goo blog サービス終了のお知らせ 

あのね。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お肉

2022-12-24 16:41:37 | 日記


   ここのところ大根と白菜の料理が続いている。
   新鮮な野菜は美味しいけれど、やっぱりサッパリめです。今日はお肉が
   食べたい。どうも体が欲しているような。


    ランチにハンバーグ&ステーキを食べて来た。
       (はんばーぐの森)



    写真には写っていなかったけれど結構な量のライスもついている。
    ハンバーグは久しぶり。美味しかった。飲み物はホットミルク
    デザートはプリン。完食。 ふふふ

        さすがに夕飯はぬいた 
     
 
   
    
     
    


大根餅

2022-12-22 14:24:05 | 日記


    例の大根を使って大根餅というのを初めて作ってみました。
    当地では馴染みがなく聞くのも見るのも初めてです。
    YouTubeで見つけて初挑戦。


     レシピ 1人分
    
     大根おろし 150グラム
     干しエビ  大さじ1( なかったのでさるエビの粉末を使った)
     片栗粉   大さじ2
     小麦粉   大さじ2
     ネギ少々
     ゴマ油は焼き用

     全部混ぜて油をひいたフライパンで焼き最後に醤油を回しかけて
     出来上がり。




     もっちもちです。全く大根とは思えない味でした。
     
     

大きな野菜

2022-12-21 11:45:25 | 日記

   私は弟と二人姉弟だが今まで話をすることが少なかった。 が
   母が老いてきて何かと面倒を見てもらっている今実家に行くことが
   多くなった。というよりは行くようにしている。
   そんなこともあって姉弟愛( 笑)が深まった感じ。

   先日はスパイシーチリドッグなる物が食べたいということでお土産に
   した。こんなことで話が盛り上がることも嬉しかった。
   一回りも二回りも小さくなった母が二人の話ははやくて聞き取れない
   とぼやいている。
   
   定年退職をした後に弟が始めた家庭菜園で出来た野菜をもらってきた。



   
             でかい。




          さてどう使い切ろうか。

     まずは大好きな切り漬け。芯の柔らかい葉も使って。






今日の庭から

2022-11-11 10:28:18 | 日記


  日中はまだまだ暖かいけれども朝晩の空気の冷たさはそろりそろりと冬が攻  め て来ているんですね。  そんな当地です。

 庭の花も少なくなった中で、今年初めてびわの花が咲きました。
 実生で鉢植えにしています。一メートルくらいの高さかな。


  
     葉が黄色くなり落ちるところが気になるところでは
     ありますが、どうなることやら。
 


          可愛らしい花です。


        
             野菊が満開です。
        母から父が好きだった花と聞き庭に植えています。
      
       




人生初むかごを食す。

2022-10-15 12:39:50 | 日記



         炊き込みご飯です。いただきます。






    むかごの食感は里芋のようなねっとりとしていた。
    ご飯はもっちり感が増したような気がする。


    食品成分表で自分の気になる項目だけ調べてみたら


    むかご100グラム当たり

    エネルギー93
    タンパク質 2.9
            脂質   0.2
            カリウム   570
            カルシュウム5
            ビタミンB₁0.11
            鉄    0.6  

    項目は野菜のところだった。