆休み返上。

4年ぶり。懐かしい人に会いに行くこともなく、よ~がんばった

夏が終わる。

残ったのは大量の衣装の洗濯物と日焼けのシミゾッ

 


あおばなの咲くころ

2023-07-27 01:42:55 | GINLALA

今年も「あおばな」が毎日可憐な姿を見せてくれています

あおばなを「青い天使」と呼んでいるのはGINLALAだけですが、本当に早朝そっと開く羽を広げた天使のように数時間で消えてしまう。はかなさも美しさの一つなのかもです。人間もそうありたい。厚かましく、ずけずけと自分の利だけを求めて「さも我ありなん」な人には目を背けたくなります。人は鏡。そんな人が周りにいるということは、自分もそうなんでしょうね。あおばなを見て反省です

 

さて、滞ってしまったGINLALAの活動記録。

6月の「かむカムフェスタ2023」から

草津駅西口草津エイスクエアにおいて開催の歯と歯の健康のイベント

赤ちゃんから高齢者、障害のある方等にも参考になる啓発がいっぱいのイベントでした。

お買い物のお客様たちが、たくさん足を止めていただきました。

6月10日は「なごみのさと」へ~何年かぶりの会場は可愛い笑顔でいっぱい

ぴょんぴょん跳ねて、親子で楽しんでいただきました。

翌週17日は「JAレーク滋賀草津あおばな館」のあおばなフェア産直野菜や加工品、お花お米などなど、この日は特設スタジオを設けてお届けいたしました。

もちろんGINLALAオリジナル「きて!きて!あおばな館」のHeavyRotationBGM

久しぶりにパフォーマー時代のなかよしさんまりりんに出会い、念願のNICOLAOさんのイチゴスムージーをGET 

売り場には七夕笹飾りもお目見え。

みんなの願いが届きますように~

YMITアリーナは大・小2つのアリーナを備える体育館。

草津第二保育園の夏祭りが開催され、アリーナでのコンサートは初めて短い時間でしたがみんなで手拍子をしたり、バスごっこをしたり楽しかったねアリーナは倉庫までひろ~~~~いそして・・・

感動も冷めないまま急いでクレアホールへ移動しました。

向かった先は7月から始まったクレアロビーコンサート毎月第1木曜日のお昼12時~クレアホールロビーから生放送。公開生放送会場へ是非おこしくださいね。

あれLALAちゃん

7月8日「あおばな館野菜品評会」でのひとコマ。

GINLALAのことが大好きな兄妹ちゃんご来場

いつもおうちでGINとLALAになってデュエットしてくれてるんだって

うれしかったなぁ~

9日は「くさつあおばなフェスタ」in水生植物公園みずの森

総合司会とメインステージ

雨の中お子様を中心にたくさんの方がご来場いただきました。

あおばなをもっとたくさんの方に身近に感じていただきたいですね。

夏祭りの季節を迎え洛西ラクセーヌ会場にはいつもの仲間が終結

アクロバットパフォーマーのKAZUMA君とMC純子さん。

刺さって来るような日差しのなか、妖怪グラシアスナイトが始まる~

 

 

今回はサブMCも担当し大忙しのGINLALA。

あたりが夕闇に包まれる頃には、お客様がいっぱい!!そして仮装大会が始まり??

今回は鬼太郎と猫娘殆どがLALA自作の衣装で(目玉のオヤジも)注目の的に

下駄の歯が全損してもへっちゃらの鬼太郎ステップに会場から大拍手と声援が飛んでました

3位の河童の兄弟もうれしそうみんな素晴らしい変身遅くまで盛り上がりました。

さて、子どもたちは夏休み

おじいちゃん、おばあちゃんも楽しんでいただこうと、守山市中町にてシニアコンサート開催

大爆笑に続き、地元の方が制作された故郷を想う曲をほぼ即興で演奏するなど楽しい時間を過ごし~そのまま烏丸半島へ移動です。

じりじり肌の上で音がするほどに強い日差しの会場は、早くから来場の車で駐車場への長い列が出来。

草津よし松明祭り2023の幕が開きました。

今回も総合MCとメインステージをつとめ、GINLALAの松明点火の合図とともに点火!!

そして会場みんなでカウントダウン5・4・3・2・1

真夏の夜空に1000発の花火が打ちあがり、会場からはどよめきと歓声が上がっていました。

花火の感動も冷めやらぬ間にGINLALAの歌声でエピローグを迎え、お祭りも無事終了

GINLALAの2023夏まつりロードは始まったばかり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


LIVE♪

2023-05-31 00:48:18 | GINLALA

栗東なごやかセンターLIVE 2023/05/28

栗東カンガルークラブさんは交通安全ルールをしっかり学んで実践する親子のグループで、毎年この時期にお招きいただいています。

例年は婦警さんのスタイルで交通安全啓発を兼ねたステージを行ってきましたが、今年からは歌のステージをたっぷり楽しんでいただきました

 

 

 

今回は「透明マラカス」でいっしょにおもちゃのチャチャチャを演奏したよ

なんと食べられるビーズ

LALA渾身の新作です

お問い合わせをたくさん頂いた「GINLALAトートBAG」は草津あおばな館の正面入り口カウンターに置かせていただいています。

お店のレジでお買い求めいただけます

よろしくお願いいたします

GINLALAトート 550円(税込み)