
今年も「あおばな」が毎日可憐な姿を見せてくれています


あおばなを「青い天使」と呼んでいるのはGINLALAだけですが、本当に早朝そっと開く羽を広げた天使のように数時間で消えてしまう。はかなさも美しさの一つなのかもです。人間もそうありたい。厚かましく、ずけずけと自分の利だけを求めて「さも我ありなん」な人には目を背けたくなります。人は鏡。そんな人が周りにいるということは、自分もそうなんでしょうね。あおばなを見て反省です
さて、滞ってしまったGINLALAの活動記録。
6月の「かむカムフェスタ2023」から

草津駅西口草津エイスクエアにおいて開催の歯と歯の健康のイベント

赤ちゃんから高齢者、障害のある方等にも参考になる啓発がいっぱいのイベントでした。
お買い物のお客様たちが、たくさん足を止めていただきました。

6月10日は「なごみのさと」へ~何年かぶりの会場は可愛い笑顔でいっぱい
ぴょんぴょん跳ねて、親子で楽しんでいただきました。

翌週17日は「JAレーク滋賀草津あおばな館」のあおばなフェア
産直野菜や加工品、お花
お米などなど、この日は特設スタジオを設けてお届けいたしました。
もちろんGINLALAオリジナル「きて!きて!あおばな館」のHeavyRotationBGM



久しぶりにパフォーマー時代のなかよしさん
まりりんに出会い、念願のNICOLAOさんのイチゴ
スムージーをGET
売り場には七夕笹飾りもお目見え。
みんなの願いが届きますように~

YMITアリーナ
は大・小2つのアリーナを備える体育館。
草津第二保育園の夏祭りが開催され、アリーナでのコンサートは初めて
短い時間でしたがみんなで手拍子をしたり、バスごっこをしたり
楽しかったね
アリーナは倉庫までひろ~~~~い
そして・・・
感動も冷めないまま
急いでクレアホールへ移動しました。

向かった先は7月から始まったクレアロビーコンサート
毎月第1木曜日のお昼12時~クレアホールロビーから生放送。公開生放送会場へ是非
おこしくださいね。

あれ
LALAちゃん

7月8日「あおばな館野菜品評会」でのひとコマ。
GINLALAのことが大好きな兄妹ちゃん

ご来場



いつもおうちでGINとLALAになってデュエットしてくれてるんだって


うれしかったなぁ~

9日は「くさつあおばなフェスタ」in水生植物公園みずの森


総合司会とメインステージ

雨の中
お子様を中心にたくさんの方がご来場いただきました。
あおばな

をもっとたくさんの方に身近に感じていただきたいですね。

夏祭りの季節を迎え

洛西ラクセーヌ会場にはいつもの仲間が終結
アクロバットパフォーマーのKAZUMA君とMC純子さん。
刺さって来るような日差しのなか、妖怪グラシアスナイトが始まる~



今回はサブMCも担当し大忙しのGINLALA。
あたりが夕闇に包まれる頃には、お客様がいっぱい!!そして仮装大会が始まり??

今回は鬼太郎と猫娘
殆どがLALA自作の衣装で(目玉のオヤジも)注目の的に
下駄の歯が全損してもへっちゃらの鬼太郎ステップに会場から大拍手と声援が飛んでました

3位の河童
の兄弟もうれしそう

みんな素晴らしい変身
夜
遅くまで盛り上がりました。
さて、子どもたちは夏休み


おじいちゃん、おばあちゃんも楽しんでいただこうと、守山市中町にてシニアコンサート開催
大爆笑に続き、地元の方が制作された故郷を想う曲をほぼ即興で演奏するなど楽しい時間を過ごし~そのまま烏丸半島へ移動です。

じりじり肌の上で音がするほどに強い日差しの会場は、早くから来場の車で駐車場への長い列が出来。
草津よし松明祭り2023の幕が開きました。


今回も総合MCとメインステージをつとめ、GINLALAの松明点火の合図とともに点火!!

そして会場みんなでカウントダウン
5・4・3・2・1


真夏の夜空に1000発の花火が打ちあがり、会場からはどよめきと歓声が上がっていました。
花火の感動も冷めやらぬ間にGINLALAの歌声でエピローグを迎え、お祭りも無事終了

GINLALAの2023夏まつりロードは始まったばかり。