先日、わたくしマスターは、ジーナイズムを叩き込むべく店の近所に住む中山家に、見習いのマーボーとKボーイを引き連れて行って来ました。部屋に入ると、なかなか綺麗に整理整頓されていて、ジュークボックスやギターなどもあって、なかなかいい感じですよ。まぁそれはいいとして、この日は、男とは!人生とは!かっこよさとは!ジーナとは!って感じの話を二時間くらい語りあってきました。正座をしながら真剣に聞く中山と、ウトウトしながらも一生懸命に聞くKボーイ、ニコニコしながら無言で聞くマーボー。とにかくわたくしマスターの周りには、ダメ人間が多いので、ダメならダメで人に愛される、可愛い素直なダメ人間になって欲しいのです。そんな気持ちを込めて、聞く耳がある人には色々と話をしたくなるんですよ。まぁわかる人にはわかるし、わからない人にはわからないような話だしねー!まぁ色々と厳しい事を言ったけど、写真の笑顔をみると、なかなかまんざらでもないなーって感じます。ジーナイズムを語れるのは自分しかいないし、やっぱり店が好きで集まってくれてる人達だから、相手が何かを欲してれば俺が与えられるものは、与えたいと思うんだよねー。まぁそんな訳で、ダメカッコイイ俺からのメッセージは、ダメならダメなりに愛されるダメ人間になろーぜ!詳しく聞きたい人は、暇な日や暇な時間にでも遊びに来て下さい。出張の場合は予約をお願いします(笑)
こちらのお店は、海が見えるグッドロケーションでオシャレな感じでした。店内は薄暗くて中二階もあり、DJブースには大量のレコードがありました。音楽はR&Bやレゲエって感じ。フードはラストオーダーが終わっていたので、ドリンクを注文。そして乾杯!先輩!オッパーイ!マーボーをいじくりながら、くだらない話や店の事や接客業についての話など、ついつい真面目に熱く語ってしまいました。それでもみんなが一生懸命聞いてくれるので(みんなは、昼間仕事などをしているので眠いはず)ついつい閉店まで居座ってしまいました。そしてマーボーに送るメッセージは「お前はバカだ!とってもバカだ!俺もバカだ!でもバカはバカでも一生懸命頑張るバカになれ!みんなに可愛がられるバカになれ!素直なバカになれ!謙虚なバカになれ!恥じを知るバカになれ!人に優しいバカになれ!知ったかぶりするバカよりも何でも聞いて教わるバカになれ!無責任なバカよりも自分のケツは自分で拭けるバカになれ!自分が吐いた言葉を貫き通すカッコイイバカになれ!自分可愛さに周りのせいにするバカよりも、ちゃんと反省できるバカになれ!そして愛されるバカになれ!」それが、頑張ってるマーボーや頑張ってるダメ人間達に送る、超ダメ人間の俺からのメッセージだ!まぁそんな感じで、残り少ない夏を楽しんで来ましたよ~!
今夜も早い時間からジーナー(ジーナファンの事)達が多数来店してくれました!そして昔話やくだらない話や人生について、キモい選手権、マーボーライダー誕生秘話などの話で盛り上がりましたが、夜中には、いつものメンバーが残りました。そして少し早めに閉めて夜の海までドライ部に行きました!ルート129~134号をクルージングして、葉山で折り返して逗子から小坪トンネル(ミステリースポット)を抜けて海岸線にもどり、鎌倉にあるヴィーナスカフェで休憩しました。私マスターは、海辺にあるサーファーテイストの店には入りづらいので、比較的、色々な客層が入りそうな店を選びました。
ブログをご覧の皆様へ。おかげさまで、ブログのアクセス数が12日土曜日に、612570件中657位を記録しました!これも日々見てくれている皆様のおかげです!ありがとうございます!思いおこせば10ヶ月前に、わたくしマスターが知らない所でブログがスタートして、右も左もわからない状態で始まりました。そしてお客さん達の協力で、面白い記事やイベント情報などを紹介したり、時にはくだらない事や非日常的な事、たまに真面目な話などをあの手この手で、仕事中や寝る時間を削って、毎日新しい記事を更新してきました。毎日見てくれている人達がいてくれるから頑張れるのです!一時は、訳の分からない横槍が入り、しばらく休もうかとも思いましたが…でもホントに日々積み重ねなんだな~と実感してます。お客さん達に「ブログ見てますよ」「あの記事が面白かった!」とか言ってもらえるのは、やっぱり嬉しい。もともとパソコンや携帯などのメカには、非常に弱いのですが、応援してくれる皆様がいてくれるから日々努力しているのです!たまにパソコン好きのオタクだと勘違いするような人がいますが、わたくしマスターは、オタクでもパソコン好きでもありません。むしろ苦手とすることなんですねー。でも自分で始めたブログでは無いけど、店のブログで色々なお客さん達に協力してもらっているから、日々頑張れるのです!もちろんこれからもブログを見てくれている皆様のために日々がんばります!今後とも応援ヨロシクお願いしますねー!
10日木曜日は、たった一人の従業員、エビコ君がお休みを頂きます。エビコ君の料理を楽しみにしてくれているお客様には、申し訳ありませんがご理解をお願いいたします。尚、当日は、写真のリトルエビコ君がお手伝いをしてくれますよー!今回は、お客様に何かおごってもらうために営業トークの練習中です。「アイヤ~!喉がかわいちゃったなぁ~何かおごって下さいよぅ~」「いっただっきま~す!」←かなり元気よく。「ちっくしょー!」←おごってくれないとき。って感じで頑張ってます!
ドモ!!静岡特派員のKボーイでーす!今日のフレッシュな情報は、我が家の家宝のひいお爺ちゃんの銅像です!いやぁー素晴らしいですねー!いつか自分も銅像作りたいっす!あとマスターのも作りたいっす!頑張ります!!
静岡から毎日フレッシュなネタをお送りするコーナー!!ドモ!Kボーイです。今日は近所にある看板を紹介しますねー!ちなみに自分もよくホイッスルを鳴らされたもんですよ!じゃーまたなにかあったら写真とっときます!
ジーナの特派員に新人が入りました!静岡からフレッシュな情報を送ってくれるのは、小太り大学生の「Kボーイ」です。じゃー今日もはりきってドーゾ!! ども!Kボーイです!今回は静岡の有名人を紹介しますよー!多分静岡限定のキャラクターの「ソーセージおじさん」です!好物は肉です
お客さんのメキシコ人カルロスからラテンネームをつけてもらいました。写真右手、ドン・タコス小野改めクァ・ウテモク 写真中央がカルロス、写真左手のシイナは、マリア・サンチェス、そしてわたくしマスターは、ファビオ・フェルナンデスです。あくまでもラテンネームなので普段から呼ばれても反応いたしかねますのでご了承下さい(笑)
6時現在の厚木水引の246は、上下線ともに2キロ以上の渋滞です(>_<) ドライバーの皆さん、イライラせず安全運転でヨロシク!ちなみにこの記事も渋滞を利用して作ってます(>_<) さーて、今夜はフライデーナイトだぜー!パーッとやりましょう!
♪空手一代誓った日から~命も捨てた名もいらぬ~空手一筋バカになり~はてなき修行まっしぐら~♪ 今日、家でケーブルテレビを見ていたら、わたくしの尊敬する人物の一人、大山総裁(故人)を描いた「空手バカ一代」が放送されていた。もちろん過去に何度も見ているが、いつ見ても男の熱い生きざまに感動するんですねー!耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍ぶ。気持ちでは、相手を押しつつ耐える所は耐え、忍ぶ謙虚な精神。自分に克つ強い精神。イヤーたまんねーなー!わたくしもジーナバカ一代として日々精進頑張ります! ちなみに主題歌の作曲は、その昔、和製プレスリーと呼ばれた平尾昌晃さんの作品です。押忍!
秦野の善波トンネルです。(写真は新善波トンネルです) 実際には、このトンネルと平行してる旧善波トンネルがミステリースポットとして有名です。去年の夏、ジーナ肝試し部で何度か行きましたが、とても恐いトンネルですよ!今年の夏も部長の「命しらずの甘えん坊で有名な林さん」と一緒に行く予定です。まぁそんなわけで急遽部員の募集をしたいと思います!参加したい命しらずの人は、ジーナまで連絡お願いいたします!
ちょっとした用事があり、秦野のアメリカンカフェレストランのスプレッドイーグルさんに行ってきましたよ。天気も良く、ブラーリブラーリブラーリ一人旅って感じです。用事を済ませ、クリームソーダを頂き、アイスと氷のキワにあるシャリシャリを楽しんで、最近の世知辛い話をしながら情報交換をしてきました。ちなみに写真は、たった一人の従業員の食いしん坊記者エビコ君にお土産で買ってきたタコライスです。なかなか美味しそうですねー!