goo blog サービス終了のお知らせ 

あのね。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

秋のバラみてきました。

2022-10-14 13:33:53 | 日記


       中之条ガーデンズ (NAKANOJO GARDENS) に行って来ました。

   色々なお庭に分かれているが今回の目的はローズガーデン

   約400種 1000本のバラを中心にした庭だそうだが
   秋はそんなに多くはない気がした。やっぱり春が凄いらしい。

            まずはバラを。

 
       



       

           





      
       










         足もとにはこんなお花も。

        スパイラルガーデン 夏の花が終わったという感じ
        これはこれで趣あり。




        平日なので程よい混み具合かと思う
        一人時間をたっぷりと楽しめた。


   黄色やオレンジ色のバラも見た気がしたが写っていなかった。😅 
   
    入場料は「花の見ごろ」に合わせた変動制で今回は
      800円でした。








いつか来て欲しい。

2022-10-09 14:35:23 | 日記


   5~6年前になるだろうか道の駅に寄った時にフジバカマの苗を
   見つけた。本当はピンク色のが欲しかったがそこにあったのは
   白だった。が 一株買った。

   あまり手入れもしなかったが我が家の庭で増えてくれた。 ずっと
   白い花が咲き続けてきた。
   それが何と今年はピンクの花が咲いたのだ。
   まさかそんなことになるとは思ってもいなかったので。

   草花って不思議。


   
   
        ピンクが二株咲いている。







    ここは住宅地なのでアサギマダラの飛来は無いかなと思う
    けれど、。 。 。

    
    ピンクのお花が見られたにでうれしい。😄 



 

今日の朝ご飯

2022-09-11 09:07:53 | 日記



      

        
        押しは鮭のホイル蒸し。何しろ簡単。


  



今日の味付けは玄米黒酢をかけただけ。野菜類はこれで十分だが鮭は生鮭なので味なし。少々不満あり。
ご飯の茶碗が小さいわけではなく味噌汁のどんぶり(?)がでかい。
汁の具はキャベツ大根にんじん鶏胸肉。

キャベツは良いのを見つけたので1個買い。使い切るのには何日もかかってしまう。

二年ほど前にクリニックで一日の塩分摂取を調べて頂いたことがあった。
その時は7.4グラムという数値だった。が、ドクターからはまだ基準値より多いと言われた。 もうこれ以上少なくするのは無理かなと思った。が減塩食は心がけている。今朝の塩味は味噌汁と少々のキャベツのぬかずけ。

タンパク質は一食分としてはとれていると思う。
味濃いの食べたいと思うことはあるけれど後で苦しいことになるよりは
今の摂生かなと考えている。
現在はコレステロールの薬だけ飲んでいるこれだけはどうしても改善出来ないでいる 😖 




      昨日は上毛新聞レディスクラブyellのstage3 
     
      堀越 希実子さんのトークショー
      (市川海老蔵さんのお母様ですね)
   に行ってきました。

   美しい和装姿と着物文化を残したいと言う言葉が心に
   残りました。

   

   最後まで見て頂きありがとうございます。


                  



   



餃子

2022-09-07 20:10:24 | 日記

 庭にある小さな菜園に柔らかそうなニラが伸びていた。これを使いたい。
 そうだ冷蔵庫にはキャベツもニンニクもある。豚肉も昨日買ったのがある。
 餃子が出来そうだ。  が、かんじんの皮がない。
  それならば 自分で作ればとネットでレシピを見つけた。

                       

                    少しの間ねかせた。
                     
豚肉も挽肉じゃなかったので細かくした。
   


伸ばすのにアルミ箔の芯を使った。綺麗に丸くならず。




    なんとかそれらしくなったかな?



      自分でも笑っちゃうくらい不恰好。




      でもそれなりに美味しかった。もしも次があればもう少し
      丸く出来るかもしれない。

      初めてのことをしたので脳は喜んだかもしれないな。😁 



赤城自然園

2022-08-28 16:16:30 | 日記

   以前から行ってみたいと思っていた赤城自然園に行けた。
   
   雨上がりの日で思ったよりは涼しくなかったがそれでも気持ちが良い。
   
   赤城自然園は、癒やし効果が科学的に検証された森林セラピー基地に
   認定されているそうだ。


   



    遊歩道の一部にはこんなところも。ハートの形とお花の形がかくれて   
    いるそうな。



     凄い種類あった中から 好きな(懐かしい)花並べてみます。
           おみなえし



      ワレモコウ久しぶりに見た。昔(?)は野山にいっぱい
      あったきがするが。


            しもつけ

    以前ラジオ番組で私の誕生日の花はしもつけと聴いていたので
    どんな花なのいつかみたいと思っていたが偶然にもここで見ることが
    出来た。
    

       ちょい感激。😍 
     



       お目当てのレンゲショウマの群生地。




             美しい花


       そして会えた。一匹ひらひら舞う アサギマダラ。
       




             こんなものも。




   昨日のことを思い出しながら書いている。又行ってみたい所だ。